
■2025.09.28 セ・リーグ公式戦「阪神vs.中日」
【イニングスコア】
中|1 0 0 0 0 0 0 0 3 =4
神|0 0 0 0 1 1 0 0 0 =2
【阪神vs中日 2025/09/28 ダイジェスト】
【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (右) 鵜飼
3 (二) 田中
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (遊) 山本
7 (三) 森駿
8 (捕) 石伊
9 (投) 金丸
【阪神タイガース】
1 (中) 近本
2 (二) 中野
3 (右) 森下
4 (三) 佐藤輝
5 (一) 大山
6 (左) 中川
7 (捕) 坂本
8 (遊) 熊谷
9 (投) 伊原
…
【イニングスコア】
中|1 0 0 0 0 0 0 0 3 =4
神|0 0 0 0 1 1 0 0 0 =2
9月28日(日) セ・リーグ公式戦「阪神vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、4-2で勝利!!! 9回表に逆転成功!!!2連勝!!!
【阪神vs中日 2025/09/28 ダイジェスト】
【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (右) 鵜飼
3 (二) 田中
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (遊) 山本
7 (三) 森駿
8 (捕) 石伊
9 (投) 金丸
【阪神タイガース】
1 (中) 近本
2 (二) 中野
3 (右) 森下
4 (三) 佐藤輝
5 (一) 大山
6 (左) 中川
7 (捕) 坂本
8 (遊) 熊谷
9 (投) 伊原
…
中日・松山晋也がセーブ王争い単独トップの46セーブ目 9回逆転で阪神戦の勝ち越し決める#松山晋也 #中日ドラゴンズhttps://t.co/EUlI4YsXOI
— 中日スポーツ (@chuspo) September 28, 2025
【中日・井上監督語録】先発・金丸に「課題が最後の最後もきっちり見えた」プロ1年目の評価は「高い評価をしているけど…さらに高みを」#井上監督語録 #金丸夢斗 #中日ドラゴンズhttps://t.co/uFTiXxPX5Q
— 中日スポーツ (@chuspo) September 28, 2025
中日の4位が確定 谷繁元信選手兼任監督の就任1年目2014年以来11年ぶり…セ上位4チームの順位が決まる#中日ドラゴンズhttps://t.co/YWi8P2wXPw
— 中日スポーツ (@chuspo) September 28, 2025
【今中慎二の目】「逆転勝ちしたからよかった、ではない」来季に向けて課題浮き彫りの中日の“拙攻”「やるべきことは多い」#今中慎二の目 #中日ドラゴンズhttps://t.co/JAtRTX9czt
— 中日スポーツ (@chuspo) September 28, 2025
■2025.09.28 中日スポーツ
【今中慎二の目】「逆転勝ちしたからよかった、ではない」来季に向けて課題浮き彫りの中日の“拙攻”「やるべきことは多い」
「9回の攻撃は見事につながった」と評価した一方で「逆転勝ちしたからよかった、ではない」と指摘したのが8回の”拙攻”だった。
今中さんは「ミスをしたのは岡林。セーフティースクイズの鉄則はボールが転がってからスタートだから反省する必要がある」と話すと「でもそれだけじゃない」と疑問を口にした。
「まずあの場面、逆転の走者になる鵜飼に代走を送るべきだと思う。優勝が決まっていない試合だったら併殺シフトの可能性が高いけど、阪神の目的はおそらく石井の無失点の継続。内野は前に来ていたから盗塁しやすいし、俊足の走者が一塁にいるだけで相手のプレッシャーになる。それに7回2失点(自責1)だった先発の金丸に勝ちをつけたいなら、まずセーフティーバントで同点というよりも、2点を取って逆転したい。それなら田中を打たせて、結果がダメでも次が4番の細川なんだから、じっくり攻撃してもよかった」と説明した。
「相手が苦しんでいるのに、こっちが先にミスをする。今年の象徴のようなシーン」と振り返った今中さんは「今年も得点力不足に苦しんでいるから、選手だけじゃなくチーム全体に焦りがあるんだと思う。今年は走塁ミスが目立ったけど、それならもっと状況に応じた走塁練習をしなきゃいけない。来年に向けてやるべきことは多いと思う」と話した。
記事全文を読む
中日・井上一樹監督「Bクラスという順位の中で看板選手、スター選手をどんどんつくっていかないといけない。松山、(高橋)宏斗、細川ももっともっと球界を代表する選手になるようにこちら側もバックアップする」
中日・井上一樹監督、今季の高橋宏斗について語る「おまえが軸で、貯金をつくるのはおまえだと圧を掛けちゃった反省もある。でもどんなことがあっても…」
今中慎二さんが指摘です。