今日の人気記事



中日・鵜飼航丞、来季への改善点を語る

鵜飼航丞
鵜飼航丞


■2025.10.11 ドラHOTプラス




『上位浮上のキーマン』

─ドラゴンズファンが覚醒を待ちわびるロマン砲、鵜飼航丞! そのパワーは圧倒的。右の長距離砲として期待を背負うも、ここ2年はホームラン0。来年こそは豪快なホームランでファンの夢を叶える。

鵜飼:
レギュラーでありたいですし、

高めの真っすぐ系だったり、

変化球系だったりを捉える技術だったり、

あとは左ピッチャーに対しての対応を良くしていきたいと思います。

中日・鵜飼航丞、来季への改善点を語る

中日・鵜飼航丞が落合英二2軍監督と話をしていること


中日・鵜飼航丞、自身が4年連続で『みやざきフェニックス・リーグ』に派遣されていることについて…


鵜飼選手が語ります。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 21 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 230 :DZjN3OWJi-xZD(116-65-135-148.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年10月12日 21:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    要するに全部が課題じゃねえか

    33
    2
    +31
  2. 236 :mQ1Y3MGJi-2NT(cc219-101-0-253.ccnw.ne.jp)-YT
    2025年10月12日 21:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ホームランどころか長打も無し併せて四球も無し。4年間言われ続けてる課題。
    厳しい言い方だけど正直春キャンプをドラゴンズで迎えられるか⁈
    “背水の陣”フェニックスリーグ残り秋キャンプは相当な覚悟で挑まないと
    生き残る為に頑張って欲しい

    23
    0
    +23
  3. 237 :zExNlMzZj-lYm(p5534008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年10月12日 21:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    攻だけじゃないんよな
    走と守にも課題があるからなかなか厳しい立場だよね

    23
    0
    +23
  4. 238 :DFhZlOGNi-yND(h058-146-054-079.user.starcat.ne.jp)-Yz
    2025年10月12日 21:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    せめてロマン砲であって欲しかった。当たっても緩い打球しかないの本当に泣ける。

    23
    0
    +23
  5. 242 :2Q3MlYjE4-kMT(KD111096248135.ppp-bb.dion.ne.jp)-Mm
    2025年10月12日 21:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    マジレスすると現ドラかトレードされて奇跡的に細川でいう和田のようなコーチに他球団に行って出会った方が鵜飼の野球人生は長いと思う。もう4年目でこんだけ課題改善されないならバッと環境変えた方が鵜飼にとっては絶対良いし、毎年のことながらフェニックスの時期だけに活躍して中日に残ることで鵜飼は逆にあと1年の猶予になる。(活躍すればいいがそもそも外野の枠ないし)

    28
    0
    +28
    • 272 :GNmM5YmFk-yND(KD113158051029.ppp-bb.dion.ne.jp)-Yz
      2025年10月12日 23:20
      >>242
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      確か前新庄が鵜飼を欲しがってた気がする

      1
      0
      +1
  6. 243 :TUyZmZWJk-kNj(f040041.mctv.ne.jp)-OD
    2025年10月12日 21:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    来年テラスなんだからあと一年だけ見ればいい、それでもダメなら出してあげるのが本人のため。細川という強烈な成功例もあるしロマン砲はどこかしら引く手ある

    11
    0
    +11
    • 244 :DZjN3OWJi-xZD(116-65-135-148.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年10月12日 21:42
      >>243
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今年の鵜飼見てテラスがどうたら言う意味がわからん
      神宮や東京ドームでも三振恐れて右打ちしかしないんだからテラスつこうが何も変わらんでしょ
      むしろ鵜飼の強みは芯に当たればバンテリンでも関係なく飛ばせるパワーなんだからテラスついて別にすごいパワー無くてもホームラン打てるようになったら鵜飼の価値は減るよ

      18
      0
      +18
    • 245 :2Q3MlYjE4-kMT(KD111096248135.ppp-bb.dion.ne.jp)-Mm
      2025年10月12日 21:50
      >>243
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      出してあげるというか来年ダメだったら普通にもう戦力外よ、他球団を騙せたのは一昨年〜去年まで。だから中日が今のフェニックスで打ってる鵜飼とこの前の消化試合の時の鵜飼を見てどう判断するか、なんか残りそうな雰囲気出して動きありそうだけどな…

      8
      0
      +8
  7. 247 :2Y3MzZjQy-wZj(115-37-74-54.area58c.commufa.jp)-Y2
    2025年10月12日 21:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ほんわかレス推奨なんだけどな‥

    8
    6
    +2
    • 278 :mQ1Y3MGJi-2NT(cc219-101-0-253.ccnw.ne.jp)-YT
      2025年10月12日 23:47
      >>247
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      コメント欄はほんわかレス推奨それは重々承知で
      応援してる選手だからこそ4年も経って今更課題なんて言ってんじゃねェよ!と情けなくなる
      課題が明白になっただけでも成長したと思うべきかとジレンマ

      2
      2
      0
  8. 248 :DZjN3OWJi-lZD(116-65-135-148.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年10月12日 21:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石垣が現ドラ出されたのも今の鵜飼の年齢でしょ
    細川と比較するやつもいるけど細川が鵜飼の年齢まで結果出せてなかったら間違いなく戦力外でしょ
    逆に鵜飼が来年も安泰だって言える理由なんて地元出身だからなんていうしょーもない理由しかない

    8
    0
    +8
  9. 250 :jAyM1ZDk5-iY2(211.7.110.225)-Y2
    2025年10月12日 22:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    鵜飼のためにも現ドラ出す気があるなら今年出してあげた方がいい
    毎年長所が削られて目減りしてる
    鵜飼なら他球団で活躍したら素直に良かったなあって言える

    11
    0
    +11
  10. 251 :2I0ZzZDNl-yND(softbank126220124149.bbtec.net)-Yz
    2025年10月12日 22:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2位で秋山か平川狙ってそう(残ってるかは知らん)だし、来年は本当に勝負やな

    6
    0
    +6
  11. 257 :DI5M2MWJi-yYm(M014008040225.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年10月12日 22:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    来年駄目そうなら…。多分根本的な部分だから良くするのは難しいかもしれんね。
    本当は7番辺りでリチャードみたいに使って欲しいけどなぁ。江越もそうだったけど1軍のピッチャー相手にバットに当たらないのはどうにもならんよ。頑張って欲しいけど。

    6
    0
    +6
  12. 263 :zA5Y0ZGZi-3N2(M106153188032.v4.enabler.ne.jp)-Y2
    2025年10月12日 22:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ここから鵜飼が大化けする可能性に賭けない限りは今季出すのが球団的にも1番メリットが大きいと思うけれども
    鵜飼でギャンブルしたいなら止めはしないけどね

    2
    1
    +1
  13. 268 :DE3O5MzY2-kZG(softbank126140064193.bbtec.net)-ND
    2025年10月12日 23:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    課題が明確化して凄い成長してると思う。前はただヒットが欲しい、思い切り飛ばしたいだったと。
    それじゃあ、特徴がない。どういう時に使われる絶対的存在になれるか。
    鵜飼のユニフォームもってるから、一軍で呼応したい。

    0
    2
    -2
    • 274 :2Q3MlYjE4-kMT(KD111096248135.ppp-bb.dion.ne.jp)-Mm
      2025年10月12日 23:28
      >>268
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      その明確化された課題が来季大卒5年目の選手が言うことじゃないんよ普通はwwwむしろ今こそその前に言ってた「思いきり飛ばしたい」って強気な発言できるレベルになっておかなきゃアカンのに。

      5
      1
      +4
  14. 276 :zdlM2YWRj-1OT(p3856155-ipxg00j01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年10月12日 23:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選球眼劣悪は不治だね、としか
    今後スカウトに同じ轍を踏ませないこった

    4
    1
    +3
  15. 283 :zE1N0Yjc1-1OT(FL9-122-131-2-238.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2025年10月13日 00:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大卒4年経って出てくるコメントがこれって本当にすごいな
    中日の外野でレギュラーになるには
    細川:3年連続20本
    岡林:最多安打、俊足強肩センター
    上林:17本27盗塁
    の誰かを上回る必要があるんだけど、数字以前にこのコメント1つ取っても今のレギュラー3人を超えられる気は全くしない

    4
    1
    +3
  16. 292 :2Y3Z3YzRh-lNj(M106073019224.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年10月13日 00:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ルーキーの時は思ったより柔らかさもあるし何より飛ぶし面白いなと思ってた
    良くしようと思った結果なんだろうけどだんだん良いところが消えていったというか

    0
    0
    0

2Y3MzZjQy-wZj(115-37-74-54.area58c.commufa.jp)-Y2 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。