今日の人気記事



中日・上林誠知、強いリストで飛ばすホームランの秘訣を明かす



■2025.09.23 セ・リーグ公式戦「ヤクルトvs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  2 0 0  0 0 1 =3
ヤ|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
9月23日(火) セ・リーグ公式戦「ヤクルトvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、3-0で勝利!!! 完封勝利で3連勝!!!

【ヤクルト×中日|森駿太がプロ初安打!上林誠知・細川成也に一発が飛び出す|ハイライト】2025年9月23日 プロ野球


【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (遊) 山本
7 (三) 森駿
8 (捕) 石伊
9 (投) マラー

【東京ヤクルトスワローズ】
1 (右) 増田
2 (遊) 長岡
3 (左) 内山
4 (三) 北村恵
5 (一) オスナ
6 (二) 山田
7 (捕) 古賀
8 (中) 岩田
9 (投) 下川











■2025.09.23 中日スポーツ

中日・上林誠知、強いリストで飛ばした17号 秘訣は自慢の握力「あれで鍛えられました」仙台育英高時代の伝統のトレーニング「めっちゃきつかった」
中日・上林誠知、強いリストで飛ばすホームランの秘訣を明かす

 21日の巨人戦(バンテリンドームナゴヤ)に続く2試合連続本塁打は、外寄りの球を強いリストを生かして引っ張り込む”らしい”一撃。その打撃の秘訣(ひけつ)を聞けば「感覚なので説明は難しいんですよね…」としながら、「ただ握力が強いからだと思います」と言い切る。

 握力の強さのルーツは仙台育英高時代。屋内練習場の高さ10メートルの天井からつり下げられたロープを登る伝統のトレーニングがあった。他選手が両足を使って登るだけでも苦労するのに、上林は両手のみで天井まで到達。「めっちゃきつかったです。でも、あれで握力が鍛えられました」。並外れた身体能力に加え、高校時代に築いた礎が卒業から12年たった今でも生きている。

記事全文を読む

『ホームランウイング』“経験者”の中日・上林誠知に聞いた変化と期待


矢野燿大さんが「これから上林選手がもっといい打者になるため必要になってくる」と語ったこと


上林選手が語ります。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 1 個のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 940 :DExYkZTY4-mZj(ag116-12-3-172.ccnw.ne.jp)-YT
    2025年9月25日 07:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    上林は本当に手首強いと思う、軽々スタンド運んでくからむしろ怖いまである

    4
    0
    +4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。