今日の人気記事



中日・福永裕基、2025年みやざきフェニックス・リーグでの最終的な個人打撃成績

福永裕基
福永裕基


■2025年 みやざきフェニックス・リーグ

中日・福永裕基
12試合 打率.302(43-13) 0本 10打点
出塁率.354 長打率.419 OPS.773
二塁打3 三塁打1 三振0 四球3 死球1 犠飛1 盗塁2



矢野燿大さん「井上監督は福永くんにむちゃくちゃ期待していたんですよ」


中日・福永裕基、現在の取り組みは…?


福永選手の個人打撃成績です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 9 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 294 :DM2ZiZDll-kNj(pdcd3da31.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2025年10月29日 10:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    来年頼んだ!!

    23
    2
    +21
  2. 299 :DQ3MxNDhm-jND(p656192-ipxg00a01otsu.shiga.ocn.ne.jp)-ND
    2025年10月29日 10:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福永が一昨年の活躍を見せてくれるなら、攻撃的2番打者として打線が機能すれば、自然と消極的なバントも減り、岡林・上林・細川・ボスラーが今年と変わらない成績だったとしても打線が一気に分厚くなる。頼むぞ、マジで!

    24
    2
    +22
  3. 302 :WQ1NlMjVj-iY2(223.29.109.42)-Y2
    2025年10月29日 10:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    三振0すげぇ

    36
    1
    +35
    • 339 :2NjNkNTE4-1OT(ttn202-88-198-123.ttn.ne.jp)-ND
      2025年10月29日 11:24
      >>302
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      三振0すげえよな。さらに球数も稼げ、自分自身も走れる。右打ちした上での長打も期待できる
      1番岡林に、復調した2番福永なら理想的な1,2番が作れる。もちろん幹也の体調が問題なければ
      一つずれて3番でも。細川の前にこの3人並べられたら、そりゃ強いで

      28
      1
      +27
  4. 398 :DZkYyOWYw-jND(softbank126145073189.bbtec.net)-ND
    2025年10月29日 13:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    レギュラーとして考えるとちょっと物足りないが、ケガ明けと思えばまぁまぁかな。

    1
    8
    -7
    • 406 :WM4YiYTgw-3N2(softbank060065209131.bbtec.net)-Y2
      2025年10月29日 14:08
      >>398
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      言うてファン直何本か打ってるっぽいし、三振もゼロだから決して悪くはないと思う。超短期的な成績すぎて率系の数字はそんな当てにならんし。

      9
      0
      +9
  5. 408 :Tg3ZlNWI3-iZG(p4283148-ipxg13701souka.saitama.ocn.ne.jp)-ND
    2025年10月29日 14:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    約50打席で三振がゼロというのは本当に凄い。ボールも見えているし、ボールへのコンタクト率が高く空振りしない、ということ。そして、三塁打、二塁打計4本が何れもフェン直だとすれば、秋季キャンプとオフの筋トレで、本塁打確率が大いに高まると予想される。この期間を順調に過ごし春季キャンプで爆発し、来季は3割20本を期待したい。頑張れ、福永!

    14
    0
    +14
  6. 497 :TY3ZyYTg2-zZT(p7220048-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp)-Yj
    2025年10月29日 16:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福永に関しては状態面と実践感覚だけだと思うので。来季状態を整えて、しっかりオープン戦から調整できれば、昨年以上の数字は残してくれるはず。来季は140試合クリーンナップでお願いします!

    9
    0
    +9
  7. 696 :jlhYyY2Rl-3OW(115-37-28-157.area2b.commufa.jp)-NT
    2025年10月29日 18:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    さすがに本来の実力なら1軍レギュラークラスだから格が違うかな?年も30で選手として1番いい時期になってくるから故障せずバリバリの働きをしてほしい。
    前述の人がいるけど自分も2番福永派で岡林と2人でノーアウト1、3塁作って上林、細川、ボスラーで点を取るパターンが確立できれば上位いけると思ってる。そして6番に幹也置いてねちっこくランナーを返す。数少ないけど今年6番に置いてた時なんかいい感じだったし休養させるなら同じタイプの山本もいるからあまり差異はないと思う

    7
    0
    +7

DZkYyOWYw-jND(softbank126145073189.bbtec.net)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。