今日の人気記事



FA権行使の中日・松葉貴大が思いを語る



■2025.11.09 サンデードラゴンズ

FA権行使の中日・松葉貴大が思いを語る



『松葉がFA権を行使 「ドラゴンズへの気持ちはある」』

松葉:
宣言残留も認めていただきましたし、

球団からは本当に自分にはもったいないような評価をしていただいているので、

ドラゴンズ自体への愛着も含めて自分はあるので、

本当にじっくり待ちながら、

でも、ドラゴンズへの気持ちっていうところはあるっていうふうに思ってもらっても大丈夫かなと思います。

FA権行使の中日・松葉貴大が思いを語る

中日・松葉貴大、海外FA権行使の理由を語る


FA宣言の中日・松葉貴大、球団選びで重視するポイントを語る


松葉投手の思いです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 32 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 086 :DYwO1YTY0-jND(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年11月9日 17:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この言い方だと3年以上は間違いなさそうね
    金額も思ってた以上だったのかな
    FA権は最後の機会だからとりあえず使ってみたという感じか

    81
    1
    +80
  2. 087 :TVkOhMDNl-mNG(60-57-71-123m5.mineo.jp)-Yz
    2025年11月9日 17:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    FA行使ってなんか悪みたいな風潮あるけど、
    とりあえず話聞いた上で納得いく決断したいって
    普通の話だよね。
    特にドラゴンズは宣言残留認めてる球団だし。
    その上で残留決めてくれたら嬉しいな。

    90
    3
    +87
  3. 089 :zY4Y5OGIz-yND(KD118159143179.ppp.dion.ne.jp)-Yz
    2025年11月9日 17:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いやどうせ身の丈に合わない条件出しちゃってるからファンからしたら出て行ってもらいたい
    来期以降ダメダメで不良債権化になる予感しかしないから
    朝田さんは選手の契約や査定のやり方についても変えて欲しい

    10
    32
    -22
    • 093 :TFiMwZGJl-yYz(118-106-161-70.hz.commufa.jp)-ZG
      2025年11月9日 17:26
      >>089
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      あなたの意見をファンの総意と勝手に考えないでもらいたい。自意識が過剰過ぎる。

      36
      3
      +33
  4. 095 :WE4NiZjE0-zZD(115-37-76-154.area58c.commufa.jp)-NT
    2025年11月9日 17:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もう年齢的に普通に複数年契約しちゃったらFA権使う機会無いと思うから、それなら残留するにしても条件が多少上がるように宣言した方がええもんね。

    43
    0
    +43
  5. 096 :TBkMiOTQw-jND(125-8-1-152.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年11月9日 17:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    移籍するつもりはそこまでないが、せっかく得たFA権だから使ってみようぐらいのノリなんかね松葉。
    後悔のない選択をしてもらえれば。

    54
    1
    +53
    • 104 :TkxM3NDdk-iNT(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年11月9日 17:38
      >>096
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      来年も大活躍して金額釣りあげてやろうなんて年齢じゃないからね
      本当にラストチャンス

      27
      0
      +27
  6. 097 :DlhNjMzMz-kNj(p213.net042126221.tokai.or.jp)-OD
    2025年11月9日 17:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉移籍後のトレードやドラフトで獲得した選手、外国人の中で松葉以上に活躍した選手もそんなに多くない訳で。
    そんな法外な額じゃないなら良いじゃん。周平やカリステも億超えてる訳でもないし、木下なんて今年の活躍すらできる選手そう多くないよ。

    34
    0
    +34
  7. 101 :WNhOyODU3-jND(222-9-235-118.area56b.commufa.jp)-ND
    2025年11月9日 17:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これは中日以上の条件出すとこない感じだな
    まあ松葉は弱いチームの中でも十分貢献してくれたと思うよ

    44
    0
    +44
  8. 105 :mUzYyZWFl-kZG(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
    2025年11月9日 17:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉はもともと移籍組で、ごめんなさいだけど、最初はここまでやってくれるとは思っていなかった。
    毎回、仲地やら草加やら若手を優先しようとしても、最後にローテに残っているのは松葉だった。
    残ってくれればありがたいが、出て行かれたとしても、今までありがとうしかない。

    53
    0
    +53
  9. 108 :jYyNwMDBj-jND(fp76f1e377.tkyc610.ap.nuro.jp)-ND
    2025年11月9日 17:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    他球団の調査報道がないから8割がた残ると思ってる
    出ていくにしても地縁のあるオリックスとかウチより条件のいい提示をした球団だったりすればそれは諦められるかなって

    26
    0
    +26
  10. 109 :WM4MwNzI3-jND(p845003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年11月9日 17:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    甘い見通ししてて将来フロントに入ってくれそうな福谷逃がしたことからまるで成長していない…

    2
    12
    -10
    • 111 :DlhNjMzMz-kNj(p213.net042126221.tokai.or.jp)-OD
      2025年11月9日 17:48
      >>109
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      もう、その枠はヤスに期待してる自分がいる。

      10
      1
      +9
  11. 110 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年11月9日 17:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    金額はしっかりあるけど年数が2年とかなんじゃないかな?
    3年提示してたら即残留してる気もする

    16
    0
    +16
  12. 112 :zgwMzOGJl-kZG(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-ND
    2025年11月9日 17:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉クラスの選手は一年でも長く現役できるか、とか現役であといくら稼げるかシビアに考えないといけない立場だからなあ。
    良い感じにまとまって残留してくれたら嬉しい。

    19
    0
    +19
  13. 113 :mRmMwYzBj-iMj(softbank060111100115.bbtec.net)-Y2
    2025年11月9日 17:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まだ迷ってる部分も0じゃないのかもしれないけど、ある程度中日より良いオファーは貰ってそうな感じだね。

    5
    10
    -5
    • 198 :Dk3MkOWU0-kNj(110-131-82-183.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年11月9日 21:45
      >>113
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      世界の見え方って人それぞれ違うんだなと痛感する

      6
      0
      +6
  14. 118 :2RmMhMmM1-yND(60.87.173.62)-Yz
    2025年11月9日 18:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ていうかFA取得選手って権利取得時にはだいたいの選手がピーク過ぎてるし(プロの中でも上澄みポスティングでメジャーに行く昨今なら余計に)残すにしろ取るにしろ契約に見合った活躍は出来ないリスクはあるのはしゃあないんだよな
    日ハムみたいにノンテンダーしろってのも貢献してFA獲得した選手に対して薄情かなとも思うし

    26
    0
    +26
    • 123 :Tk4M0ZjMw-1OT(125-12-114-196.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年11月9日 18:14
      >>118
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      同感ですね
      だからチームの核となる選手でもない限り過剰な引き留めは不要と考えます
      もちろん残ってくれたらありがたいけど例え出ていかれたとしても多少強引な新陳代謝の機会だと前向きに考えるべきでしょう

      12
      3
      +9
    • 199 :Dk3MkOWU0-kNj(110-131-82-183.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年11月9日 21:46
      >>118
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      日ハムはあらゆる意味で好きになれん

      5
      0
      +5
  15. 135 :mRiMzMjU3-zZD(p4357001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-NT
    2025年11月9日 18:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    3年以上ならBランク入らん程度に頼みたいところ

    11
    1
    +10
    • 156 :jczYzZGQ1-xZm(KD113144193067.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
      2025年11月9日 19:09
      >>135
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今ってBのラインが7000万あたりじゃなかった?
      今5000万の松葉がFA残留なら超えそう

      9
      0
      +9
  16. 152 :Dg5Y2NGEx-3Ym(softbank126027068063.bbtec.net)-OT
    2025年11月9日 19:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いや出てけ
    てか契約すんな

    0
    10
    -10
  17. 153 :TlkM1YTJk-kZG(27-138-92-96.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年11月9日 19:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    残留するにしろ、移籍するにしろ松葉にお願いしたいのは結論はなるべく早くお願いしたい。

    23
    0
    +23
  18. 160 :zdlZ3OTZi-zMW(h101-111-167-111.hikari.itscom.jp)-OD
    2025年11月9日 19:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    複数年の契約がうちより長くて移籍した場合、契約終了後は戦力外か引退だと思う。40歳まで頑張ってほしいけど5年契約はさすがにどこも出せないだろうし、残留した方が結果的に長くできそうな気もする。松葉さんが得た権利だからよく考えて決めた結果が残留ならうれしいかな

    12
    1
    +11
  19. 161 :mY0ZlYmNl-kYz(M106072057034.v4.enabler.ne.jp)-NT
    2025年11月9日 19:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    多分残留や。理由は中日が一番評価している感じだから。3年契約だと思う

    17
    0
    +17
  20. 163 :WM1YkMTUz-2OG(ag219-113-61-69.ccnw.ne.jp)-Y2
    2025年11月9日 19:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    このコメントと、現時点でだけど調査の報道が特にないこととか踏まえると(その上でかなり好意的に考える思考で、だけど)残留濃厚でしょうか?個人的には嬉しいですよ。

    11
    0
    +11
  21. 172 :DBiMmYWM2-4NW(180-197-9-23.area52a.commufa.jp)-Yz
    2025年11月9日 19:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    意外とここまで獲得調査の話は出ていないから、残ってくれるのではないかという期待はある

    7
    0
    +7
  22. 193 :zc4YjYjhi-1OT(softbank060088093187.bbtec.net)-ND
    2025年11月9日 21:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    とりあえずFA消費しようという感じかな
    まだ何があるかわからんけども

    3
    0
    +3
  23. 195 :jBhZ4MDEw-hM2(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年11月9日 21:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    長い間プロで頑張って得た権利や
    ファンとしてはなる早で決めてくれれば助かるが存分に悩んでくれ

    9
    0
    +9
  24. 207 :mU5ZiMTk4-kZG(M014011194096.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年11月9日 21:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    木下の時も他球団が調査してるって報道無かったけど実際には交渉してたらしいし
    マスコミ報道や噂話は参考にならんよ

    7
    0
    +7
  25. 224 :TI3NyYzhh-kNj(pdcd31744.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2025年11月9日 22:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあFA権消費したら新しく契約金貰えるしな

    1
    0
    +1

2RmMhMmM1-yND(60.87.173.62)-Yz にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。