今日の人気記事



中日・松葉貴大「野球選手として年数を重ね、経験というのは自分の財産。FA権の行使も、自分にとっていいものになれば」

松葉貴大
松葉貴大


■2025.11.05 スポニチアネックス



■2025.11.05 スポニチアネックス

中日・松葉貴大 海外FA権の行使を表明「残るにしても、移籍するにしても、いい経験にしたい」
中日・松葉貴大「野球選手として年数を重ね、経験というのは自分の財産。FA権の行使も、自分にとっていいものになれば」

 松葉は「野球選手として年数を重ね、経験というのは自分の財産。FA権の行使も、自分にとっていいものになれば」と話した。

記事全文を読む

中日・松葉貴大が国内FA権行使へ「ドラゴンズからの誠意はとても感じています。その上で…」


中日・松葉貴大、FA権について言及する


松葉投手がコメントです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 9 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 271 :TAzN1MTFm-zMW(180-197-51-98.area57c.commufa.jp)-OD
    2025年11月5日 14:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉とは複数年契約結んで欲しくないな
    結んでも2年までで

    5
    6
    -1
  2. 278 :zExY5ZTJm-3N2(60-61-2-217.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2
    2025年11月5日 15:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉が来年も活躍すると思っているなら3年契約は提示すべき
    1年目活躍→2年目そこそこ→3年目ダメ
    って感じなら成功なんだから。2年目のそこそこで翌年はダメだなって思ってもどうせクビは切れないでしょ。それなら結局3年契約結んでいるのとほぼ同じ
    4年契約を望んでいるなら話は変わるが、他球団もそれは提示できないだろうから3年契約を提示すればいいんじゃないかな。他球団が同じ3年契約で金額が上回ったらしょうがない
    来年活躍できないって思っているならドライにいけばいい

    13
    0
    +13
  3. 281 :WQzM0MjI3-zZD(softbank060158165066.bbtec.net)-NT
    2025年11月5日 15:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉に3年も結ぶならがっつり貯金作った大野には4.5年結べやって話にもなってくるから3年提示はどうかなと思うよ

    8
    1
    +7
    • 305 :WM4YiYTgw-3N2(softbank060065209131.bbtec.net)-Y2
      2025年11月5日 16:53
      >>281
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      貯金云々は野手の影響大きすぎるからそこで評価することになんの意味もない。それこそ今年の松葉って結構な無援護だったし。それに規定投げた松葉に対して大野は期待投げてないし、別に大野と松葉の貢献度はそんな差ないぞ。
      そもそも差があったとて金額が変わるだけあって、なぜ年数を増やさなきゃいけないと思うのか理解に苦しむ。

      3
      1
      +2
      • 341 :GU0MkMThm-lOW(218-226-103-44.ng.cty-net.ne.jp)-OW
        2025年11月5日 18:52
        >>305
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        松葉が年数を求めとるからやろ

        0
        1
        -1
  4. 290 :WUyYjMjdh-yMT(113-155-200-193.dz.commufa.jp)-MT
    2025年11月5日 15:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    現時点では3年が上限やろな。3年目の年俸は変動性で。その先も現役を続けたければ3年間でしっかり成績を残すことや。金も選手枠も無駄にはできない。

    10
    0
    +10
  5. 311 :mE5NxMmRh-yZj(pl76352.ag1313.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年11月5日 17:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    カリステ複数年契約だったのはびっくり仰天だわ

    2
    0
    +2
  6. 351 :WIyZzNmE2-kNj(61-203-234-92.jcomnet.j-cnet.jp)-OD
    2025年11月5日 19:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    7000万の4年契約(2.8億)
    9000万の3年契約(2.7億)
    1.3億の2年契約(2.6億)
    選ばせれば良い
    ※インセンティブあり

    0
    0
    0
  7. 358 :jA4MlNTVk-3N2(M106072221098.v4.enabler.ne.jp)-Y2
    2025年11月5日 19:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    FAは選手の権利やし広島と違ってうちは宣言残留OKなんだから言ったもん勝ちよ
    どんどん使ってけばええわ
    ファンとして残って欲しい気持ちもあるが、松葉の決断が一番大事

    1
    0
    +1

WQzM0MjI3-zZD(softbank060158165066.bbtec.net)-NT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。