今日の人気記事



中日ドラゴンズ2軍がウエスタン・リーグ優勝 最終的な2025年ファーム順位表

ナゴヤ球場
ナゴヤ球場


■2025.09.28 ウエスタン・リーグ優勝決定戦「中日vs.ソフトバンク」

【イニングスコア】
ソ|0 0 0  0 0 0  1 0 0 =1
中|0 2 0  0 0 0  0 0 x =2
9月28日(日) ウエスタン・リーグ優勝決定戦「中日vs.ソフトバンク」【試合結果、打席結果】 中日2軍、2-1で勝利!!! 破竹の5連勝で大逆転優勝!!!ウエスタン・リーグ優勝!!!

【中日 スタメン】
1(中)尾田 剛樹 .306
2(二)土田 龍空 .271
3(指)福元 悠真 .307
4(一)チェイビス .289
5(左)川越 誠司 .225
6(捕)木下 拓哉 .261
7(右)駿太 .260
8(三)津田 啓史 .229
9(遊)村松 開人 .305
P:松木平 優太 防3.18

【ソフトバンク スタメン】
1(遊)今宮 健太 .250
2(指)ダウンズ .294
3(左)正木 智也 .267
4(中)笹川 吉康 .269
5(右)井上 朋也 .274
6(一)秋広 優人 .236
7(捕)渡邉 陸 .248
8(二)廣瀨 隆太 .268
9(三)イヒネ イツア .261
P:村田 賢一 防3.86



中日ドラゴンズ2軍がウエスタン・リーグ優勝 最終的な2025年ファーム順位表
中日ドラゴンズ2軍がウエスタン・リーグ優勝 最終的な2025年ファーム順位表


中日・落合英二2軍監督が「大舞台に強い選手」と信頼を寄せるのが…


中日・落合英二2軍監督、三浦瑞樹の飛躍を期待する


最終的なファーム順位表です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する



★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 15 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 299 :zA5Y0ZGZi-3N2(M106153188032.v4.enabler.ne.jp)-Y2
    2025年9月29日 01:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ヤクルトよっぽど苦しかったんやな…

    31
    0
    +31
  2. 304 :TI2YzNDk0-kNj(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
    2025年9月29日 01:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    がんばったね

    18
    0
    +18
  3. 306 :Dk0NjNDNj-zMW(M014011202065.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年9月29日 01:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2.3年前の投手陣の惨状から、よくここまで立て直したな

    22
    0
    +22
  4. 307 :jJlMyZDMx-3Yj(M014011020064.v4.enabler.ne.jp)-YT
    2025年9月29日 01:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    つくづくどえらい僅差だな

    20
    0
    +20
  5. 308 :DAzNyOTZm-kNj(p2007-ipngnfx01tottori.tottori.ocn.ne.jp)-OD
    2025年9月29日 01:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日とソフトバンクが直接対決前にそれぞれ1敗してたら阪神が優勝してたのか。中日の優勝は本当に薄氷の優勝でした。

    27
    0
    +27
  6. 314 :zRjYjYWM2-1OT(180-199-230-184.area52b.commufa.jp)-ND
    2025年9月29日 01:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これでソフトバンクともお別れかと思ったら来年からイースタンの首位と2位がご一緒なんだな

    22
    0
    +22
  7. 328 :WM4YiYTgw-yND(softbank060065209131.bbtec.net)-Yz
    2025年9月29日 03:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こう見るとやっぱりハヤテとオイシックスってかなりの差があるよな。
    得失点差-300は流石に悲惨すぎるし、ハヤテはイースタンだったとしてもヤクルトにも大差つけられてぶっちぎりの最下位だったのは間違いなさそう。

    12
    1
    +11
  8. 359 :jc5ZkMzU3-3N2(210-194-36-60.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2
    2025年9月29日 05:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    来季からファームの横浜に勝って苦手耐性克服してほしいわ

    16
    0
    +16
  9. 367 :2QxZiMGVm-jND(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-ND
    2025年9月29日 06:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    てか来年シャッフルされるとして、地区を超えた交流戦がどのくらいあるんだろうね。地区内での戦いが中心となるなら、この巨人・西武とウチが同一リーグになるって、結構ハイレベルな地区になりそう。二軍といえどかなり良い経験積めそうやな。楽しみだ。

    14
    0
    +14
  10. 380 :DExYkZTY4-mZj(ag116-12-3-172.ccnw.ne.jp)-YT
    2025年9月29日 06:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ヤクルトオイシックスより下なんだね…

    11
    0
    +11
    • 543 :TI2YzNDk0-kNj(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
      2025年9月29日 10:28
      >>380
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今年も二軍のために一軍の選手を抹消しなきゃいけないときとかあったらしいからなあ

      3
      0
      +3
  11. 383 :WNhOyODU3-jND(222-9-235-118.area56b.commufa.jp)-ND
    2025年9月29日 06:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    現ウリーグの球場はどこも広いからホームラン少なめで、イリーグの球場は狭いところ多いから
    打者が成長できそう。
    ナゴヤ球場もホームランテラスに合わせたサイズに改造してほしい
    (せっかく広くしたのに小さく戻すのは無駄かもしれないけど)

    4
    0
    +4
    • 495 :zA5Y0ZGZi-3N2(M106153188032.v4.enabler.ne.jp)-Y2
      2025年9月29日 09:26
      >>383
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ファームの球場移転話が出ている以上、試合運営に致命的な欠陥でも生じない限りはナゴ球の大規模改装はないやろなあ

      4
      0
      +4
  12. 452 :2E5MlYTAx-kNj(softbank114049172172.bbtec.net)-OD
    2025年9月29日 08:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本塁打と盗塁の数が素晴しい
    2011年の順位くふうハヤテがいるだけで
    同じなんだな

    8
    0
    +8
  13. 119 :TBhZ3ODYz-1OT(softbank060141007108.bbtec.net)-ND
    2025年10月1日 07:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    片岡二軍監督は限られたメンバーでよく耐えた。片岡監督の前任者は二軍で中堅ベテラン中心で勝っていたから苦労は強烈だったと思う。そして井上監督で二軍は花が咲いた。落合監督になってさらに楽しみになった。育てながら勝つ実践が素晴らしい。多くを言わなくても伝える力とさりげなく誉めたり期待を伝える力。今後はドラフトと育成指名が大事。2024年は100点満点。今年は90点以上期待。身長185以上の投手が2名以上欲しいし、将来のDH対策も期待したい。

    0
    0
    0

WNhOyODU3-jND(222-9-235-118.area56b.commufa.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。