今日の人気記事



スポーツ報知「FA権利行使の手続き期間がスタート 権利保有選手を ズラーっと並べた一覧表です」

ナゴヤドーム/バンテリンドーム
ナゴヤドーム/バンテリンドーム


■2025.11.01 スポーツ報知 レイアウト担当(@hochi_tkyhensei)さん / Twitter / X


国内FA権を取得した中日・柳裕也「決まっていることは何もありません」


中日球団、松葉貴大と残留交渉 FA宣言残留も認める


今年のFA権保有選手です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 4 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 926 :TFmN1YTNh-1N2(133.106.128.238)-NG
    2025年11月2日 14:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もうFA市場で出てくる選手がほとんど「いらなくはないが無理してまで欲しいわけでもない」クラスばっかなんだよな
    近藤とか西川龍馬レベルのもたまに出てくるとはいえ、取りに行ける球団自体が毎年限られてる

    中日があんま動かないのもあるけど、FA戦線自体に「おっこいつはどこに行ってしまうんや?」みたいなワクワク感が少なくなってる

    17
    0
    +17
    • 931 :DYwO1YTY0-jND(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年11月2日 15:15
      >>926
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      2024石川柊太 平均2億
      2024甲斐拓也 平均3億
      2024久里亜蓮 平均2億
      2023西川龍馬 平均3億
      2023山崎福也 平均2.5億
      2023山川穂高 平均3億
      2022森友哉 平均5億
      2022近藤健介 平均7億
      近年の目玉が動きすぎたから今年は反動で不作になってると思う

      5
      0
      +5
      • 975 :jU5ZxNGRi-wNz[p](pw126233198184.20.panda-world.ne.jp)-MT
        2025年11月2日 19:12
        >>931
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        こう並べると石川柊太の格落ち感何か草

        0
        0
        0
  2. 945 :jc5ZkMzU3-3N2(210-194-36-60.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2
    2025年11月2日 16:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本来FAで争奪戦なる選手がポスティングでメジャー行ってまうのが悪い。
    同リーグの金満球団に移籍される位ならメジャー行ってくれた方が球団も嬉しいやろうし

    8
    0
    +8

jc5ZkMzU3-3N2(210-194-36-60.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。