今日の人気記事



中日・松中信彦コーチ、今年の秋もマスコットバットで…

松中信彦
松中信彦


■2025.10.13 日刊スポーツ




■2025.10.13 日刊スポーツ

【中日】松中打撃統括コーチが指導2年目のこの秋もマスコットバットで若手に「振る力」を
中日・松中信彦コーチ、今年の秋もマスコットバットで…

 来季はバンテリンドームに「ホームランウイング」が新設され、左中間、右中間などが本塁から最大で6メートル短くなる。「それでもやっぱりスタンドへ打球を打ち込むくらいでないと。ホームランウイングができる1年目が大事」と力を込めた。

 平成唯一の3冠王でもある松中コーチは現役時代に重さ1000グラムのマスコットバットを振り込んできた。現在は900グラム以下の軽いバットが主流の中、秋の期間だけでもしっかり振らせるつもりだ。「自分のモデルでも10本つくったから、折れたからもうマスコットがないと言う選手にはそれを使わせる」。松中モデルも制作し、秋季練習、11月の高知・春野キャンプで若手を鍛える。

記事全文を読む

元中日・武田一浩さん、松中信彦コーチが新助っ人・ボスラーについて沖縄春季キャンプの時から言っていたことを明かす


中日・井上一樹監督、岡林勇希への期待「オレが望むのは…」


松中コーチが語ります。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 5 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 501 :jYzZjOTQ4-1OT(M106073060160.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年10月13日 11:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    すぐには無理だろうけど5対4で打ち勝つくらいの野球に転換していかないとね
    秋にたくさん振り込んで長打力を伸ばそう!

    13
    0
    +13
  2. 504 :jAyM1ZDk5-iY2(211.7.110.225)-Y2
    2025年10月13日 12:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打撃コーチは今年1年で信頼感が上がったから、自分たちのやりたいようにすすめてくれ
    テラスもつくし、宇野さんが言うみたいに得点が100点くらい増えてもおかしくない
    今年のシーズン序盤の1点を取って勝つ野球じゃなくて8対7で勝つような試合を目指して欲しい
    勝っても負けても打ってくれたらストレスが少ない

    13
    0
    +13
  3. 507 :zhhMhYTEy-yND(softbank060115149158.bbtec.net)-Yz
    2025年10月13日 12:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本当に振る力は大事だと思うよ、他球団の選手が鋭いスイングしてるのにドラゴンズの選手は撫でるようなスイング、そんなの怖くないよ

    11
    0
    +11
  4. 509 :GNhM0NzE3-kNj(p4036129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年10月13日 12:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    12球団で1番多く振り込んでくれ

    9
    0
    +9
  5. 533 :jQ4OwNTQ1-xZD(p4105079-ipxg00d01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp)-OD
    2025年10月13日 12:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    前も言われてたけど、マスコットバットで筋力は付きません
    強くなるなら論理的なトレーニングが必要でしょう、なんでもやれば良いわけではないと思います
    飛ばす力を付けたいなら素直にウェイトとロングティーに時間を割くべきでは?

    1
    9
    -8

zhhMhYTEy-yND(softbank060115149158.bbtec.net)-Yz にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。