
■2025.10.14 日刊スポーツ
【中日】高橋宏斗が11月の侍韓国戦に向け使用球でキャッチボール「山が浅い。感覚の中ですけど」 https://t.co/TYjoE4dF9F
— 日刊スポーツ・ドラゴンズ担当 (@nikkan_dragons) October 14, 2025
14日。ナゴヤ球場。キャッチボールをする高橋宏斗投手、板山選手と高島打撃投手#中日ドラゴンズ pic.twitter.com/hMkd79hAEB
— 日刊スポーツ・ドラゴンズ担当 (@nikkan_dragons) October 14, 2025
■2025.10.14 日刊スポーツ
【中日】高橋宏斗が11月の侍韓国戦に向け使用球でキャッチボール「山が浅い。感覚の中ですけど」
「多少の違いはあるので、しっかり慣れていけばいいなと思います」。昨年のプレミア12はSSK製だったが、今回はローリングス社製の球が使用される。「今回はNPBの球と比べると(縫い目の)山が浅い。感覚の中ですけど」と違いを感じている。縫い目が浅いと指がかかりにくく扱いにくく感じるが「しっかり対応できるように」と慣らしていくしかない。秋季練習休日前の12日から使い始め、今後は投球練習などで感覚をつかんでいく。
記事全文を読む
中日・高橋宏斗「今回の選出に関して、周りからみたら否定的な意見も多いと思う。選んでいただいたからには自覚をもってやりたい」
中日・井上一樹監督、岡林勇希・松山晋也・高橋宏斗・金丸夢斗の今後の調整方針を明かす
高橋宏斗投手が代表使用球で練習です。