今日の人気記事



中日・ブライト健太、猛アピールを見せる

ブライト健太
ブライト健太


■2025.09.21 ファーム公式戦「広島vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 1  0 0 2  0 2 0 =5
広|2 1 0  2 0 0  0 0 0 =5
9月21日(日) ファーム公式戦「広島vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日2軍、5-5で引き分け 4点ビハインドから追い上げ引き分けに持ち込む

【中日 スタメン】
1(左)ブライト 健太 .406
2(中)尾田 剛樹 .304
3(捕)木下 拓哉 .625
4(一)チェイビス .385
5(三)森 駿太 .235
6(指)モニエル .221
7(右)駿太 .264
8(二)川上 理偉 .222
9(遊)土田 龍空 .235
P:三浦 瑞樹 防2.57

【広島 スタメン】
1(中)久保 修 .233
2(左)林 晃汰 .279
3(遊)田中 広輔 .322
4(三)内田 湘大 .201
5(捕)磯村 嘉孝 .314
6(一)渡邉 悠斗 .216
7(右)中村 健人 .282
8(二)山足 達也 .266
9(指)佐藤 柳之介 .000
P:佐藤 柳之介 防2.97



1 (左) ブライト健太 5打数3安打 1打点 2盗塁
左 安中安①|三ゴロ|右 安|空三振|
中日・ブライト健太、猛アピールを見せる
中日・ブライト健太、猛アピールを見せる

■2025.09.21 中日スポーツ

【中日2軍】ブライト健太、3安打2盗塁1打点と結果 落合2軍監督「1軍を経験してきているからすごく変わった」と高評価
中日・ブライト健太、猛アピールを見せる

 打席では、打てない球種やコースに対して積極的にトライしていこうと試合に臨んだ。「できたことも、できなかったもしっかり反省して次に生かしたいと思います」。3安打と結果を残したが、現状に満足はしていない。そして脚だ。1回に先頭で左前打を放つとすかさず二盗。3回にも中前打を放ち、ここでも積極的な走塁で二盗を決めた。復帰初戦となった19日の同カードでは4打数2安打。この日と合わせ2試合で9打数5安打と猛アピールしている。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、ブライト健太の登録抹消理由を明かす


中日・落合英二2軍監督、ブライト健太の1軍再昇格の可能性については…


1軍昇格へアピールです…!

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 6 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 793 :jZmYxMDkz-kNj(58-188-4-117m5.mineo.jp)-OD
    2025年9月22日 10:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もう二軍では格が違う感じだね
    本当に中日の外野は球界でも有数だわ

    14
    0
    +14
    • 799 :Tk4Y1MjBi-jND(p357131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年9月22日 10:35
      >>793
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      これに加えて鵜飼と尾田も二軍では別格だものね。
      濱も守備走塁に関してはずば抜けてるし。

      6
      0
      +6
      • 800 :TI2YzNDk0-kNj(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
        2025年9月22日 10:41
        >>799
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        最近見てなくて本当だったらとても嬉しいんだけどあの濱がそんな評価されるまでになってるの…?

        1
        0
        +1
      • 814 :WQ1YhNDNh-1OT(softbank126092073130.bbtec.net)-ND
        2025年9月22日 11:24
        >>799
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        濱の守備って指標上では良いのかもしれんが、二軍見てると割とイージーミスがちょいちょいある印象なんだが…

        3
        1
        +2
        • 823 :jA4MlNTVk-3N2(M106072221098.v4.enabler.ne.jp)-Y2
          2025年9月22日 11:57
          >>814
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          そういう「印象」を除いた「実際の働き」を評価しようってのが指標やセイバーの始まりなので違和感はあって当然
          俺もかなり懐疑的だったけど実際勉強したら野球を見る視点が増えた(変わったではなく増えたが重要)

          2
          0
          +2
  2. 816 :DFhZlOGNi-yND(h058-146-054-079.user.starcat.ne.jp)-Yz
    2025年9月22日 11:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    外野3人が来年も大丈夫とは限らんけど、1Bブライト3Bボスラーの択は作っておいた方がいいと思う。

    3
    0
    +3

TI2YzNDk0-kNj(softbank126092003080.bbtec.net)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。