今日の人気記事



中日・井上一樹監督、松山晋也の最多セーブタイトル獲得について語る

井上一樹
井上一樹


■2025.10.01 セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 0  0 0 2 =2
巨|5 0 0  0 0 0  0 0 x =5
10月1日(水) セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、2-5で敗戦… 今季最終戦を勝利で飾れず…

【ハイライト】


【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) 細川
3 (二) 田中
4 (一) ボスラー
5 (右) 鵜飼
6 (三) 森駿
7 (遊) 辻本
8 (捕) 味谷
9 (投) 草加

【読売ジャイアンツ】
1 (左) 丸
2 (中) キャベッジ
3 (遊) 泉口
4 (三) 岡本
5 (一) リチャード
6 (右) 中山
7 (二) 浦田
8 (捕) 山瀬
9 (投) 山﨑






■2025.10.01 中日スポーツ

【中日・井上監督語録】デビュー戦4失点の草加は「悔しさをどう変化させていくかに期待している」 来季へ「すべてのレベルアップを」
中日・井上一樹監督、松山晋也の最多セーブタイトル獲得について語る

▼松山は最多セーブのタイトル確定
ライデル(巨人・マルティネス)がライバル。昨季は2枚いたと考えるとすごい。抑え初年度からこういう数字を残せるのはすごい。しかも途中でけがで離脱していながらの数字。頭が下がる。あいつの野球に対する情熱は常々感じている

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、来季続投決定!!! 朝田憲祐球団本部長が明言


中日ドラゴンズ、外国人選手来季契約状況が明かされる 多くの選手は「未定」


井上監督が評価です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する



★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 12 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 904 :TM2ZzNDRi-zMW(M014011015096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年10月2日 00:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上「作季は2枚いたと考えると(最下位だったの)凄い。」

    55
    1
    +54
    • 909 :jMyNjM2Jk-lYz(softbank060122022037.bbtec.net)-Y2
      2025年10月2日 00:41
      >>904
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      リリーフの層どんだけ厚かろうと点取れなきゃ勝てねえからなぁ

      26
      1
      +25
      • 943 :DkwZ5NWEx-kZG(h061-211-143-005.user.starcat.ne.jp)-ND
        2025年10月2日 01:02
        >>909
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        その代わりボスラーと上林とブライト健太がいないからな?

        16
        0
        +16
        • 951 :jMyNjM2Jk-lYz(softbank060122022037.bbtec.net)-Y2
          2025年10月2日 01:09
          >>943
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント


          そうやで

          5
          0
          +5
      • 949 :GE3M1ZDJm-zMW(124-143-33-162.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
        2025年10月2日 01:07
        >>909
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        去年に関しては先発うんちっちの方が大きいと思う
        後半戦とか小笠原まで爆発して手がつけられんかったもん

        27
        0
        +27
  2. 956 :jJiY0Y2Fi-xMD(p5059133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-NW
    2025年10月2日 01:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川に対してもこれぐらいのコメントして欲しかったな

    23
    3
    +20
    • 013 :TZmZ1Yzcz-xZD(softbank060089165238.bbtec.net)-OD
      2025年10月2日 05:23
      >>956
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      松山に関しては物理的にこれ以上の成績が求めようがないレベルだからそりゃこんなコメントになるよ
      細川はようやりすぎてるけど更に上を求める事ができる逸材だし、どう考えても期待してるからこそのコメントだと思う

      39
      0
      +39
    • 224 :2U3NyNmFi-yNW(180-196-108-153.area52c.commufa.jp)-NT
      2025年10月3日 07:33
      >>956
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      私もそう思います。
      明らかに岡林・松山とは違うというか…。
      ここで満足して欲しく無いというのはわかりますが、もう少し公に褒めても良いのかなと思いますね。
      特に今回については監督自身もこの記録は達成出来なかったし、他のOBでさえなかなか出せなかったので尚更です。 そういう言動が細川嫌い説だの生え抜きじゃないからだの現役ドラフトが引っかかるだの誤解を招く事に本人が全く気が付いていないのが厄介ですね。

      1
      0
      +1
  3. 962 :zI5Y5ODQ3-lMW(h124-241-134-018.user.starcat.ne.jp)-OD
    2025年10月2日 01:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    9回は、松山にタイトルを、取らせる作戦をしないのは何故?タイトル取れなかったら松山に顔を見せることが、出来たかな‼️指揮官として疑う。

    15
    10
    +5
    • 045 :mE3NlNDk0-kNj(user139028.clovernet.ne.jp)-OD
      2025年10月2日 06:51
      >>962
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      どんな作戦だよ
      まさか無気力三振してこいって事か?

      13
      0
      +13
    • 125 :2JhZ4ODNm-xZD(softbank060088218003.bbtec.net)-OD
      2025年10月2日 09:01
      >>962
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      いらんでしょそんな作戦

      3
      0
      +3
  4. 081 :zI5Y5ODQ3-lMW(h124-241-134-018.user.starcat.ne.jp)-OD
    2025年10月2日 08:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    過去に、首位打者争い田尾全打席敬遠!大洋長崎首位打者!ホームラン王争い宇野阪神掛布敬遠合戦!2人同時ホームラン王獲得!勝利のために五回降雨コールドゲーム狙い足の遅い選手に盗塁のサイン!これらも作戦かな。

    0
    3
    -3

mE3NlNDk0-kNj(user139028.clovernet.ne.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。