今日の人気記事



中日・井上一樹監督、オーナー報告で投手補強を熱望する「ドラフト、FA、外国人もやっていきましょうねという話になった」

井上一樹
井上一樹


■2025.10.06 中日オーナー報告






■2025.10.06 サンケイスポーツ

中日・井上監督、オーナー報告で投手補強を熱望「ぶっちゃけ投手なんて何人いてもいい」 FA戦線に参入か
中日・井上一樹監督、オーナー報告で投手補強を熱望する「ドラフト、FA、外国人もやっていきましょうねという話になった」

 「足らないところの補強。ドラフト、FA、外国人もやっていきましょうねという話になった

 「ぶっちゃけ投手なんて何人いてもいい。シーズンが始まるとあいつもけが、こいつもけがと出てくる。転ばぬ先のつえじゃないけど保険、ストックを作っておかないと。足らないなというところの補強はきっとオーナーは『それはあかん』とは言わないでしょうから

 今季の海外、国内FA権取得者は楽天・則本を筆頭にDeNA・森原、巨人・中川、オリックス・山岡と権利行使なら注目が集まる投手は多い。もちろん、自軍で同権利を持つ柳と松葉の引き留めの成否も来季浮上のカギを握る。中日のFA補強は2018年に日本ハムから獲得した大野奨太が最後。

記事全文を読む

Q.来季球団90周年。補強も求めるか? → 中日・井上一樹監督は…


中日・井上一樹監督「今年はエースがおらんかった。エースは負けへん選手。候補の筆頭は宏斗、次点は金丸。草加、松木平とかどれだけ来年やってくれるか。秋に鍛えなきゃいけない」


補強を要望です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 109 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 659 :ThiZhMGZj-mNG(118-104-168-221.area4c.commufa.jp)-Yz
    2025年10月6日 21:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    頼みますよ!

    77
    0
    +77
  2. 660 :TRkZ1NTZi-zZD(222-9-108-230.area52a.commufa.jp)-NT
    2025年10月6日 21:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    球団90周年アニバーサリー超ウルトラ補強を期待してええんか…?

    101
    0
    +101
  3. 661 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年10月6日 21:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手足りないってことを認識していてとても良い
    発言的にしれっとドラ1も投手になりそう

    106
    5
    +101
  4. 662 :jIzMxNTcz-iY2(softbank126206086211.bbtec.net)-Y2
    2025年10月6日 21:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手は何人いてもいいはその通りだけど、ドラフトに関してはちゃんとバランスを考えてくれ〜

    96
    0
    +96
  5. 666 :DcyOhZTgy-yZj(M014011067032.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年10月6日 21:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1位は打者行ってくれ

    40
    27
    +13
  6. 667 :Tc0MyMDJk-yND(222-9-236-224.area56b.commufa.jp)-Yz
    2025年10月6日 22:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    戦力外からは?

    39
    0
    +39
    • 669 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
      2025年10月6日 22:01
      >>667
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そらあるやろ
      FA行くのに戦力外行かないはおかしな話

      79
      0
      +79
    • 702 :2QxZiMGVm-0ZT(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-ND
      2025年10月6日 22:23
      >>667
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今64人で、ドラフトで6人くらい獲って、65人くらいまで絞ると考えると、今からあと5人は支配下から日本人を戦力外にしないといけないから、それを切ってさらにもう数名戦力外にしてまで他の戦力外が要るかどうかも考えないといけない。今年はここから日本人を誰切るのかが本当に難しい。

      23
      0
      +23
      • 727 :jQ1YxODc5-1OT(i114-182-113-53.s41.a015.ap.plala.or.jp)-ND
        2025年10月6日 22:38
        >>702
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        投手は難しいよね。
        祖父江岡田が引退、森梅津が育成落ち、福は復活して休ませながらなら戦力になる、近藤伊藤が成長して来期期待出来そう、微妙なところで言えば三浦根尾勝野梅野だけどクビにするかと言われるとないだろう。土生が一番厳しい立場かな。

        26
        0
        +26
        • 738 :2Q3MlYjE4-kMT(KD111096248135.ppp-bb.dion.ne.jp)-Mm
          2025年10月6日 22:49
          >>727
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          土生はもう予想に上げる必要はないぐらい何かしらの方法で放出されるやろ。それよりカリステとクリロドのせいで切られる微妙な位置にいる野手はビクついてるだろうに。

          21
          1
          +20
  7. 668 :jYzZjOTQ4-1OT(M106073060160.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年10月6日 22:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ドラフト1位は立石でFAで高梨と前田健太を取りに行こう

    12
    15
    -3
    • 740 :2Q3MlYjE4-kMT(KD111096248135.ppp-bb.dion.ne.jp)-Mm
      2025年10月6日 22:50
      >>668
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      マエケンが関東球団希望だから横浜あたりが獲得して藤浪を構想外にしてくれるのが一番いいわ

      25
      0
      +25
  8. 670 :TkxM3NDdk-yZj(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年10月6日 22:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まずは柳松葉の流出阻止だな
    マラーをどうするか分からんが外国人先発も欲しい
    リリーフは何人おってもええ

    61
    1
    +60
  9. 671 :DExYkZTY4-yYT(ag116-12-3-172.ccnw.ne.jp)-Nm
    2025年10月6日 22:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そうぶっちゃけ投手はやれそうな人がいればどんだけでも取ればいい(お金があればだけど
    来年からテラスもできて不安要素ありまくりだからたくさん補強してほしい

    35
    0
    +35
  10. 672 :DcyNiODll-3N2(h058-146-080-190.user.starcat.ne.jp)-Y2
    2025年10月6日 22:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    則本高梨山岡
    人的補償なしで若い山岡がベストではあるが全く中日に来る未来が想像つかんな
    地元関係なくFA選手取れるようになったらBクラス脱却はあっという間だとは思う

    43
    3
    +40
    • 677 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
      2025年10月6日 22:06
      >>672
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      この中なら高梨が一番いいかな
      山岡はワンチャンBの可能性もあるしリリーフ専のわりに成績が微妙
      高梨はCで先発リリーフ両睨みできるのがいい感じ

      53
      0
      +53
  11. 673 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年10月6日 22:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結局投手の枚数も質も足りないのが中日だからな
    ドラフトで将来的に突き上げとなりそうな投手をしっかり拾って戦力外やFA、助っ人ですぐ使える投手を獲得すれば投手問題は大分改善されそう

    23
    2
    +21
  12. 674 :DUzYlMzY4-yND(softbank060122048241.bbtec.net)-Yz
    2025年10月6日 22:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もちろん補強も大事やけど支配下の数だってある。ドラフトや外国人の補強もそうやけど、戦力外相当ださないときついぞ。まだ梅津と森くらいやろ。FA流出は最優先やけど

    23
    0
    +23
  13. 675 :jg5OzZmJj-1OT(madb68a14c.ap.nuro.jp)-MG
    2025年10月6日 22:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    金丸クラスが居るなら投手1位でもいいんだけど居ないんよな
    競合した常廣とか西館でも全然あかんし1年目から即戦力になる投手ってレア中のレア

    73
    0
    +73
  14. 678 :WE4NiZjE0-zZD(115-37-76-154.area58c.commufa.jp)-NT
    2025年10月6日 22:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ちょっとマラーとウォルターズ残留の可能性が出てきて嬉しい。ただチェイビスさん…残ってくれよ。

    42
    2
    +40
  15. 679 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年10月6日 22:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日の2位までにまともな投手が残るとは思えないんよな
    ハズレ1位や中日より前の順番の球団に根こそぎ持っていかれそう

    8
    21
    -13
    • 686 :Dg5MzYWFm-zZD(softbank001112079010.bbtec.net)-NT
      2025年10月6日 22:13
      >>679
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      どのレベルをまともな投手だと想定してるんや?
      シーズン4位のチームの2位にすらまともな投手が残ってないって、それもうドラフト崩壊してるぞ

      38
      1
      +37
      • 695 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
        2025年10月6日 22:16
        >>686
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        藤原、櫻井頼、島田あたりかな
        この辺はハズレだったり2位の西武辺りまでに持っていかれない?

        8
        0
        +8
        • 700 :Dg5MzYWFm-zZD(softbank001112079010.bbtec.net)-NT
          2025年10月6日 22:22
          >>695
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          中西、齋藤、藤原、櫻井、毛利、堀越、岩城、竹丸、冨士、山城、島田、伊藤、高木とか、ちょっと考えただけでもこのくらい出てくるけど…
          石垣、立石、松下、小島、小田も中日の2位までに指名されてるだろうから2位でもピッチャーは全然余裕で残ってるぞ

          21
          2
          +19
          • 706 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
            2025年10月6日 22:26
            >>700
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            堀越富士はリリーフタイプだし山城はかなりのノーコンなので上位指名にはリスクあるでしょ
            それで故障している高木や高須は上位で掴みたくないと考えると投手の選択肢って言うほどないと思うんよな
            ハズレ1位で投手に切り替える球団が多そうなので毛利竹丸あたりのまとまった投手は中日の2位まで残らないでしょ

            20
            1
            +19
            • 734 :Dg5MzYWFm-zZD(softbank001112079010.bbtec.net)-NT
              2025年10月6日 22:44
              >>706
              ▼不適切なコメントを表示
              ▼不適切なコメントを非表示
              ※完全に不適切なコメント

              仮に、万が一2位で「まとも」な投手が残ってないとして、その状況って中日が1位で既に「まとも」な投手取ってるor1位レベルの野手引いてるってことだしそれってなにか問題ある?
              1.2位どっちも理論値引けましたなんて13番目の指名ですら難しいんだから

              5
              6
              -1
              • 741 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
                2025年10月6日 22:50
                >>734
                ▼不適切なコメントを表示
                ▼不適切なコメントを非表示
                ※完全に不適切なコメント

                1位で野手を獲得したという前提だとしても突き上げとなる投手が少ない中日が微妙なライン(リリーフ型だったり、制球に難があるタイプ)の投手獲得するのは微妙かなと
                逆に1位で投手を獲得したのであれば堂々と2位で野手に踏み込めばいい

                2
                0
                +2
          • 711 :GJhNiOGNk-wMG(softbank060071020094.bbtec.net)-NG
            2025年10月6日 22:29
            >>700
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            先発とリリーフ両方出来るし岩城が1番良いと思う

            4
            3
            +1
  16. 680 :DcyOhZTgy-yZj(M014011067032.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年10月6日 22:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    取れそうなの中日ファンっぽい則本くらいしかいなくね?

    6
    5
    +1
    • 681 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
      2025年10月6日 22:10
      >>680
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      則本はAランクだし成績的にも無理して取りに行くほどでもないのがまた悩みどころ

      50
      0
      +50
  17. 682 :2U3NyNmFi-yNW(180-196-108-153.area52c.commufa.jp)-NT
    2025年10月6日 22:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    補強頼りにしている割には現役ドラフトがどうたらとかほざいたりよそ者をぞんざいに扱う球団ですけどねw

    9
    20
    -11
  18. 683 :jg5OzZmJj-1OT(madb68a14c.ap.nuro.jp)-MG
    2025年10月6日 22:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    則本なら中田翔みたいにオプトアウトして来てくれるじゃないとリスク高すぎるわな

    43
    0
    +43
  19. 684 :GJhNiOGNk-wMG(softbank060071020094.bbtec.net)-NG
    2025年10月6日 22:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    後半形になってきた+テラス付くとはいえ野手もまだまだだからドラフトで打撃型野手(2-3人)優先して取ってドラフト外補強は代走要員以外投手に集中するのが理想かな
    ここで投手ドラフトしたらここ8年位繰り返してる弱点は良化するけど長所は悪化するを続けることになるから投手7割・野手3割位で補強して欲しい

    8
    0
    +8
  20. 685 :zA5Y0ZGZi-3N2(M106153188032.v4.enabler.ne.jp)-Y2
    2025年10月6日 22:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ドラフトは補強じゃないからな
    本命はFAと外国人補強やね

    51
    0
    +51
    • 745 :2Q3MlYjE4-kMT(KD111096248135.ppp-bb.dion.ne.jp)-Mm
      2025年10月6日 22:53
      >>685
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      FAか残留するかでもたつかれたら一番困るからさっさと決めろよ松葉と柳よ

      12
      0
      +12
  21. 687 :2QyOwNjUz-kNj(KD106167029043.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年10月6日 22:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    エース級は皆メジャー行っちゃうし、日本のFA市場に出てくるのは中途半端なおっさん投手しかいないんだけどな
    自前で投手育てられるチームじゃないと上には行けない時代

    40
    0
    +40
  22. 688 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年10月6日 22:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ドラフト1位に関しては2年後優勝狙うなら投手、もっと先に優勝を狙うなら野手かなという感覚
    いつ勝負をかけにいくかによって取るべき選手は変わるよね

    4
    3
    +1
  23. 689 :zVmNhOTRm-3Zj(211.7.98.137)-Y2
    2025年10月6日 22:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立石がスペ体質気味なのがバレたからドラフトはさらに混沌としそうやな
    立石は魅力的だけど怪我がちなタイプの野手はドラゴンズ育てられんから今年は投手で中西か石垣に特攻でいいな
    2位は昌平高校の桜井くんをスラッガー候補でとって3位4位は明治大川、中京大大矢あたりの即戦力投手、5位6位は去年と同じく高卒投手、野手
    ドラフト支配下はこんな感じでとって、FAの山岡とか戦力外でまだ行けそうな選手を拾って穴埋めするなんてしてくれたら最高やな

    16
    5
    +11
    • 703 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
      2025年10月6日 22:23
      >>689
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今年のドラフトのイメージはこれ
      1位で投手、2位で野手、中位でまた投手、下位高卒野手と高卒投手

      12
      1
      +11
  24. 690 :GViN4NjA4-jND(p5518008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年10月6日 22:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ちゃんと投手が補強ポイントって気づいてるだけでそんじょそこらの中日OBとは格が違う

    66
    0
    +66
  25. 691 :zdhOlODI1-kNj(pl50815.ag1212.nttpc.ne.jp)-OD
    2025年10月6日 22:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉は全力引き留めした方がいい
    柳はそこまで引き留めなくて人的補償狙いでいいんじゃないか

    35
    9
    +26
  26. 693 :WM1MjYmJj-kNj(flh2-133-200-57-225.tky.mesh.ad.jp)-OD
    2025年10月6日 22:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一番狙うべきなのは高梨だな。
    山岡は中継ぎ起用ならいらないかな。中継ぎは戦力外から安く取ろう
    あとはワンチャン有原…取れたらデカいw

    22
    1
    +21
    • 776 :2NmMjZDdh-jND(KD113154163231.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年10月6日 23:37
      >>693
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      なんで有原が優勝常連チームからBクラス常連のチームに移籍するのさ

      8
      0
      +8
  27. 694 :TA1M2YTUy-1OT(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年10月6日 22:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    FA戦線は中日激弱というか星野仙一のような人間がいないと他球団の強引さには勝てないからなあ
    去年でいうところの福谷クラスしかどうせ獲れないからFA市場はちょっとなー

    12
    2
    +10
  28. 696 :TNlOmODk2-zZD(115-36-247-61.area58b.commufa.jp)-NT
    2025年10月6日 22:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    補強ポイントをよく理解できてる
    投手補強すればAクラスいける

    14
    0
    +14
  29. 697 :GViN4NjA4-jND(p5518008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年10月6日 22:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ちょっと気になるのは東浜かな、則本じゃなくて。
    わんちゃん自由契約あらへんかな?

    13
    0
    +13
  30. 698 :jc5MyYWFj-zZD(softbank060127180145.bbtec.net)-NT
    2025年10月6日 22:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1位は三重出身の藤原かな。髙木は秋季リーグ投げてないし

    8
    6
    +2
    • 699 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
      2025年10月6日 22:20
      >>698
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      最近の伸びすごいし藤原いいよな

      24
      1
      +23
  31. 701 :jAxN0NDBk-yND(36.1.232.153.ap.dti.ne.jp)-Yz
    2025年10月6日 22:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    理想はベテランを押し退けるほどの質の高いローテ投手が後3枚くらい欲しいけど、こと来年に限って言えば投げ抹消を上手く使って調子の良い選手で回すしか無い気もするし、頭数が必要という感覚はわかるな

    8
    0
    +8
  32. 704 :DQ3OzZTMy-0N2(104.28.101.202)-ZD
    2025年10月6日 22:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いやいや…
    なぜ岩嵜出したんや。

    10
    13
    -3
    • 714 :GJhNiOGNk-wMG(softbank060071020094.bbtec.net)-NG
      2025年10月6日 22:31
      >>704
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      岩嵜はパリーグの水があってるだけでうちに残っててもあそこまで活躍してないと思うぞ
      場合によってはオリとのトレードでうちの補強ポイントにあった選手トレードしてもらえるかもだし切り替えてこう

      44
      1
      +43
  33. 705 :TM2ZzNDRi-zMW(M014011015096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年10月6日 22:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    すげー良いこと言ってるのに、画像がガビガビで新入写真の顔だけ一樹にしたようなコラに見える

    9
    0
    +9
  34. 707 :WRmM2NTA4-yND(softbank036240073049.bbtec.net)-Yz
    2025年10月6日 22:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    第一優先は柳の残留でお願いしますよ。
    他球団から誰かが移籍してくる喜びより
    柳が移籍してしまったら悲しみが半端ない。

    16
    1
    +15
  35. 708 :jhiN4ZTdi-zZD(softbank060127197056.bbtec.net)-NT
    2025年10月6日 22:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    FAと外人で投手はなんとか補強してくれ
    若い投手は来年の投手豊作ドラフトで乱獲すればいいから今年はちゃんとバランス取れたドラフトしてくれ

    24
    0
    +24
  36. 710 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年10月6日 22:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1位は投手推しだけどドラフトのバランスが良ければ言うことない
    正直野手は高卒取って育てればよくない?って感覚

    14
    2
    +12
  37. 712 :zhhMhYTEy-yND(softbank060115149158.bbtec.net)-Yz
    2025年10月6日 22:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年までのバンテリンなら投手獲得に有利に働いたけどテラス出来るからどうなるか分からんね

    10
    0
    +10
  38. 713 :DQ3OzZTMy-0N2(104.28.101.202)-ZD
    2025年10月6日 22:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    しつこくて済まんがこれだけは言わしてくれ。
    岩嵜は歳も歳だし生え抜きではないしということだと思うが、岩嵜にしろ細川にしろ、生え抜きとそうでないのを区分するのは最低だ。それでいてFAやら外国人やらにすがろうとするのはもっと最低だ。

    5
    20
    -15
    • 718 :GJhNiOGNk-wMG(softbank060071020094.bbtec.net)-NG
      2025年10月6日 22:33
      >>713
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      生え抜き中心格の選手を育てる必要があるっていう意味であって外様はいらないっていう意味ではないと思うぞ

      37
      0
      +37
    • 748 :2U3NyNmFi-yNW(180-196-108-153.area52c.commufa.jp)-NT
      2025年10月6日 22:55
      >>713
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      私もそう思います。
      移籍組がどうのこうの言うくらいなら補強で他球団の選手を取るなよって感じます。
      ここは日本だと言われたらそれまでですが。メジャーでは生え抜きは少ないですし、移籍して当たり前ですから。昭和じゃあるまいし、生え抜きのスターなんて古過ぎる。今は令和ですからね。
      とはいえ、生え抜きの育成も真剣に考えないといつまで経ってもチームは変わらないですが。

      9
      0
      +9
  39. 715 :2QyOwNjUz-kNj(KD106167029043.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年10月6日 22:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年争奪戦になってたロッテ石川もあのザマ
    ただでさえ30過ぎていつ衰えるかわからんのに実力も元々ローテ6番手みたいな投手に群がるの意味わからん
    山岡も高梨も同じようなもんだろ
    変なところに金使ってる暇あったらカリステクリロド切ってまともな助っ人投手獲ってこい

    31
    5
    +26
  40. 716 :DFhZlOGNi-yND(h058-146-054-079.user.starcat.ne.jp)-Yz
    2025年10月6日 22:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これで投手ドラフトは確定かね。今年はFAでめぼしい投手おらんし、外国人投手で頑張って欲しいけど…

    10
    2
    +8
  41. 717 :2QxZiMGVm-0ZT(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-ND
    2025年10月6日 22:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    高梨良いけど来年35歳かぁ

    15
    0
    +15
    • 733 :DExYkZTY4-yYT(ag116-12-3-172.ccnw.ne.jp)-Nm
      2025年10月6日 22:44
      >>717
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      顔若く見えるけど35かあきついな

      7
      0
      +7
  42. 719 :2RmMhMmM1-yND(60.87.173.62)-Yz
    2025年10月6日 22:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ただまあ今年のFA市場は正直キツい
    だったら柳や松葉の残留頑張ったり近々の清水や藤嶋の流出に備えて高待遇した方がいいよねみたいな投手ばっかりなんよな、バリバリのローテやバリバリのセットアッパーになれそうな投手はいないというか

    34
    1
    +33
  43. 720 :zM5N1YjY1-kYz(p4909004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Yz
    2025年10月6日 22:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日がFAで選手取ったのいつ以来?

    2
    0
    +2
    • 722 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
      2025年10月6日 22:34
      >>720
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      大野奨太

      14
      0
      +14
  44. 721 :WM2N0NTZj-yYm(flh2-125-196-133-192.osk.mesh.ad.jp)-OD
    2025年10月6日 22:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ずっと思ってるんだけど
    中日新聞社って金が無いワケないんだよ
    よく新聞産業は斜陽だから中日は金が無いみたいなこと言う人いるけど
    中日新聞社グループだけでもラテ兼営の東海放送とかユニモール、ジブリパークがあって、系列にも相当数の放送局があるような東海地方のエンタメ関係をほぼ握ってる会社で、しかも最近はドラゴンズ単体も黒字なんだから間違いなく金はある
    ただあんまり使ってくれないだけだと思う
    本気出せばそれなりに出せるはず

    30
    1
    +29
  45. 723 :DM5Y2M2Iz-3N2[s](om126208239018.22.openmobile.ne.jp)-Y2
    2025年10月6日 22:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    スペンサーハワードはどうなん?
    結構優良物件だと思うけど

    1
    0
    +1
    • 725 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
      2025年10月6日 22:35
      >>723
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      あり
      稼働率がちょい心配

      15
      0
      +15
    • 726 :jhiN4ZTdi-zZD(softbank060127197056.bbtec.net)-NT
      2025年10月6日 22:36
      >>723
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      1億5000万で9試合だからなあ
      能力は申し分ないけど怪我が多すぎる

      16
      0
      +16
  46. 724 :TFmM1NDY0-zZD(210.157.219.222)-NT
    2025年10月6日 22:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ミルクボーイの枕ネタかと思った。

    3
    0
    +3
  47. 729 :TljZyN2Jm-mMW(softbank060127180211.bbtec.net)-Yj
    2025年10月6日 22:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    仲地、草加、松木平、吉田、三浦選手で将来行けると首脳陣に思われているかで変わりそう。
    ドラフトは補強じゃないってやたら言われるけど、それで言うと戦力外やFAでも今年補強と呼べるラインは厳しいと思う。外国人加入くらいしか補強って形にならないんじゃないかな。

    22
    0
    +22
  48. 730 :WFlZzOTVm-lYz(softbank219059088034.bbtec.net)-Y2
    2025年10月6日 22:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これ山岡狙ってそうだな

    1
    2
    -1
  49. 731 :TdjO1MjE4-yND(p5054005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Yz
    2025年10月6日 22:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    名前出てた則本はメジャー希望なんやな
    菅野が30代半ばで渡ったから新たな道開けたね

    6
    0
    +6
  50. 732 :zM5N1YjY1-kYz(p4909004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Yz
    2025年10月6日 22:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    90周年のスーパーウルトラ超特大大補強待ってます

    15
    0
    +15
  51. 735 :mY4M5ODA0-zMW(d203133245250.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2025年10月6日 22:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    実際のとこ今年のドラフトって投手のレベルどうなんだろ
    「近年稀に見る大学投手大豊作の年」と言われた2023でも今のところ大不作なわけだし、ドラフトでは野手もバランスよく取ってほしい

    15
    0
    +15
    • 743 :mQ4M5OGY4-kZG(CEPci-02p18-213.ppp18.odn.ad.jp)-ND
      2025年10月6日 22:52
      >>735
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      金丸クラスはいないけど、
      そこまで贅沢を言わないのであれば、
      と言うか、例年の1位~2位レベルであれば、それなりの数はいる。
      だけど、
      立石筆頭にコーナー系大学生内野手の方が今年は豊作で、大社の外野手も結構いる。
      1位は大社の投手、
      2位3位でコーナー系内野手と外野手を大社で抑えて、
      4位以下は大社中心に投手を獲るのが得策かな?と思う。
      高校生の投手と外野手も欲しいが、そこまで枠と獲りたい選手が残っているかどうか?

      2
      0
      +2
  52. 736 :DlhNjMzMz-lMT(p213.net042126221.tokai.or.jp)-MT
    2025年10月6日 22:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    柳は必要なんだけど、中10も確約はできないと思うので、他の投手とのバランス考えると。

    3
    0
    +3
  53. 737 :jAxN0NDBk-yND(36.1.232.153.ap.dti.ne.jp)-Yz
    2025年10月6日 22:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直FA獲得は期待薄だしどうしても欲しいという選手もいないし、自軍からの流出の方が重要かと。それより昨年の三浦や巨人石川くらいの掘り出し物があるといいのだが…

    14
    0
    +14
    • 751 :GJhNiOGNk-wMG(softbank060071020094.bbtec.net)-NG
      2025年10月6日 22:56
      >>737
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ヤクルト山本と巨人戸田じゃない?
      山本はうまくいけば勝ちパいけるし、戸田は先発とロング出来るから取れたらだいぶデカいと思う

      10
      1
      +9
  54. 744 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年10月6日 22:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    野手って下位で高卒獲得して育てるじゃいかんのか?
    今の体制なら高卒育成も期待できるでしょ

    3
    2
    +1
  55. 746 :WUyYjMjdh-yMT(113-155-200-193.dz.commufa.jp)-MT
    2025年10月6日 22:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    半端なFA選手や力の落ちた戦力外の投手を獲るよりも根尾、仲地、松木平、草加、吉田らに出番を与えた方がいいと思うわ。ドラフトで強豪大社卒のすぐ投げられる投手を2,3人獲得して二軍投手陣の厚みを増すことも大事。

    8
    7
    +1
  56. 747 :TIyN5MmYx-zMW(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年10月6日 22:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    柳は必要以上に年俸が釣り上がりそうなら人的狙いで放出も手かもな
    今年の後半のピッチング酷いもんだし稼働率も微妙だし…

    8
    1
    +7
  57. 749 :zVmNhOTRm-3Zj(211.7.98.137)-Y2
    2025年10月6日 22:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年もドラフト巧者なところを見せてファンを絶頂させてくれ
    去年のブラフ連発ファン発狂からの金丸当てた神ドラフトでファン絶頂をもう一度体験したい

    17
    0
    +17
  58. 754 :DhmY4MWZh-zZD(p7132084-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp)-NT
    2025年10月6日 23:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立石は阪神ファンだからどうせ中日が獲得したらまた阪神ファンに「阪神にいたら〜」っていうダルい嫉妬されるのダルいわ

    6
    6
    0
  59. 757 :DgzM0Mzll-kNj(p5193130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年10月6日 23:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    野手豊作年と言われてるんだから野手を指名しよう←わかる
    野手豊作年なんだから2位以降にも良いの残ってそうだし投手行こう←これもわかる

    この辺の考えは本当に人によるとしか言えないんだろうな

    22
    0
    +22
  60. 761 :2RmMhMmM1-yND(60.87.173.62)-Yz
    2025年10月6日 23:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあやっぱり慎之介とライデルの穴はデカいんよねなんだかんだ言っても 首脳陣目線からしたら特にだろうけど
    規定先発と絶対的セーブ王が抜けてやりくりキツくない訳がない

    8
    0
    +8
    • 767 :jhiN4ZTdi-zZD(softbank060127197056.bbtec.net)-NT
      2025年10月6日 23:24
      >>761
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ライデルの穴はデカかったけど、小笠原は松葉が完全に埋めてたからなぁ
      先発に関しては去年に対して、大野が嬉しい誤算だったにも関わらず宏斗が成績落としたのと、マラーがなにもプラス作れなくて梅津と大して変わらなかったからかな

      11
      2
      +9
      • 769 :jIxNyZDRm-xZm(37.218.226.15)-MT
        2025年10月6日 23:28
        >>767
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        いやいや松葉じゃ結局埋められてないやろ、後半の失速もそうだしまずイニング数が違うやん
        あとライマルの穴は松山が完全に埋めた!って言説あるけど、8回の代わりがいないから全体で見れば全然あかんよ

        1
        1
        0
        • 770 :jhiN4ZTdi-zZD(softbank060127197056.bbtec.net)-NT
          2025年10月6日 23:30
          >>769
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          だからライデルの穴はデカいって言ってるじゃん…
          2024年小笠原は144イニング5勝11敗
          2025松葉は145イニング7勝11敗
          確かにイニング数1イニングも違うし後半失速したせいで小笠原より2勝しか多く勝ってないな

          7
          1
          +6
      • 786 :TljZyN2Jm-mMW(softbank060127180211.bbtec.net)-Yj
        2025年10月6日 23:49
        >>767
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        2025年から松葉選手が移籍して来たんだったらそうも思えたけど2024年も割と投げてたから、言ってしまえば2024年の松葉選手の穴が出来たって感じじゃないですか。小笠原選手の代わりはマラー選手がなれてるかどうかだと思う。

        2
        1
        +1
        • 805 :jhiN4ZTdi-zZD(softbank060127197056.bbtec.net)-NT
          2025年10月7日 00:18
          >>786
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          ちなみにだけど、大野が75イニング、松葉が50イニング2024年より投げてて、新戦力ではマラーと金丸だけで190イニング以上投げてる
          去年のローテからいなくなった小笠原と梅津の合計210イニングは余裕でカバーしてる上に作った借金数は減ってるよ

          3
          0
          +3
          • 807 :TljZyN2Jm-mMW(softbank060127180211.bbtec.net)-Yj
            2025年10月7日 00:28
            >>805
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            流石に松葉選手だけで埋めたって感じじゃないですよね。

            2
            0
            +2
            • 812 :jhiN4ZTdi-zZD(softbank060127197056.bbtec.net)-NT
              2025年10月7日 00:39
              >>807
              ▼不適切なコメントを表示
              ▼不適切なコメントを非表示
              ※完全に不適切なコメント

              2024年144イニングの小笠原を145イニングの松葉が埋めて、2024年の松葉の93イニングを96イニングの金丸が埋めてる しかも借金は減ってる
              2024年の松葉+小笠原のイニングを2025年は松葉+金丸がイニング増やしつつ借金もへらしてるんだから松葉が埋めてると言っていいでしょ笑
              これでもまだ小笠原がどうこうとかある?

              2
              0
              +2
              • 814 :TljZyN2Jm-mMW(softbank060127180211.bbtec.net)-Yj
                2025年10月7日 00:47
                >>812
                ▼不適切なコメントを表示
                ▼不適切なコメントを非表示
                ※完全に不適切なコメント

                ベテラン2人、ドラフト1年目即戦力、助っ人外国人の活躍で穴が埋まるってのはだいぶ小笠原選手の評価高いんだなぁと思って。
                自分としては三浦選手や高橋宏斗選手の調整に当たられたかもなぁぐらいです。

                0
                0
                0
                • 817 :jhiN4ZTdi-zZD(softbank060127197056.bbtec.net)-NT
                  2025年10月7日 00:58
                  >>814
                  ▼不適切なコメントを表示
                  ▼不適切なコメントを非表示
                  ※完全に不適切なコメント

                  言えることなくなってどんどん情けないムーブしてるね君。
                  規定投げてるだけの借金持ちとしか小笠原のことは評価はしてないけど、それでも規定投球回自体は評価をされるべきことではある
                  去年1軍で数イニング投げただけの戦力外が1人でカバーできると思ってるんだ笑

                  0
                  0
                  0
  61. 762 :2UwZjZDU4-1Mz(softbank001112098157.bbtec.net)-OT
    2025年10月6日 23:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年はドラフト1位は野手行ったほうがいいんだけどな 立石と小島は別格だと思う

    4
    2
    +2
  62. 763 :DMyYlZWVk-kNj(p009.net112138239.tokai.or.jp)-OD
    2025年10月6日 23:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年大卒投手豊富にいるけど即戦力は中西くらいじゃないかな

    3
    0
    +3
  63. 764 :2VhN2NDcy-3N2(p1761070-ipxg00d01niho.hiroshima.ocn.ne.jp)-Y2
    2025年10月6日 23:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    外国人に関しては獲得の前にスカウト体制見直してからにしてくれ。

    現場のコーチに渉外担当を兼任させてるって非常識を非常識と思ってない球団は終わってんだよ。他球団と同じ土俵に立ってない。話にならない。

    7
    0
    +7
  64. 768 :jIxNyZDRm-xZm(37.218.226.15)-MT
    2025年10月6日 23:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    与田〜立浪の支配下ドラフト、投手が壊滅的なんだよな
    宏斗がダントツで次が橋本勝野レベル
    岡野とか石森とか梅津とか仲地とか草加とか森とか上位投手がほとんど役に立ってない

    10
    0
    +10
  65. 772 :DNmMwMGY1-yND(h058-146-045-128.user.starcat.ne.jp)-Yz
    2025年10月6日 23:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    普通に考えれば誰がどう見ても当たり前にそこしかないことなんだけど
    それが出来ないしてくれなくて苦しんだ訳だから
    当たり前のことを当たり前にやってくれるこんなに嬉しいことはない

    6
    0
    +6
  66. 773 :jhiN4ZTdi-zZD(softbank060127197056.bbtec.net)-NT
    2025年10月6日 23:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    予算は無限じゃないだろうけど上手に使ってくれメンス

    3
    0
    +3
  67. 774 :DYxNwYTk5-1OT(KD059138013010.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年10月6日 23:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    要望が通るかどうかはともかくちゃんと言ってくれたのはありがたい

    2
    0
    +2
  68. 777 :Dg1MlY2U3-mOT(KD059142041082.ppp-bb.dion.ne.jp)-Mm
    2025年10月6日 23:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年上位2人とも投手で来年の野手の目玉が現状渡部とかくらいしかいないこと考えるとドラフトに関しては野手いってくれとしか。仲地、草加がこれだけ苦労してるのに複数競合クラスのいない今年に投手いったところで来年どうにかなるとは思えない。

    6
    0
    +6
  69. 778 :jFiM4MWFm-yND(M014011193065.v4.enabler.ne.jp)-Yz
    2025年10月6日 23:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    他球団の打線羨ましいから、ドラ1レベルの野手居たら行ってほしい気持ちはある

    2
    0
    +2
  70. 780 :mUzYyZWFl-kZG(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
    2025年10月6日 23:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    補強をお願いするのは自由だけど、FAでのマネーゲームでは勝てないと思う。結局はドラフトと現有戦力のアップ、あとは、安くていい外国人を探してくるに尽きると思う。F

    2
    1
    +1
  71. 784 :TYyN4YWUw-zMW(FL1-125-195-173-11.tky.mesh.ad.jp)-OD
    2025年10月6日 23:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    稼働率でいえば柳を引き留めるのは……ってなるけど投手陣まとめたりそれ以外でも存在が大きいから抜けたらガタガタってなりそうだし個人的に応援してる選手だから残してほしいわ。
    マネーゲームする必要はないけど、ぞんざいには扱わないでほしい。

    3
    0
    +3
  72. 788 :TI3NyYzhh-kNj(pdcd31744.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2025年10月6日 23:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年のドラフト候補の投手でスペシャルな選手は石垣元気だけだからそれ以外はドラ1は野手行くべき
    立石以外にも小島とか松下とか魅力的な野手は居るし

    5
    0
    +5
  73. 789 :WFhMwMzA5-yND(115-36-196-134.area59c.commufa.jp)-Yz
    2025年10月7日 00:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    FAのマネーゲームは勝てない。ドラフトの新人に過度の期待はできない。やはりポイントは外国人。ドラゴンズのようなチームがクリロドとかカリステのような外国人野手に枠を使っていては勝てない。とにかく後ろを任せられるパワーピッチャーがほしい。7.8回をピシャっといってくれるピッチャー。できれば左右1枚ずつ。それでAクラスを狙える

    1
    0
    +1

jhiN4ZTdi-zZD(softbank060127197056.bbtec.net)-NT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。