今日の人気記事



11月23日(日) アジアウインターリーグ「台湾シーズvs.NPB選抜」【試合結果、打席結果】 NPB選抜、7-5で勝利!!! 中日・森駿太、中村奈一輝、井上剣也が出場する



■2025.11.23 アジアウインターリーグ「台湾シーズvs.NPB選抜」

【イニングスコア】
日|4 0 3  0 0 0  0 0 0 =7
台|1 0 0  0 0 0  0 3 1 =5

【打席結果】
選手名 結果
1 (指) 森駿右本①┐二ゴロ┐敬遠四|)
打指 矢野            捕邪飛|投ゴロ|
2 (三) 中村奈 中 安|三ゴロ|二併殺|見三振|見三振┐
3 (遊) 宇都宮右 安|左 飛|投 安┐二ゴロ┐二ゴロ|
4 (一) 青野 空三振|中 安┐遊併殺|右邪飛|見三振|
5 (二) 庄子 中安②四 球|空三振|四 球
6 (捕) 野田 中安右安①|右 飛┐中 飛|)
坂本
7 (中) 麦谷 中 飛|右安①中 安|右 飛┐
8 (左) 吉野 中 安|空三振|三併殺|投 直|
9 (右) 相澤 二 飛|四 球|右 飛┐右 安
):交代 ┐:イニング先頭
盗塁:麦谷(3回表の打席-成功+悪送球進塁①)、相澤(3回表 森駿の打席-成功)、相澤(8回表 矢野の打席-成功)
暴投:
※3回表、野田の打席、捕手のパスボールで走者1,2塁から2,3塁に進塁

【投球結果】
金渕(野田)=6回1失点
1右 安左 安四 球三併殺|投ゴロ
2空三振|一ゴロ|二ゴロ
3中 安|遊直併|空三振
4四 球左 安|空三振|見三振|空三振
5中 安|遊併殺|四 球遊 安|遊 飛
6二ゴロ|捕邪飛|左 安|二ゴロ
山口(野田)=1回0失点
7中 飛|一邪飛|見三振
吉村(野田)=1回3失点
8三失策|死 球右 安右悪送球進塁左安①|右 飛|見三振|中 飛|
井上剣(坂本)=0.1回1失点
9四 球四 球|空三振|左 安死球①
権田(坂本)=0.2回0失点
9 一邪飛|空三振
投手(捕手)=結果

【対戦投手】


【対戦相手スタメン】



カッタガネー

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する



★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 13 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 369 :DExYkZTY4-mZj(ag116-12-3-172.ccnw.ne.jp)-YT
    2025年11月23日 22:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    森駿太の変態ホームラン

    24
    0
    +24
  2. 370 :TM2ZzNDRi-5Yj(M014011015096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年11月23日 22:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上はまだリリースポイントに安定感が無いな、投げ方が毎回違う
    フォーム固めして、毎球あの素晴らしいボールが放れたら支配下だな

    23
    0
    +23
  3. 373 :mMwN3ZGM1-4ND(i118-16-228-245.s41.a023.ap.plala.or.jp)-N2
    2025年11月23日 22:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    森くんはホームランよかっただけに敬遠されたの恨むわ、見せて欲しかったよ
    井上はまあ出力出てるだけで今年は満足してる
    ないきくんもとりあえず1本出たことはよかった

    18
    0
    +18
  4. 374 :DFmZiZTYx-5Yj(222-9-7-214.area3a.commufa.jp)-OD
    2025年11月23日 22:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    森は流石と言ったところ
    ナイキも今年ずっと試合出続けてる中でようやっとる
    投手は終盤までトレーニングに充てて体力有り余ってるんだからもうちょい制球をどうにかしなさい

    7
    10
    -3
  5. 375 :DExYkZTY4-mZj(ag116-12-3-172.ccnw.ne.jp)-YT
    2025年11月23日 22:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    剣也くんは良くも悪くも育成選手って感じ
    ただ磨けば恐ろしい存在になると思うから期待しかない

    24
    0
    +24
  6. 377 :DBiMmYWM2-4NW(180-197-9-23.area52a.commufa.jp)-Yz
    2025年11月23日 22:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    高橋、有馬、井上を育てられるかどうかで今後の指名方針も変わる気がする

    18
    0
    +18
  7. 381 :DZhZhOTIy-3N2(133.106.39.227)-Y2
    2025年11月23日 22:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    高卒ルーキーで154でれば1年目の制球とかどうでもええわ
    高山さんが上手く育ててくれるでしょう
    来年からの飛躍に期待してます!

    19
    0
    +19
  8. 382 :jFmN4MzU5-iMj(KHP059139246053.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2
    2025年11月23日 22:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    有馬は落合が見るらしいけど、、なんなら井上と高橋幸も見て欲しい。まあ高山さん来たから大丈夫か

    15
    0
    +15
  9. 384 :mMwN3ZGM1-4ND(i118-16-228-245.s41.a023.ap.plala.or.jp)-N2
    2025年11月23日 22:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    キレキレスライダーの高橋
    出力お化けの井上
    落合秘蔵っ子の有馬

    14
    0
    +14
    • 388 :DExYkZTY4-mZj(ag116-12-3-172.ccnw.ne.jp)-YT
      2025年11月23日 23:05
      >>384
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      全員めちゃめちゃロマンあるから楽しみではある
      この高卒投手たちがみんなそれなりに活躍したら2024ドラフトはNPBの歴史に残ると思う

      8
      0
      +8
  10. 385 :2E5MlYTAx-kNj(softbank114049172172.bbtec.net)-OD
    2025年11月23日 22:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    何してんねん井上

    6
    3
    +3
  11. 390 :WE4NiZjE0-zZD(115-37-76-154.area58c.commufa.jp)-NT
    2025年11月23日 23:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    高卒一年目なんて光るものがみえるだけで十分なんよ。

    7
    0
    +7
  12. 430 :DFmZiZTYx-5Yj(222-9-7-214.area3a.commufa.jp)-OD
    2025年11月24日 00:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    制球なんてどうでもよくないわけないじゃん
    球速こそ後からついてくるのに

    0
    0
    0

WE4NiZjE0-zZD(115-37-76-154.area58c.commufa.jp)-NT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。