今日の人気記事



FA宣言の中日・松葉貴大、球団選びで重視するポイントを語る

松葉貴大
松葉貴大


■2025.11.04 中日スポーツ



■2025.11.04 中日スポーツ

中日・松葉貴大、海外FA権行使の書類提出 球団選びで重視するのは「長く野球をやれるところ」ドラゴンズとも話し合いは継続
FA宣言の中日・松葉貴大、球団選びで重視するポイントを語る

 「年齢的な部分ですね。宣言するならこのタイミングが最後になると思った。今年、自分の中ではキャリアハイと呼べる成績が出たし、行使させてもらった形ですね」と説明した。

 球団選びで重視するポイントについては「一番は長く野球をやりたい。同年代の選手が引退する姿を見ているので、一番は年数。どれだけプロ野球選手でいられるかというところを大事にしたい」と話した。今後、中日とも話し合いは続けていくという。

記事全文を読む

中日・松葉貴大、FA権について語る


中日・松葉貴大、FA権について言及する


松葉投手が言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 18 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 053 :GU0MkMThm-lOW(218-226-103-44.ng.cty-net.ne.jp)-OW
    2025年11月5日 00:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    金よりキツイよな
    ぶっちゃけおっちゃんに何年も居座られても困るし

    29
    5
    +24
  2. 055 :DExYkZTY4-mZj(ag116-12-3-172.ccnw.ne.jp)-YT
    2025年11月5日 00:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    40歳までやらせてくれるところがええんやろうなあ
    まあ活躍できてないのに支配下の枠使われると普通に無駄だし難しいよな

    21
    0
    +21
  3. 057 :mExYwZDYw-xM2(softbank001115158243.bbtec.net)-Yz
    2025年11月5日 00:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直何年も契約で居られるのはきついよなぁ、でも一番長く現役できるのはドラゴンズだと思うよ

    31
    0
    +31
  4. 060 :2QyOwNjUz-kNj(KD106167029043.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年11月5日 00:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選べるほど声掛けられるならいいが…
    とりあえずCランクの先発に手を出すヤクルトも神宮の成績考えたらさすがにスルーしそう

    15
    0
    +15
  5. 061 :TkxM3NDdk-yZj(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年11月5日 00:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どの球団も出せて3年ってところだろうね
    功労者に優しいのは間違いなくドラゴンズ

    32
    0
    +32
  6. 062 :zA5Y0ZGZi-3N2(M106153188032.v4.enabler.ne.jp)-Y2
    2025年11月5日 00:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    とにかく長く現役で、を重視するならなんだかんだ中日がいいんじゃないの?って思うけどどうなんだろうね
    来季以降も右肩上がりに成績を伸ばしていくみたいなことがあればわからんけど、年齢的にもいかに維持するかの段階に入っていくだろうし、今回のFAで結べる契約年数の更に先も現役でやろうとしたら中日しかなくないか

    20
    0
    +20
  7. 066 :mNiO3ZDlm-0ZT(176.121.237.160.cyberhome.jp)-ND
    2025年11月5日 00:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    高橋宏斗がポスティングで渡米するならら、今年の先発で3年後は金丸しか居ない可能性もあるのに、本当に40までやりたいならドラゴンズしか無いと思うのだが。

    21
    2
    +19
  8. 075 :WJjOwZjYx-zZD(222-9-223-23.area56b.commufa.jp)-NT
    2025年11月5日 00:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    長くやれるところってなると先発も中継ぎも人足りてなくて、若手もそれほど育ってなくて、エースがそのうちメジャー行きそうなチーム…中日では?
    まあ複数年欲しいってことなんだろうけども

    11
    1
    +10
  9. 084 :DYwMwMWFk-0OG(210.157.214.148)-Y2
    2025年11月5日 01:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんだかんだ中10日ならまだまだやれるやろうし、怪我せず試合作ってくれるから首脳陣は計算もしやすい
    他球団よりも1年でも長く提示して引き止めした方がいいと個人的には思う

    11
    0
    +11
  10. 085 :Dg3YhNzAx-3N2(softbank060101101219.bbtec.net)-Y2
    2025年11月5日 01:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    引退試合したいなら中日だと思う

    16
    0
    +16
  11. 086 :zhhMhYTEy-yND(softbank060115149158.bbtec.net)-Yz
    2025年11月5日 01:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直35過ぎたらよっぽどじゃない限り長期の複数年はキツいよなぁ

    13
    0
    +13
    • 090 :zNlO0Y2Zm-1OT(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年11月5日 01:55
      >>086
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      一部を除いて大体そのあたりで急に悪化するしね
      全体的に高齢な先発が多い中日だと特に難しい所

      3
      0
      +3
  12. 091 :WUyYjMjdh-yMT(113-155-200-193.dz.commufa.jp)-MT
    2025年11月5日 02:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ投手は世代交代を進めたいチームがほとんどだからね。イニングを食うだけならベテランより若手に経験を積ませる方がいいしね。松葉の希望する長期契約を提示してくれる球団があるといいな。

    1
    0
    +1
  13. 092 :WI3NlMmU3-3Mm(M014011146192.v4.enabler.ne.jp)-MT
    2025年11月5日 02:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    3年がMAXだろうね
    3年後に松葉が邪魔になるくらい戦力揃ってるかも怪しいし、中日がさっさと契約すればいいのに。
    現時点でも投手半分切っても対して戦力減らんでしょ

    0
    10
    -10
  14. 095 :TQzYiOTE3-kNj(softbank111191105176.bbtec.net)-OD
    2025年11月5日 03:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    高齢複数年契約はかなりリスクがある
    実際山井大介が2014年に36歳で最多勝&最高勝率獲得してFA行使せず3年契約結んだが、3年契約1年目は4勝12敗で大きく負け越し、2年目は1勝8敗、最終年は僅か2試合登板で終わった

    3
    0
    +3
  15. 109 :GI5OjNjQ3-kNj(pl26035.ag1313.nttpc.ne.jp)-OD
    2025年11月5日 05:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バンテリンのマウンドが合っていそうだし,シーズンの半分は勝ち柱だったからなんだかんだでドラゴンズでプレーするのが1番長く現役はやれると思う

    2
    0
    +2
  16. 115 :zRjYjYWM2-kNj(180-199-230-184.area52b.commufa.jp)-OD
    2025年11月5日 06:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    NPBより投手のレベルが低そうなリーグの方が年数の面はクリアできそう
    バルデスみたいに海外リーグでとんでもおじさんしてる松葉も面白そうではある

    1
    0
    +1
  17. 117 :mM1N4NmI3-yND(119-63-113-48.catv.tees.ne.jp)-Yz
    2025年11月5日 06:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    当然来年も居てほしいんだけど3年契約となるとうーん、って感じなんだよね

    1
    0
    +1

WUyYjMjdh-yMT(113-155-200-193.dz.commufa.jp)-MT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。