
■2025.10.25 CBCラジオ
『ドラ魂キング』

…
『今年のドラゴンズのドラフトどうだった? スポーツライター・西尾典文さんに聞いてみた』
若狭アナ:
ピッチャーがね、事前に欲しい、欲しいとドラゴンズは思っていそうだと、
西尾さんが感じていたということは既にお伝えしましたが、
その直感通り、
西尾典文さん:
右の先発を上手く補強できたんじゃないですか。
と話していました。
支配下6人、育成3人合わせて9人を指名しましたが、
西尾さんは、
西尾典文さん:
即戦力と言っていいのは、
つまり来年1軍で活躍する期待の持てる選手というのは、この2人だと思います。
先発で15試合くらい投げられれば合格だと思います。
勝ち負けはね、分かりませんけども、
中西投手、櫻井投手が先発で15試合くらい投げられればいいんじゃないかな。
と話しておりました。
これまで、みなさん、よくよくもう冷静になってるとは思うんですけども、
昨今、NPB、のレベルも非常に上がっていて、
ピッチャーは特にですね、防御率1点台のピッチャーもいて、
逆にバッターは3割バッターがなかなかいない。
球も速い、変化球も物凄く精度が高くなっている中で、
いきなりアマチュアでNo.1、No.2といえどもですね、
いきなり先発ローテーションに開幕から入って規定投球イニングをクリアして2ケタ勝つなんてことは、
ハッキリ言います、夢物語です。
あの金丸投手ですらデビューは今年の5月でした。
だから開幕からいるなんて絶対に思わないほうがいい。
これは各球団そうですよ。
社会人No.1、大学No.1と言いながら入るんですが、
そんなに直ぐにプロでいきなり開幕から活躍するということは、
ありえないと思っていてください。
だから私も聞いたんです。
「10試合ぐらいですかね?2人とも?」、
西尾典文さん:
いやいや、もうちょっとやるんじゃないですか。
ということで、
西尾さんは、
西尾典文さん:
15試合。
という具体的な数字を出してくれました。
『ドラ魂キング』

…
『今年のドラゴンズのドラフトどうだった? スポーツライター・西尾典文さんに聞いてみた』
若狭アナ:
ピッチャーがね、事前に欲しい、欲しいとドラゴンズは思っていそうだと、
西尾さんが感じていたということは既にお伝えしましたが、
その直感通り、
西尾典文さん:
右の先発を上手く補強できたんじゃないですか。
と話していました。
支配下6人、育成3人合わせて9人を指名しましたが、
西尾さんは、
西尾典文さん:
即戦力と言っていいのは、
つまり来年1軍で活躍する期待の持てる選手というのは、この2人だと思います。
先発で15試合くらい投げられれば合格だと思います。
勝ち負けはね、分かりませんけども、
中西投手、櫻井投手が先発で15試合くらい投げられればいいんじゃないかな。
と話しておりました。
これまで、みなさん、よくよくもう冷静になってるとは思うんですけども、
昨今、NPB、のレベルも非常に上がっていて、
ピッチャーは特にですね、防御率1点台のピッチャーもいて、
逆にバッターは3割バッターがなかなかいない。
球も速い、変化球も物凄く精度が高くなっている中で、
いきなりアマチュアでNo.1、No.2といえどもですね、
いきなり先発ローテーションに開幕から入って規定投球イニングをクリアして2ケタ勝つなんてことは、
ハッキリ言います、夢物語です。
あの金丸投手ですらデビューは今年の5月でした。
だから開幕からいるなんて絶対に思わないほうがいい。
これは各球団そうですよ。
社会人No.1、大学No.1と言いながら入るんですが、
そんなに直ぐにプロでいきなり開幕から活躍するということは、
ありえないと思っていてください。
だから私も聞いたんです。
「10試合ぐらいですかね?2人とも?」、
西尾典文さん:
いやいや、もうちょっとやるんじゃないですか。
ということで、
西尾さんは、
西尾典文さん:
15試合。
という具体的な数字を出してくれました。
西尾典文さん、中日ドラフト1位指名予想について言及する
西尾典文さん、中日ドラフト3位・篠﨑国忠の“注目度”について語る
15試合登板をイメージです。











