今日の人気記事



「これができる時は打球が飛ぶんです」 中日・上林誠知の打球がよく飛ぶ理由

上林誠知
上林誠知


■2025.10.14 CBCラジオ

『ドラ魂キング』
「これができる時は打球が飛ぶんです」 中日・上林誠知の打球がよく飛ぶ理由




『ナゴヤ球場練習レポート』

西村アナ:
上林選手は、

「じゃあ、なぜ打てるんですか?」 という、とてもベーシックな質問をしてみたんです。

どうしても解説の方も、ファンのみなさんも上林選手のバッティングスタイルを見ると、

リスト、つまり手首のところが強くて、

この手首からバットがクルンと返っていく力が強いから打球が飛ぶと思うじゃないですか。

実は違うそうなんですよ。

 上林:
 リストの強さは確かに持って生まれたものかもしれない。

 あるかもしれないけれど、

 打った瞬間に、この手首がクルンとおかしくなっちゃっても、

 僕の打球は飛ぶようにできています。

と。

「どういうこと?」と聞くと、

 上林: 
 実は手首で返しているんじゃなくて、

 この打つ瞬間よりも前に、

 体の体幹で、既に回るということが上手くできるようになっている。

 それを追い求めている。

 お腹に丹田という部分があるじゃないですか、

 仙骨という骨があるじゃないですか、

 この軸の部分というのをどういうふうに使うかというところ、

 これは、おそらく野球をしてる人って、

 小さい頃から、たぶんコーチだったり色々な人に聞いたり、意識したり、

 本で読んだりしている場所だそうなんです。

 ただ、やっぱり体が大きくなると腕っぷしで振りたくなっちゃったり、

 あるいはリストが強いから、リストばっかり意識したりとかしちゃうんだけど、

 そうじゃなくて基本の基、

 その丹田の部分と仙骨の部分というのを意識して、

 どういうふうに体を使うか、

 これができる時は打球が飛ぶんです。


って。

中日・上林誠知が求めていく「意外性」


中日・井上一樹監督「春先はレギュラーという考えはなかった。上林は結果を残した。認めざるを得ない成績を残した。これは彼の頑張り。大きなケガから、よくここまで戻ってきた」


上林選手が説明です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 7 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 118 :Dk3MkOWU0-kNj(110-131-82-183.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年10月16日 08:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あ、これは天才なやつだ

    25
    0
    +25
  2. 124 :TE1Z4MTMy-3Mm(p97011-mobac01.osaka.ocn.ne.jp)-MT
    2025年10月16日 08:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2022年組とか2023年組は同期会見ないよな

    1
    9
    -8
    • 137 :DExYkZTY4-yYT(ag116-12-3-172.ccnw.ne.jp)-Nm
      2025年10月16日 09:15
      >>124
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      みんな忙しいやろしゃーない

      2
      0
      +2
  3. 127 :2IxOhMTJm-zZD(softbank060069079148.bbtec.net)-NT
    2025年10月16日 08:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    腕や手首より脚や体幹の筋肉の方が大きいんだから、そっち使った方が飛ぶでしょって話ではあるんだけどね
    ゴルフだと球が止まってるから理解できるんだが

    18
    0
    +18
  4. 136 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年10月16日 09:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    近本の骨で打つ理論に近しい何かを感じた

    17
    0
    +17
  5. 166 :WMxNiMmJi-0ZT(p001.net059084248.tokai.or.jp)-ND
    2025年10月16日 11:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    丹田で打つのは荒川(博)流打撃術の基本のキだから、上林がソフバン出身であることを考えれば当然。

    6
    0
    +6
  6. 179 :DVhY3ZmFk-5OW(103-84-124-139m5.mineo.jp)-OD
    2025年10月16日 11:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なるほど分からん

    7
    0
    +7

WMxNiMmJi-0ZT(p001.net059084248.tokai.or.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。