今日の人気記事



中日・根尾昂「もともとカーブも持っていたが、もう1度しっかり表現できるように」

根尾昂
根尾昂


■2025.11.06 日刊スポーツ





■2025.11.06 日刊スポーツ

【中日】根尾昂がブルペンで80球 今季使わなかったカーブ復活で投球の幅広げる
中日・根尾昂「もともとカーブも持っていたが、もう1度しっかり表現できるように」

 カーブにも積極的に取り組んだ。今季は最速155キロの直球とスライダー、フォークの3球種。「もともとカーブも持っていたが、もう1度しっかり表現できるように」と、来季武器として使えるレベルへ練習を重ね、緩急で投球の幅を広げる。

記事全文を読む

中日・根尾昂が「最低でも、それ以上は投げたい」と語る数字


中日・井上一樹監督、根尾昂を高知秋季キャンプのメンバーに入れなかった理由を明かす


カーブ練習中です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 12 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 833 :jc5Z5ZmY3-xZD(p5193004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年11月7日 07:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ローテーション入りお願いします

    6
    5
    +1
  2. 843 :jAwYkNDc2-kNj(KD113158088072.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年11月7日 08:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今更だけどコロナが無くてテラス設置がもう少し前だったら根尾はどうなってたのかな
    平田とかも狭かったら20本は毎年打ってただろうしあんな変なフォームでアベレージ型になってなかった可能性もあるし堂上も周平も中日でみんなおかしくなった

    9
    7
    +2
    • 847 :DlhNjMzMz-kNj(p213.net042126221.tokai.or.jp)-OD
      2025年11月7日 08:47
      >>843
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そんな風には思わないし。ならその分投手育ってる?

      17
      0
      +17
    • 859 :GMyY5NjI1-zZD(FL1-27-127-77-46.aic.mesh.ad.jp)-NT
      2025年11月7日 10:13
      >>843
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      まず守備できるようにならないと出られない。せめてDHやろ。
      与田が外野一本って言ってればまだ希望はあったかもしれんけど

      6
      1
      +5
    • 877 :DFjNlMjM4-xZD(softbank001112160045.bbtec.net)-OD
      2025年11月7日 10:53
      >>843
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      コロナがなくてテラスがあったらって根尾一人の為に歴史書き換えてどうする…根尾の育成方針には俺も大いに不満があるが300打席近くもらって結果を出せなかった根尾にも責任がないわけじゃないよ

      15
      0
      +15
    • 898 :mUzYyZWFl-jND(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
      2025年11月7日 12:10
      >>843
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      立浪の方針で遊撃手は守れる人。外野手の両翼は長打が打てるの条件なので、結局は岡林との競争か、テラスがあれば20本打てるというなら話になら別だけど。テラスなしで上林くらい打てないとレギュラーは厳しかったかもしれない。

      5
      0
      +5
  3. 860 :GMyY5NjI1-zZD(FL1-27-127-77-46.aic.mesh.ad.jp)-NT
    2025年11月7日 10:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾に野手転向求める奴、
    二度と野球語らないでほしい。

    どうせ立浪に対する逆張りでしょ?

    17
    6
    +11
    • 881 :Dk3MkOWU0-kNj(110-131-82-183.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年11月7日 11:08
      >>860
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      でも実際、野手の方がつぶしがきくし、選手寿命は長いと思うぞ。
      駿太や翔平みたいな道もあるんだから。

      2
      10
      -8
      • 903 :jU4MjYmU1-3NT(p065.net220148013.tnc.ne.jp)-MT
        2025年11月7日 12:19
        >>881
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        駿太だって移籍したから良かった訳だから、移籍派で野手って人の意見は1意見としては分かる。
        でも、中日で野手はちょっともう難しい。根尾の成長待ちの為に編成をまた変えないといけなくなる。

        0
        0
        0
    • 883 :mU3O5ZDQ5-kYz(202.253.247.8)-YT
      2025年11月7日 11:20
      >>860
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      おまえこそ語るなよ、ただ根尾をけなしたいだけのやつ

      6
      4
      +2
  4. 900 :mUzYyZWFl-jND(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
    2025年11月7日 12:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手に転向したことが問題ではなく、そのあと球威が落ちて良さがなくなったことが問題なのでは。
    デビュー当時は150k台を連発していた。変化球とストレートの腕のふりが同じでないといけないとか、いろいろあるだろうけど。今年の春先はストレートの球威が戻ってきていたので、まだ投手で終わったわけではないと思う。

    6
    0
    +6
  5. 917 :TA3MwNWZi-kNj(119-172-217-146.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年11月7日 13:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    武器はたくさん持っておいた方がいいからね。期待してます。

    5
    0
    +5

mU3O5ZDQ5-kYz(202.253.247.8)-YT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。