今日の人気記事



中日・朝田憲祐球団本部長、中日・井上一樹監督について言及する

井上一樹
井上一樹


■2025.09.19 セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」

【イニングスコア】
ヤ|1 2 0  0 0 0  1 2 0 =6
中|0 0 0  0 0 0  2 0 0 =2
9月19日(金) セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」【試合結果、打席結果】 中日、2-6で敗戦… 中田翔引退試合を勝利で飾れず…

【9/19 中日 vs 東京ヤクルト ゲームハイライト】



【東京ヤクルトスワローズ】
1 (右) 並木
2 (遊) 長岡
3 (左) 内山
4 (三) 村上
5 (一) オスナ
6 (二) 山田
7 (捕) 古賀
8 (中) 岩田
9 (投) 吉村

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (三) 福永
3 (右) 上林
4 (一) 中田
5 (左) 細川
6 (二) 板山
7 (遊) 山本
8 (捕) 石伊
9 (投) 柳






■2025.09.19 サンケイスポーツ

中日・朝田球団本部長、就任1年目の井上監督について「残念ながら結果に結びつかなかった」
中日・朝田憲祐球団本部長、中日・井上一樹監督について言及する

 就任1年目の井上監督について「上(1軍)で指揮を執るのは初めてで、いろいろ模索しながらやっておられた。できる限りのサポートはしてきたつもり。残念ながら結果に結びつかなかった」と評価した。来季の去就については「まだシーズンが終わっていないので」と明言しなかった。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、今季Bクラスが確定したことについては「今、僕がコメントすることではないでしょう」


中日・井上一樹監督「言ったんだけどな。山井をマウンドへ行かせて『一発だけは絶対打たれるな、ダメだぞ』って…」


朝田球団本部長が言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 202 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 929 :TczZlZGI3-jND(p76ecdd2a.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
    2025年9月19日 22:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあサポートはしてない訳ではなかったな

    74
    0
    +74
  2. 930 :2I2YxMWQ2-jND(p4998001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年9月19日 22:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    複数年契約って話出てなかったっけ?

    11
    3
    +8
  3. 931 :DcyOhZTgy-0ZT(M014011067032.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年9月19日 22:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    続投が既定路線ではある

    37
    3
    +34
  4. 933 :zU0YiZGY3-xZD(u048.d007092121.ctt.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 22:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    球団本部長は別にいいわ
    落合英二と育成プロセス作ったり、日ハムとかソフトバンクに頭下げて視察してるみたいな話もあったし
    問題は宇一郎と加藤だよ
    いつまでノコノコ居座ってんだあいつら

    149
    3
    +146
  5. 934 :zNkZxYjVl-xZD(KD203140148177.ec-userreverse.dion.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 22:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石伊を来期までにどうにか育てたいんや!みたいなコメントしてなかったっけ?井上一樹。

    27
    1
    +26
    • 941 :DZjN3OWJi-xZD(116-65-135-148.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年9月19日 22:42
      >>934
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それは大野奨太の仕事だし
      外野手が何を口出すんだよ

      49
      4
      +45
      • 124 :TI2YzNDk0-kNj(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
        2025年9月19日 23:52
        >>941
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        大野奨太さんは11月のエスコンのイベントに選出されたらしいから来季の契約あやしいんよな…

        8
        0
        +8
  6. 935 :2U3NyNmFi-yNW(180-196-108-153.area52c.commufa.jp)-NT
    2025年9月19日 22:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もう契約破棄して退任して欲しいです。
    前監督も相当ですが、現監督に魅力を感じません。
    全てにおいて…。

    66
    29
    +37
  7. 936 :DQzMjNzk3-xZD(211.7.104.198)-OD
    2025年9月19日 22:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    解任ありそうだな

    93
    1
    +92
  8. 937 :TMzYhYThi-yND(133.106.206.74)-Yz
    2025年9月19日 22:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督がやめてどうにかなるチーム状態ではないので、辞められたせいで英二さんとかが築こうとしている育成システム等がポシャることが一番きついから続けて欲しい

    58
    15
    +43
    • 949 :zAyOmM2M4-xZD(softbank126058197080.bbtec.net)-OD
      2025年9月19日 22:44
      >>937
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      こうやって言う中日ファン
      立浪の時にも見たな 結果三年連続最下位だった

      33
      26
      +7
      • 955 :TMzYhYThi-yND(133.106.206.74)-Yz
        2025年9月19日 22:45
        >>949
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        どういう意味か全く分からんけど英二さんが今をやろうとしているか知らないで言ってる?

        53
        2
        +51
        • 960 :TMzYhYThi-yND(133.106.206.74)-Yz
          2025年9月19日 22:46
          >>955
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          誤字った
          今何をやろうとしているか知らないで言ってる?

          17
          3
          +14
      • 969 :zEwNzMjI2-1OT(14-133-100-170.area57c.commufa.jp)-ND
        2025年9月19日 22:49
        >>949
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        井上にも責任あるのは間違いないけど編成に過剰介入してきた立浪の負の遺産を背負ってるのは忘れたらあかん

        39
        16
        +23
        • 009 :jE0M3YzY1-kNj(softbank060125055064.bbtec.net)-OD
          2025年9月19日 23:01
          >>969
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          負の遺産って言うけどな
          指標ダントツドベからリーグ中間くらいまで引き上げてオマケに若手中心に刷新したチーム遺して貰っといてそれは流石に面の皮厚すぎんだわ
          前政権は本当にどうしようもない状態のチーム渡されたのに借金10くらいは減らしたんだぞ

          38
          11
          +27
        • 050 :DU4M4NTgx-5NT(210-194-51-232.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2
          2025年9月19日 23:13
          >>969
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          こういうこと言うやつに限ってその前の世代の投手偏重ドラフトから流れが始まってること知らなさそう

          22
          0
          +22
      • 134 :GFiM0ZjYw-mNG(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-Yz
        2025年9月19日 23:59
        >>949
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        今まであんだけ低迷してたのに3年くらいで強くなると思った? 

        4
        1
        +3
    • 966 :TczZlZGI3-jND(p76ecdd2a.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
      2025年9月19日 22:48
      >>937
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      落合だけ残せばいいだろ、井上はいらねえ

      66
      2
      +64
      • 979 :GZjZkOTA4-zZD(115-37-216-87.area61a.commufa.jp)-NT
        2025年9月19日 22:52
        >>966
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        落合監督は井上監督が頼み込んだから今監督やってくれてるんだよ
        井上監督以外に引き止められる人が球団にいる?

        15
        15
        0
        • 999 :TczZlZGI3-jND(p76ecdd2a.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
          2025年9月19日 22:58
          >>979
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          それを引き止めるのが球団の仕事だろ?いるかいないかじゃないんだわ。

          47
          8
          +39
          • 055 :DU4M4NTgx-5NT(210-194-51-232.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2
            2025年9月19日 23:14
            >>999
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            球団がそれ出来るなら監督変わる度にコーチ陣こんなにゴタゴタしねぇよ

            34
            2
            +32
            • 145 :jc1Z4N2Iw-kNj(softbank114048111236.bbtec.net)-OD
              2025年9月20日 00:05
              >>055
              ▼不適切なコメントを表示
              ▼不適切なコメントを非表示
              ※完全に不適切なコメント

              じゃあ球団が何とかしろや、子供じゃねえんだよ。
              出来ない〜無理です〜ならもう解散しろ。

              14
              1
              +13
  9. 940 :jVhOkNTA1-wYz(118-104-202-131.area52c.commufa.jp)-YT
    2025年9月19日 22:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    頼むから切ってくれ。
    井上続投ならオフシーズンですら何も期待が持てないわ。

    64
    11
    +53
  10. 944 :zEwNzMjI2-1OT(14-133-100-170.area57c.commufa.jp)-ND
    2025年9月19日 22:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バントと打順さえ改善すれば全然悪くないと思うから難しいな
    ここ1か月くらいの負けは誰が監督でもそうなりそうだし、2軍から上げれるような選手もいないわけだし

    25
    8
    +17
    • 951 :jVhOkNTA1-wYz(118-104-202-131.area52c.commufa.jp)-YT
      2025年9月19日 22:44
      >>944
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      自称モチベーターの不快コメントの時点で見たくない。

      69
      5
      +64
      • 030 :TRjZlMTEz-xZD(softbank111189139107.bbtec.net)-OD
        2025年9月19日 23:07
        >>951
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        結局それなんだよね
        采配は立浪もクソだったけど井上はコメントが不快すぎる
        勝った時に活躍した選手は普通に褒めてほしいわ
        「俺ユーモアがあっておもろいやろ?」みたいな感じで不快

        44
        1
        +43
  11. 945 :GEyOjZWEw-kNj(M014011018096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 22:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    え?続投なの?辞任でしょ。

    61
    2
    +59
  12. 946 :zA5Y0ZGZi-3N2(M106153188032.v4.enabler.ne.jp)-Y2
    2025年9月19日 22:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    単年で監督をコロコロ変えるのは反対なので、もう1年は観ていいと思うな
    開幕当初は正直不満だらけだったけど、シーズンを通して色々改善してくれてるなと感じる部分もあるので

    43
    14
    +29
  13. 947 :DFjNlMjM4-xZD(softbank001112160045.bbtec.net)-OD
    2025年9月19日 22:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ワイ敏腕GMの統計によると来季はジャッジ大谷翔平スキーンズスクーバルローリーを獲得したらAクラスになる確率が上がるらしい

    8
    5
    +3
  14. 950 :TU3ZmODc3-kNj(softbank111188186247.bbtec.net)-OD
    2025年9月19日 22:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    男らしく 自らの口で 辞めます言う姿みたいなぁ

    絶対ありえないけど

    32
    2
    +30
    • 018 :jMyNjM2Jk-2Nz(softbank060122022037.bbtec.net)-Y2
      2025年9月19日 23:05
      >>950
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      どらネチの井上じゃ絶対無理だわ
      優勝見るより無理

      18
      2
      +16
  15. 952 :jQ2Z3ZmE1-2Nz(d-210-79-38-020.ftth.katch.ne.jp)-Y2
    2025年9月19日 22:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督より投手コーチなんとかしてほしいんだけど

    84
    1
    +83
  16. 956 :WQwYxODQ2-2Nz(softbank060109080210.bbtec.net)-Y2
    2025年9月19日 22:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年は井上云々の問題じゃないでしょ。采配は疑問に思うこともあったけど、運用とか2軍の連携は前政権よりも断然良かった。選手(特に投手)と選手構成に問題アリなんだから、オフはしっかりドラフト戦略、補強してください。

    29
    14
    +15
  17. 957 :zE1N0Yjc1-1OT(FL9-122-131-2-238.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2025年9月19日 22:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福永石川周平とサードがコケ続けた時に佐藤チェイビス獲ってきたし、にんじん作戦で臨時ボーナス配ろうとしたし、今年は球団からのサポートは十分あった
    目の前にぶら下げられたにんじんを放り投げる連中じゃどうしようもなかったね

    82
    1
    +81
  18. 961 :jVhOkNTA1-wYz(118-104-202-131.area52c.commufa.jp)-YT
    2025年9月19日 22:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    誰がやっても同じなら、なおさら井上である必要がないんだよ。
    チームの士気を下げるような不快コメント、不快采配されるのもう見たくないわ。

    49
    11
    +38
  19. 963 :TM2ZzNDRi-zMW(M014011015096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 22:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんか井上一樹クビな感じするよなやっぱり、今江臭がする
    立浪政権の頃ってV逸した瞬間に「立浪続投」って上がってた気がするんだけどな
    もう来季の監督の目星ついてるのだろうか

    56
    4
    +52
  20. 964 :DcyNiODll-3N2(h058-146-080-190.user.starcat.ne.jp)-Y2
    2025年9月19日 22:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上以外やとガチで山崎とかそういう話になるぞ
    少なくとも松中やら阪神の人脈引っ張れる可能性ある井上で来年はいい
    どんな監督でも2年は見るべき

    25
    17
    +8
  21. 967 :GZjZkOTA4-zZD(115-37-216-87.area61a.commufa.jp)-NT
    2025年9月19日 22:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督変わって劇的に強くなるチームでも無いからもう1年は続投して欲しい

    44
    6
    +38
  22. 968 :2I2YxMWQ2-jND(p4998001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年9月19日 22:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今の中日に投手力がないことを自覚してそれに合わせた戦略を来年はとってくれ(テラスできるし)

    変わらんかったらパァン

    10
    4
    +6
  23. 970 :TczZlZGI3-jND(p76ecdd2a.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
    2025年9月19日 22:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年以下の成績の監督を残すとか正気の沙汰じゃねえよ

    49
    3
    +46
    • 012 :jE0M3YzY1-kNj(softbank060125055064.bbtec.net)-OD
      2025年9月19日 23:03
      >>970
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      てかそもそも去年が割と過小評価なところはあると思う
      与田の3年目とかも去年以下やで

      16
      3
      +13
      • 068 :zZjMwODA5-3N2(119-171-172-56.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2
        2025年9月19日 23:20
        >>012
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        誰が何言ったって最下位よりはマシなんすよ

        27
        5
        +22
        • 086 :jE0M3YzY1-kNj(softbank060125055064.bbtec.net)-OD
          2025年9月19日 23:27
          >>068
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          最下位と5位に違いなんてあるかよ
          村上と長岡と塩見なしで戦ってたヤクルトに順位で勝ったからって何か良くなったと言えるのか?
          他所のファンと野球語るとき胸を張れるか?
          少なくとも俺は黄金期に広島ファンが6位じゃないから横浜よりはマシだからとか言ってても失笑しか出なかったぞ

          22
          4
          +18
    • 169 :GFiM0ZjYw-mNG(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-Yz
      2025年9月20日 00:18
      >>970
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      しょうがないじゃんチームが弱いんだから

      2
      0
      +2
  24. 971 :zU0YiZGY3-xZD(u048.d007092121.ctt.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 22:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ヘッドコーチ付けてもう1年でいいだろ
    それで駄目ならさっさとクビだし、成功したらそれで良し
    1年でクビなんかそれこそビジョンが無い球団だぞ

    31
    7
    +24
  25. 972 :TA1M2YTUy-1OT(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年9月19日 22:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    采配は許容範囲内だわ
    小久保監督や新庄監督なんかも叩かれてるしこれ以上求めてもキリがない
    それよりコーチがシーズン中に渡米して外国人獲ってくるようなふざけたフロントの体制を改めるのが先

    49
    10
    +39
    • 026 :jMyNjM2Jk-2Nz(softbank060122022037.bbtec.net)-Y2
      2025年9月19日 23:07
      >>972
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      どんだけ心広いねん
      負け試合どころか勝ち試合でも井上だけ諦めてるような選手起用あったろ細川3ランの日の祖父江とか

      26
      4
      +22
  26. 973 :TM2ZzNDRi-zMW(M014011015096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 22:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    矢野先生が監督やる説は全然ある、昨年CBCで次期監督候補に上がってたくらいだし
    でも、矢野先生は前に退任した時、「次に監督やる機会あるなら、一樹はまず呼ぶ」って関西で言ってたらしいけどどうなんだこれ

    24
    0
    +24
  27. 975 :zM2MxZTNl-zZD(host-218-216-166-243.ztv.ne.jp)-NT
    2025年9月19日 22:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    来年までの上がり目は見えないけど1年でクビはないわ

    17
    7
    +10
  28. 980 :WQxYiYzcz-zZD[s](om126179027218.19.openmobile.ne.jp)-NT
    2025年9月19日 22:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    采配に関しては西口岸田が先日一樹越えのグロ采配見せてたぞ

    19
    2
    +17
  29. 981 :jVhOkNTA1-wYz(118-104-202-131.area52c.commufa.jp)-YT
    2025年9月19日 22:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この一年見てきて、井上に上り目ないことなんて明白でしょう。
    もう一年様子見るなんて甘いこと言ってる人のなんと多いこと。

    38
    8
    +30
    • 988 :GZjZkOTA4-zZD(115-37-216-87.area61a.commufa.jp)-NT
      2025年9月19日 22:55
      >>981
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      じゃあ誰が監督になったら上がり目になるのか名前挙げてよ
      現実的な範囲でね

      26
      8
      +18
      • 997 :jVhOkNTA1-wYz(118-104-202-131.area52c.commufa.jp)-YT
        2025年9月19日 22:58
        >>988
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        それを呼んでくるのが球団だろうが。
        井上で上を目指せない以上、他の可能性に賭けるべきだって話。

        20
        22
        -2
        • 032 :jQ0MmZjAz-2NT(180-196-55-8.area57b.commufa.jp)-N2
          2025年9月19日 23:08
          >>997
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          てもそうすると、二軍で改革進めてる落合も残った経緯的に居なくなってしまうけども大丈夫そ??やっと選手育成を根本的に変えようとしてくれる人が現れたし、そこから上がり目が見える事もあるんじゃ無いかなと。個人的には井上監督は微妙なラインだが、落合はいなくなられると非常にマズイ。

          23
          1
          +22
          • 146 :jc1Z4N2Iw-kNj(softbank114048111236.bbtec.net)-OD
            2025年9月20日 00:07
            >>032
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            球団が全力で土下座して引き止めればいい。
            それが仕事。出来ないならもう二度とチームを持つな。

            5
            4
            +1
        • 188 :GFiM0ZjYw-mNG(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-Yz
          2025年9月20日 00:34
          >>997
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          昔は監督とかコーチとかやりたがる人いたらしいけど 今の時代は監督やらコーチになってくれる人いないんだってさ 何故そうなのかというとネットとかでけちょんけちょんにに責められて 心が病んじゃうだってここのコメント欄みたいにねいい監督見つかるといいね

          4
          0
          +4
    • 180 :GFiM0ZjYw-mNG(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-Yz
      2025年9月20日 00:26
      >>981
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      監督かえるよりフロントの体制から変えなきゃね 監督変えればいいってもんじやないよ

      2
      0
      +2
  30. 982 :GFlM3MGM3-yND(113-155-25-242.area56c.commufa.jp)-Yz
    2025年9月19日 22:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    赤よりの黄信号かな?

    5
    0
    +5
  31. 984 :zEwNzMjI2-1OT(14-133-100-170.area57c.commufa.jp)-ND
    2025年9月19日 22:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    次の現実的な監督候補に期待も持てないので続投がいいです。
    それに落合さんの2軍での取り組みはすごく期待が持てる。
    ただ落合さんが残った経緯を考えると井上監督退任でほぼ確実に一緒に辞めることになるので
    失うものも大きい。

    43
    2
    +41
  32. 986 :DZjN3OWJi-xZD(116-65-135-148.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 22:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こんなことほんとは言うの良くないのわかってるけどやっぱり人間清潔感って大事だなとわかったよ
    辞める総理大臣と同じ

    8
    15
    -7
    • 990 :WQxYiYzcz-zZD[s](om126179027218.19.openmobile.ne.jp)-NT
      2025年9月19日 22:56
      >>986
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ほな浅尾監督か?

      7
      1
      +6
      • 992 :DZjN3OWJi-xZD(116-65-135-148.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
        2025年9月19日 22:57
        >>990
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        だからといって進次郎が総理でいいのかというのと同じ問題

        38
        0
        +38
  33. 989 :jAwYkNDc2-kNj(KD113158088072.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 22:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最近の高橋宏斗、柳あたりが打たれてることまで監督のせいにするつもりはないし松葉涌井あたりを投げさせないといけないのは他に先発がいない編成のせい
    ただ最近の投げやりのコメントは許せない
    そんなトップの人間ならチームの再建など不可能
    でも落合も2軍だから称賛されてるだけだろうし井上にやらせるしかないわな

    54
    0
    +54
  34. 991 :2Q1Z3YjBi-kNj(softbank060124183096.bbtec.net)-OD
    2025年9月19日 22:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上が辞めたら井上が引き止めて二軍監督になった英二や井上が連れてきた松中、飯山あたりもまず間違いなく辞めるからチームはかなり変わるだろうね

    39
    0
    +39
  35. 993 :TM2ZzNDRi-zMW(M014011015096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 22:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    森繁監督続投の時は、2017年の9月24日か
    5位が確定した日に続投発表してる
    まあ、井上も5位確定なら続投って出るんじゃね
    4年連続最下位なら知らん

    17
    0
    +17
  36. 994 :2Q3MlYjE4-kMT(KD111096248135.ppp-bb.dion.ne.jp)-Mm
    2025年9月19日 22:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁ藤川みたいな監督だったら辻本や板山をスタメンに使ったりしないんだろうなって意味では辞めてもいいな。あと鵜飼も龍空も1軍に1度も上がって来れんな。

    10
    9
    +1
    • 001 :DZjN3OWJi-xZD(116-65-135-148.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年9月19日 22:58
      >>994
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      中日にはサトテルも中野もいないのに藤川なら板山使わないってのも謎すぎるんだが

      42
      0
      +42
    • 194 :GFiM0ZjYw-mNG(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-Yz
      2025年9月20日 00:38
      >>994
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      辻本や板山よりつかっても信頼がないからねしょうがないよ

      0
      0
      0
  37. 995 :mNjYiZmQ1-yY2(ag221-121-234-248.ccnw.ne.jp)-MT
    2025年9月19日 22:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督取っ替え引っ替えしてても強くはならないと思うからもう1年見るべきじゃないかな
    来年はヘッドコーチ置いたりしてさ

    14
    7
    +7
  38. 998 :jk1M4M2Ex-3N2(p4379147-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Y2
    2025年9月19日 22:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    アリババドラゴンズかホンハイドラゴンズならどっちが良き?ないと言い切れる?

    2
    3
    -1
  39. 000 :DMwZxZjhj-jND(flh2-133-201-166-1.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2025年9月19日 22:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直監督に関しては内外でコーチ経験があってもこうなっちゃうの?という内容だったからどっちに転んでも不思議じゃないとは思ってる
    ヘッドコーチ置かなかったり起用采配に現代野球では考えられない不可解な部分が多かったけど、落合二軍監督や松中打撃コーチの招聘と今後に繋がる人脈を開拓できたのは大きな功績

    26
    0
    +26
  40. 002 :2JhZ4ODNm-xZD(softbank060088218003.bbtec.net)-OD
    2025年9月19日 22:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1年で辞めさせるのは取っ替え引っ替えに繋がるから、流石に止めとくべきだわ

    24
    7
    +17
  41. 008 :TM2ZzNDRi-zMW(M014011015096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 23:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    真面目な話、井上一樹がやめたら多分落合英二もやめるだろうな
    一軍監督と二軍監督って、意外と距離近いからな
    首脳陣を変えるってそういうこと
    本当に中日ドラゴンズを強くしたいなら、井上一樹を続投させるしかない、それが暗黒期
    中畑ノムケンも初年度クッソ弱かったけど、約5年で強くした

    41
    5
    +36
  42. 011 :zA5Y0ZGZi-3N2(M106153188032.v4.enabler.ne.jp)-Y2
    2025年9月19日 23:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    新監督を単年でダメなら切ってを繰り返すと最終的にただ監督をやりたいだけのやつしかやってくれなくなるからなあ、コーチ陣テコ入れなどしてもう1年じゃない?
    中長期的に勝てるチームにするにはどうすればいいか、みたいなプランを持って指揮してくれる人が引き受けてくれなくなると思う
    実際楽天がそんな感じになりつつあるようにみえる

    32
    2
    +30
  43. 014 :jZiY5YjZk-yND(118-87-59-29.cnc.jp)-Yz
    2025年9月19日 23:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    矢野ヘッドやってくれよ

    20
    0
    +20
  44. 015 :DcyNiODll-3N2(h058-146-080-190.user.starcat.ne.jp)-Y2
    2025年9月19日 23:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    矢野ヘッドでも連れてくれば来年で井上政権終わりでもなんとなく次の形ができるし引き継ぎが自然になる
    マジで1年で解体はやめとけ、もっと弱くなる

    35
    1
    +34
  45. 017 :TU2NhYTU0-mMW(133.106.164.96)-Yj
    2025年9月19日 23:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    急に決まった人事だからまずヘッドコーチがいない
    その上で守護神が抜け、主力が怪我で大量に抜け、大事に使ってた勝ちパターンが崩壊して最後に先発が崩壊する
    ないないづくしで9月まで粘っただけでも1年目だしよくやった方
    球団は最低限ヘッドコーチと海外スカウトの2つはテコ入れしてくれ

    30
    1
    +29
    • 048 :jMyNjM2Jk-2Nz(softbank060122022037.bbtec.net)-Y2
      2025年9月19日 23:13
      >>017
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      なんで井上擁護する奴って補強やドラフトとかの好転した部分に関してはガン無視するの?
      ライデルの穴は松山が埋めて松山の穴があんのに無駄に岩嵜放出した事に関してもノーコメントだけどさ

      14
      3
      +11
      • 062 :DU4M4NTgx-5NT(210-194-51-232.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2
        2025年9月19日 23:18
        >>048
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        しかも、このシーズンて春先寒くて阪神以外どこの球団の主力も離脱してるからうちだけ不利になったようなシーズンじゃ無いんよね

        13
        1
        +12
      • 135 :TNmN2ZjU1-3N2[s](om126205254014.34.openmobile.ne.jp)-Y2
        2025年9月20日 00:00
        >>048
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        岩嵜の件一生言ってる人いるけどあの時は松山の穴は清水で埋まってたし、序列が低かった岩嵜はビハインド専になってて若干飽和してたから放出するのがおかしい訳ではない
        むしろその金で佐藤龍世とってサード埋めようとしたんだから動きとしては適切だよ
        当時は勝ちパ崩壊してその穴を岩嵜が埋められる+龍世が苦戦するまで読めてる人なんていないだろ

        17
        2
        +15
        • 236 :jMyNjM2Jk-2Nz(softbank060122022037.bbtec.net)-Y2
          2025年9月20日 01:33
          >>135
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          結果を見ろや
          佐藤落としてチェイビスとってそっちも落として中継ぎも崩壊だから終わってるって話なんだよ
          佐藤で我慢して中継ぎ補強か佐藤スルーして岩嵜確保のチェイビス獲得が普通だろ
          松山が壊れないもんだって勝手な思い込みしてるからこうなってんだよ

          0
          0
          0
  46. 019 :DRiZjNGNi-kNj(113-155-116-18.area56d.commufa.jp)-OD
    2025年9月19日 23:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    SNSで批判されたり負けてばっかりだとストレスたまるし監督やりたがる人っているのかな

    22
    0
    +22
  47. 020 :jk4OyNWVl-jND(pl16862.ag1212.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年9月19日 23:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    権藤さんに次期監督を推薦してもらいたい(ご自身はもう年齢的に無理なので)

    5
    1
    +4
  48. 021 :GFiM0ZjYw-mNG(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-Yz
    2025年9月19日 23:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督変わったらまたかいとなるな こんだけ低迷してるのに1年そこらで強くなるわけ無い何せ元が弱いからね

    23
    4
    +19
  49. 022 :jE0M3YzY1-kNj(softbank060125055064.bbtec.net)-OD
    2025年9月19日 23:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上が立浪よりマシだと言うならせめて借金減らしてくれや
    順位なんて突っ立ってても他所vs他所の結果次第で変わるんだから一つ上がったとかクソほどどうでもええねん

    27
    4
    +23
  50. 023 :jJiY0Y2Fi-xMD(p5059133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-NW
    2025年9月19日 23:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    来年ヘッドコーチ投手コーチ変更しても
    今年みたいな采配するなら容赦なく切ればいいわ

    13
    0
    +13
  51. 025 :jVhOkNTA1-wYz(118-104-202-131.area52c.commufa.jp)-YT
    2025年9月19日 23:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    下品なコメントや、不快な発言が目に余るんだよ。
    采配が終わってる以前に、人間性が嫌なんだよ。もう1年とか冗談じゃないわ。

    15
    13
    +2
    • 207 :GFiM0ZjYw-mNG(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-Yz
      2025年9月20日 00:45
      >>025
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      自分も言ってら事とか下品だしコメントも好きでは無いけど 別に監督やめろとかは思わないかな

      0
      0
      0
  52. 028 :TM2ZzNDRi-zMW(M014011015096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 23:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結局最後は球団の判断見れば分かるな
    果たして中日ドラゴンズに未来は本当にあるのかどうかが
    ある意味ここからの動きは見もの

    19
    0
    +19
  53. 029 :GU1NxYjRj-lY2(p5589135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Zj
    2025年9月19日 23:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ正直采配は好きじゃない事結構あったけど
    それはそれとして終盤までA争いちゃんとしたし井上の落ち度があったとは思わない
    そもそも運用できる投手が少なくて稼働してた投手の体力切れてバタバタ行った感じだし純粋に戦力不足

    29
    3
    +26
    • 036 :jMyNjM2Jk-2Nz(softbank060122022037.bbtec.net)-Y2
      2025年9月19日 23:10
      >>029
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      終盤のA争いなんか他がパと阪神にボコボコにされた賜物やろ
      交流戦

      13
      1
      +12
      • 047 :WQxYiYzcz-zZD[s](om126179027218.19.openmobile.ne.jp)-NT
        2025年9月19日 23:13
        >>036
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        交流戦はあれでむしろ耐えた方やろ
        4番カリステしないといけないチーム状況だったんだから

        18
        0
        +18
        • 238 :jMyNjM2Jk-2Nz(softbank060122022037.bbtec.net)-Y2
          2025年9月20日 01:34
          >>047
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          すまん交流戦は下位チームにはしっかり勝ち切ってたけど…って書こうとしてやめたんやが交流戦の文字だけ消し忘れとったわ

          0
          0
          0
  54. 035 :jMyOwNjll-iZD(14-133-145-221.area7c.commufa.jp)-Y2
    2025年9月19日 23:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    球団本部長は英二さんとチームの育成方針を決めたり、ホークスや日ハムに頭下げて設備や指導について視察したり中日球団幹部の中ではめちゃくちゃまともだと思う
    これをさらに推進していくには英二さんを意地でも球団に引き止めなければならない
    そうなると井上監督には続投してもらわないといけない
    来年はヘッドを置いてコーチ陣を刷新、二軍は英二さん指揮でもう1年やってもらう
    これがベストなのかなと思う

    30
    1
    +29
  55. 037 :WM4YiYTgw-yND(softbank060065209131.bbtec.net)-Yz
    2025年9月19日 23:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上は采配面に限っては(他のセの監督が酷すぎて)そこまで酷くないけど、選手の状態管理が酷すぎる上に若手への投資が全くできてない以上、今あるチームを強くできるわけがない。そして単純なチーム戦力が足りてない今必要なのは采配が悪くてもチームの戦力強化ができる監督。よって井上は切るべき。

    13
    3
    +10
    • 159 :GQ4NkYTFk-jND(M106073133096.v4.enabler.ne.jp)-ND
      2025年9月20日 00:11
      >>037
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      井上の采配が酷くない???????????
      平行世界から来たのかな?

      4
      2
      +2
    • 211 :GFiM0ZjYw-mNG(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-Yz
      2025年9月20日 00:48
      >>037
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      投資出来る若い選手って誰ですか?

      1
      0
      +1
  56. 040 :jhjNzZjFk-kNj(flh2-133-200-175-65.tky.mesh.ad.jp)-OD
    2025年9月19日 23:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    流石に1年で監督コロコロは編成の大きな再編にも繋がるし選手の負担に繋がらんか?
    2年やってお前変わらなかったなだったら潔くクビでいいと思うし一軍投手コーチはどうにかして欲しいが

    14
    3
    +11
  57. 042 :jgzYiODIw-3N2(104.28.99.193)-Y2
    2025年9月19日 23:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上の采配に問題なかったわけじゃないけど、今年の敗因は先発でしょ
    でもそんなの去年から分かってたことじゃん
    フロントにも大いに責任あるわな
    そもそも2年前くらいから小笠原とポスティングの話してたなら投手補強しとけよって話で

    35
    0
    +35
    • 054 :TNmN2ZjU1-3N2[s](om126205254014.34.openmobile.ne.jp)-Y2
      2025年9月19日 23:14
      >>042
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      小笠原のポスティング容認したのってフロントかな?
      今シーズン5回持たない先発多すぎたから結果的にイニング食える小笠原居なくなったのが痛かったわ

      18
      0
      +18
    • 224 :jc1Z4N2Iw-kNj(softbank114048111236.bbtec.net)-OD
      2025年9月20日 01:04
      >>042
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      フロントが悪いなんてずっと言われてるやん。

      1
      0
      +1
  58. 044 :zIzMxODI2-kZG(172.198.128.101.dy.bbexcite.jp)-ND
    2025年9月19日 23:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ立浪政権のほうが笑顔は絶えなかったな
    他球団ファンの

    29
    1
    +28
  59. 045 :DZjN3OWJi-xZD(116-65-135-148.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 23:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ヘッドつけろヘッドつけろってその肝心なヘッドコーチは誰がやってくれるんだよ
    矢野先生とか明らかに逃げてたじゃん

    20
    0
    +20
  60. 046 :WQ1NkOGVk-3N2(h124-241-156-209.user.starcat.ne.jp)-Y2
    2025年9月19日 23:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    誰が監督やっても来シーズンもほぼBクラスだろうけどだからと言って井上監督に続けて欲しいわけでもない
    …前監督の時にも同じようなこと思ってた気がする

    13
    0
    +13
  61. 051 :jg3MkMzcy-zZD(104.28.99.239)-NT
    2025年9月19日 23:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    疑問なんだけど本当に井上が辞めたら落合英二もやめるの?
    本部長と一緒に改革進めてるって話があるし今までと違って球団もかなり引き留めそうなんだけど

    22
    0
    +22
    • 072 :WQxYiYzcz-zZD[s](om126179027218.19.openmobile.ne.jp)-NT
      2025年9月19日 23:22
      >>051
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      あの改革って英二がやめた時に育成がちぐはぐにならないようにするためのシステムって英二本人が言ってたらしいからそんな遠くないうちにやめちゃうと思うで

      20
      0
      +20
  62. 052 :DNmMwMGY1-zZD(h058-146-045-128.user.starcat.ne.jp)-NT
    2025年9月19日 23:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今の投手陣をベースに迎えるテラス元年をやってくれる
    長期的な視野を持った優秀な監督は居ません

    現監督の発言を全部好意的には見てないけど
    今の成績でヘラヘラポジポジやってたら
    それは別なヘイト湧いてるだろうと思うけど

    13
    0
    +13
  63. 056 :jk1M4M2Ex-3N2(p4379147-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Y2
    2025年9月19日 23:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    現実逃避かな何度も言ってるけど地方新聞では無理っすщ(゚Д゚щ)気付けば外資になっちゃうよᐢ⩌⌯⩌ᐢ

    6
    4
    +2
  64. 058 :Tg0N5OTlm-lYT(fpdf84c9d5.ap.nuro.jp)-OW
    2025年9月19日 23:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    SB小久保監督は2年目の今年は学習してるらしく評判がいい。逆に広島新井監督は2年目の方が評判悪い。
    井上さんは来年まだどちらにも振れる可能性あるから個人的にまあ続投でいいと思う。多分目ぼしい後任居ないんではとすこし哀しい推測もあるけど…
    ただ今年成果あげたかという点でいくとあまりあげてないと感じるかな。特に開幕前に連呼してたポジティブマインドはチームに定着せず逆に監督自身がネガ気味になってたのは流石に改善して欲しい

    18
    3
    +15
  65. 059 :TM2ZzNDRi-zMW(M014011015096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 23:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上松中のツーショットなのも変な匂わせだなぁって思う、まるでやめるならこの2人みたいな
    でも中日新聞ってガチでこういうことやるから怖い
    それか派閥の色々で、「井上やめろ」勢が内部にいるのかもしれん
    匂わせとか派閥とか想像できちゃうだけで、やっぱクソだわこの球団、他に無いだろこんなチーム

    18
    3
    +15
  66. 060 :GFiM0ZjYw-mNG(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-Yz
    2025年9月19日 23:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    小池コーチが言っていたけど中日も横浜ベイスターズがやってた外部の人材育成の人にフロントから教育してもらったらいいのに ベイスターズはもう10年も前からフロントから改革してるんだって中日遅れてるね やってる事ってただ監督変えてるだけ 選手をどう育成するとかビジョンもなんも無い だから選手も育たないんだよ

    22
    0
    +22
    • 120 :zIzMxODI2-kZG(172.198.128.101.dy.bbexcite.jp)-ND
      2025年9月19日 23:50
      >>060
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      外部の人材育成の人「今の組織って重要なのはこれこれこういう」
      中日新聞社「うるせぇ!」

      9
      0
      +9
  67. 061 :DRkOwODM3-1OT(M014011209032.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年9月19日 23:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上の能力面については疑問点もあるが現状は井上の能力だけでなくここ10年のドラフト育成の問題も相当あるのと、井上をやめさせると正直疑問もあるけど落合英二がやってる2軍改革が潰れかねないから正直下手なことができないという側面がある。
    とりあえず落合英二の2軍改革がもう少し定着するまでは井上に首輪役のヘッドコーチをつけて様子見ってところかな。

    20
    0
    +20
    • 071 :DU4M4NTgx-5NT(210-194-51-232.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2
      2025年9月19日 23:21
      >>061
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今の投手状況はここ10年のドラフトの影響じゃなくてこの世代のために投手撮りまくったけど機能してない与田政権の時のドラフトの影響やで

      10
      0
      +10
  68. 064 :DFmOzOWEw-5MT(M106073057226.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 23:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上監督が辞めたところで采配が良くなると思ってる人、他の球団見たことないんかね
    セ・リーグで井上監督より良い采配してるのって藤川監督しかいなくないか

    17
    5
    +12
    • 076 :DU4M4NTgx-5NT(210-194-51-232.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2
      2025年9月19日 23:23
      >>064
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      タッツの時から思ってたけど、采配を神格化しすぎやろ
      采配は順位1個あげるぐらいの力しかないから5〜6位のドラゴンズには関係ない話だよ
      それよりも投手の育成と長期運用どうにかするしかない

      31
      0
      +31
  69. 065 :jJjYmOTll-xZD(133.106.134.106)-OD
    2025年9月19日 23:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2軍の落合の改革に期待しつつ、リリーフの再整備とドラフト頑張れ。それに比べたら監督の問題なんて些細な問題なんですよ。俺も4番石川、6番細川で遊んでた時期は許してないけど今の中日の弱さの重要ポイントは監督じゃないんだよね

    17
    0
    +17
  70. 066 :jVlNxZTFi-kNj(p5511001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 23:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そうだそうだ、来年も井上と心中しろ

    3
    5
    -2
  71. 067 :TdjO1MjE4-yND(p5054005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Yz
    2025年9月19日 23:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    落合英二と大塚コーチだけは何がなんでも引き止めないとアカン

    24
    0
    +24
  72. 074 :DMxZ0Njkz-yMW(p160.net112138161.tokai.or.jp)-OD
    2025年9月19日 23:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チームの士気を下げるというより、一部ファンのではないかな?
    どちらかと言うとベンチ内の雰囲気は良いって記事の方が多いような気がするよ

    10
    1
    +9
    • 080 :mM0NiMGE2-kNj(p4295010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
      2025年9月19日 23:26
      >>074
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ベンチの雰囲気が悪いなんて記事書かないから。

      10
      0
      +10
      • 121 :zEwNzMjI2-1OT(14-133-100-170.area57c.commufa.jp)-ND
        2025年9月19日 23:51
        >>080
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        書かれてた監督が1年前におったやん!

        9
        0
        +9
  73. 075 :DFhZlOGNi-yND(h058-146-054-079.user.starcat.ne.jp)-Yz
    2025年9月19日 23:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上に不満がない訳では無いけど、じゃあ他に誰がいる?としか思わん。他球団から引っ張ってこれるって言うなら話は別だけど、中日OB内では普通に上澄みだろ。

    7
    8
    -1
    • 085 :DZjN3OWJi-xZD(116-65-135-148.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年9月19日 23:26
      >>075
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      これがほんとに謎で、他球団のOB引っ張ってくりゃいいじゃん
      中畑なんてそれまで横浜との繋がり全く無かったぞ
      栗山だって現役時代はヤクルトだぞ
      勝手に縛りプレイすんなよ

      18
      1
      +17
  74. 077 :DIwNhNWFk-1OT(KD111111088020.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年9月19日 23:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    贔屓の選手過大評価し過ぎじゃない?
    監督変えてそんな変わるか?

    22
    0
    +22
    • 081 :WQxYiYzcz-zZD[s](om126179027218.19.openmobile.ne.jp)-NT
      2025年9月19日 23:26
      >>077
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      5位レベル相当チームだってWARが証明してるのにね

      14
      0
      +14
      • 101 :TNmN2ZjU1-3N2[s](om126205254014.34.openmobile.ne.jp)-Y2
        2025年9月19日 23:36
        >>081
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        5位が妥当な戦力っていうデータは無視するのに、バントの得点期待値のデータは信じて監督のせいで負けたことにする人の考えがわからんわ

        9
        2
        +7
    • 091 :WM4YiYTgw-yND(softbank060065209131.bbtec.net)-Yz
      2025年9月19日 23:29
      >>077
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      チームの戦力が足りてないからこそ、怪我人続出させる選手管理してる上にこの時期に板山スタメンとかやって若手を育てようとしない監督に続投させるのってバカじゃんという話。

      12
      4
      +8
      • 112 :jhkYwZTdi-zZD[s](om126179026003.19.openmobile.ne.jp)-NT
        2025年9月19日 23:43
        >>091
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        だって辻本使ったら君たちフルボッコに叩くじゃん

        12
        0
        +12
        • 142 :WM4YiYTgw-yND(softbank060065209131.bbtec.net)-Yz
          2025年9月20日 00:05
          >>112
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          この時期に辻本使って叩く奴らはただのアホだと思ってるからそれは知らん。辻本使って叩くのに井上やめろと言ってる層に至っては井上残すべきと言ってる層よりも遥かに理解できない

          2
          0
          +2
      • 125 :DZjN3OWJi-xZD(116-65-135-148.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
        2025年9月19日 23:52
        >>091
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        今日板山じゃないなら辻本かクリロドだけどそれはそれで叩くだろ

        10
        0
        +10
  75. 078 :jk1M4M2Ex-3N2(p4379147-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Y2
    2025年9月19日 23:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    できる限りサポートかლ(ٱ٥ٱლ)できる範囲が狭すぎる(ㅠㅠ)お願いだから身売りしてm(_ _)m

    9
    5
    +4
  76. 079 :GU1NxYjRj-lY2(p5589135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Zj
    2025年9月19日 23:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    出てくるコメントも采配は好かんが
    井上の采配でどうにもならん投手の人材不足の部分で負けたってのとテラスに向けて去年までより確実にホームランの期待は持てる打線にはなってるって部分もあるので少なくとも今辞めさせるのは反対
    何より1年で切るなんて前例を作るのがよろしくない
    数年単位での立て直しが必要なのに1年目で結果出さんとダメよなんてしたら無理な運用無理なドラフトになって弱いままよ

    29
    3
    +26
  77. 082 :DUzYlMzY4-yND(softbank060122048241.bbtec.net)-Yz
    2025年9月19日 23:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    来年までにやることは外国人投手の補強だわな。特に先発、マラーは全然ダメ。決め球ないし四死球多すぎるし長いイニングなげれない。あとはリリーフ陣が松山以外弱いから強化しないとダメ。マルテはリリース、メヒアは微妙。チェイビスも切っていい、守備がキツすぎるし落ちる球を見切れずになんでもかんでも振ってまう。あとは怪我人の管理だな。特にサードが壊滅。どうしたら怪我を少しでもなくせるか管理しないとあかん。先発はおっさんだらけだし金丸と宏斗だけじゃ無理。松木平は良かった上に皮めくれて本当に残念だし開幕前に怪我したのも痛い

    12
    0
    +12
  78. 087 :DNmMwMGY1-yND(h058-146-045-128.user.starcat.ne.jp)-Yz
    2025年9月19日 23:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    藤川監督が中日監督やったとて上限広島くらいの成績での5位だし
    井上監督が阪神監督やったとて多少優勝が遅くなっても優勝してる

    それは井上監督に限らずセのどの監督がやってもそう

    18
    2
    +16
  79. 088 :GJhZiMTc3-3N2(softbank111188192235.bbtec.net)-Y2
    2025年9月19日 23:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    解任ありそうなのもここ数日酷い試合見せられ続けてやめて欲しいのもわかるけどこの戦力で責任を取らせる形で辞めさせたら監督やってくれる人出てくるか怪しい
    なんなら一緒に落合2軍監督まで辞めかねないから来年まで続投させてその間に育成システムはせめて完成させたいって考え方もあると思うで

    20
    1
    +19
  80. 089 :mMwN3ZGM1-4ND(i118-16-228-245.s41.a023.ap.plala.or.jp)-N2
    2025年9月19日 23:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督に責任とらせて終わりじゃないでな、お前らどうなんって話やし

    15
    1
    +14
  81. 090 :jJiYxODhk-kNj(softbank060068152008.bbtec.net)-OD
    2025年9月19日 23:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日OBレジェンドぎょうさんおるやろ

    2
    1
    +1
    • 096 :DZjN3OWJi-xZD(116-65-135-148.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年9月19日 23:33
      >>090
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そいつら全員星野に毒されて昭和に取り残されてるのしかおらんやん

      18
      0
      +18
      • 151 :jc1Z4N2Iw-kNj(softbank114048111236.bbtec.net)-OD
        2025年9月20日 00:09
        >>096
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        あんな甘っちょろい選手は昭和対応でいいと思うけどね

        2
        1
        +1
  82. 092 :TIyN5MmYx-5ZT(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年9月19日 23:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これ6位になったら辞めさせそうだな…
    井上中途半端に切ると今年良くなったものもリセットされかねなくて怖い、特に2軍改革

    14
    1
    +13
  83. 093 :mNlM4MDZh-kNj(p7942001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 23:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    普通なら二年目もやるだろうけど井上監督は立浪政権の続きみたいな部分あるからなぁ
    中田も引退するし井上監督も辞めて立浪色を全部消して欲しいって個人的には思う あくまで個人的にはな

    20
    3
    +17
    • 115 :jE0M3YzY1-kNj(softbank060125055064.bbtec.net)-OD
      2025年9月19日 23:47
      >>093
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ◯◯色を消すとか意味不明すぎる
      やってることの本質がドラゴンズお馴染みの親会社の派閥争いと同じやん
      色なんてどうでもええよ立浪色消すとか言って細川消されたらたまらんわ
      立浪時代の選手だろうと与田時代の選手だろうと全然関係ない移籍選手だろうと開花するなら誰でもいい

      17
      1
      +16
    • 241 :jMyNjM2Jk-2Nz(softbank060122022037.bbtec.net)-Y2
      2025年9月20日 01:40
      >>093
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      結局井上擁護してる奴は立浪憎しってだけって自分で証明しとるやん
      馬鹿じゃねえの?
      他も井上が消えたら落合が消えるーとか1年で変えるのはーとかばっかで井上の良いところが一つも出てきてない時点で終わってんだよ

      0
      0
      0
  84. 095 :Tg0N5OTlm-lYT(fpdf84c9d5.ap.nuro.jp)-OW
    2025年9月19日 23:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    たしかにコーチ陣は他球団から引っ張てもいいとチームのファン目線では思うなあ
    のもとけさんのライブでコーチも生え抜き陣を育成中だからとは聞いたけどそれ低迷してるドラゴンズがやる必要ある?と感じてしまったし…
    そりゃ贔屓選手が引退後コーチになるのはその選手のファンは嬉しいし愛着湧くだろうけど

    11
    1
    +10
    • 117 :zgwMzOGJl-kZG(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-ND
      2025年9月19日 23:47
      >>095
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      落合の薫陶受けた選手にコーチやってもらいたいところなんだけど、荒木と英智とノリは何故かクビ切られたし、和田さんもいなくなっちゃったし、井端は日本代表監督だしで、残ってるのは森野山井浅尾くらいしかいないんだよな。
      投手陣がいまいちなあたり、山井浅尾はダメっぽいけど。

      6
      0
      +6
  85. 097 :jk1M4M2Ex-3N2(p4379147-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Y2
    2025年9月19日 23:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ホンハイドラゴンズ岐阜に新工場とかトヨタさん大丈夫(ヾノ・∀・`)ナイナイ

    3
    4
    -1
  86. 098 :jY0MlNWFk-yMT(zaq31fb8bdc.rev.zaq.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 23:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    阪神に去年並みに負けてたらぶっちぎり最下位だったことを考えると恐ろしい
    来年は阪神も対策してくるだろうからまた厳しくなるだろうけど

    11
    0
    +11
  87. 099 :jJjYmOTll-xZD(133.106.134.106)-OD
    2025年9月19日 23:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今の井上の仕事は落合の改革が身を結ぶまで4位5位で耐える事だわ。むしろ今年の戦力でギリギリまでCSの期待が見れたの奇跡レベルでしょ

    18
    1
    +17
  88. 100 :mMwN3ZGM1-4ND(i118-16-228-245.s41.a023.ap.plala.or.jp)-N2
    2025年9月19日 23:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    作戦面に関しては宇野を召喚してくれたらここの人はだいたい満足すると思う
    井上は采配面の成長がすぐリセットされて期待できないから続投するなら作戦は全て宇野に投げてくれ

    8
    0
    +8
  89. 103 :DNmMwMGY1-yND(h058-146-045-128.user.starcat.ne.jp)-Yz
    2025年9月19日 23:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    叩いてる人は666からの翌年に期待し過ぎじゃない?

    666からそう簡単に3にはならんて
    そう簡単に上がるならまず666とかならんて

    22
    1
    +21
    • 223 :jc1Z4N2Iw-kNj(softbank114048111236.bbtec.net)-OD
      2025年9月20日 01:03
      >>103
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      去年以下の成績なんですけど

      3
      0
      +3
    • 242 :jMyNjM2Jk-2Nz(softbank060122022037.bbtec.net)-Y2
      2025年9月20日 01:41
      >>103
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      順位の数字しか認識できない奴が偉そうにもの語ってんじゃねえぞ

      0
      0
      0
  90. 105 :DRkOwODM3-1OT(M014011209032.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年9月19日 23:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日に在籍してない人を指導者として連れてきた場合、地元メディアやそのメディアに飼われているOB、地元企業やタニマチなどが一致団結して脚引っ張りにくるから大抵失敗するんだよな。
    どんな優秀な人間でも身内が足ひっぱるんだから当然と言えるけどさ。
    山内監督、山田監督のときは酷かった。

    13
    0
    +13
    • 201 :zRjYjYWM2-1OT(180-199-230-184.area52b.commufa.jp)-ND
      2025年9月20日 00:42
      >>105
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      結局そこなんよね。地元財界は某紳士球団ばりに保守的な考えだから他球団OBに頭を下げて迎えるなんて考えてなさそう

      2
      0
      +2
  91. 107 :TYxZ5NTIx-kNj(fp76ed7e1d.ap.nuro.jp)-OD
    2025年9月19日 23:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手は勝手に生えてくる
    そう思っていた時期が俺にもありました

    9
    0
    +9
  92. 108 :zgwMzOGJl-kZG(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-ND
    2025年9月19日 23:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそもフロントがダメなんだから井上以上の監督なんか連れてこれないよ。
    育成も落合英二頼みにするんじゃなくて、チーム全体で取り組まないといけない話。
    中日フロントが生まれ変わらない限り何も変わらん。
    中日新聞社が潰れて新進気鋭の企業が拾ってくれるんなら話が速いんだけど。

    15
    0
    +15
  93. 109 :ThjO0YTIx-kNj(123-48-120-206.area52c.commufa.jp)-OD
    2025年9月19日 23:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    サポートは多少実感できたけど、さすがに海外スカウトを大塚コーチに丸投げするのは負担がありすぎる
    いい加減海外スカウト部門を編成に組み込んでくれよ

    18
    0
    +18
    • 126 :WM1YkMTUz-yND(ag219-113-61-69.ccnw.ne.jp)-Yz
      2025年9月19日 23:53
      >>109
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      大塚コーチそのうち過労死すんじゃないか?ってくらい役職多いですからねぇ。
      いくら能力があるとはいえ、1人にそこまで方向性の違う役職付けまくるのは普通にダメだと思います。

      11
      1
      +10
  94. 110 :WM1YkMTUz-yND(ag219-113-61-69.ccnw.ne.jp)-Yz
    2025年9月19日 23:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この感じ続投すかね?
    そういや元々複数年とかの話でしたっけ?
    まあ、666の後の建て直しだと思って続投は受け入れるけど、せめてコーチ陣と分析?スコアラー?的なスタッフ、トレーナー系のスタッフは整備してほしいですわね。
    コーチ陣はちゃんとヘッド置くことと、ろくに結果出せてない引退即就任のOBコーチを極力減らして欲しい。分析系はソフバンみたいなんは無理にしても専門のスタッフ雇って欲しいし、トレーナー系は野戦病院化してるのをどうにかして欲しいので。

    7
    2
    +5
    • 205 :GUzNiMDQ3-jND(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年9月20日 00:44
      >>110
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      というか、敗戦処理の監督を1年限りでクビキリサイクルなんて、楽天以外どこもやらないよ

      1
      1
      0
      • 222 :jc1Z4N2Iw-kNj(softbank114048111236.bbtec.net)-OD
        2025年9月20日 01:03
        >>205
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        楽天がやってるならウチもやればいい、やっちゃいけないルールなんざない

        1
        0
        +1
  95. 114 :jJiYxODhk-kNj(softbank060068152008.bbtec.net)-OD
    2025年9月19日 23:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    権藤さん過去に優勝監督わしは推すわ

    4
    1
    +3
  96. 116 :TIyN5MmYx-5ZT(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年9月19日 23:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チェイビス獲得や佐藤龍世獲得もしたしフロントはそこそこ頑張ってたと思うよ
    多分今の惨状でフロントは結構青ざめてると思うので投手コーチ変更と補強に力を入れてくれ

    15
    0
    +15
  97. 119 :TZmZ1Yzcz-xZD(softbank060089165238.bbtec.net)-OD
    2025年9月19日 23:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上監督自体は全く支持しないけど、今井上監督を辞めさせるってことはコーチ陣も一新する事になってせっかく良くなってきた打撃の部分や落合2軍監督が作る育成の場も無くなる事になるからあくまで個人的には今年辞めさせるのは反対かな
    今年一番ヤバいのは投手の崩壊で半分はドラフトや育成力の問題だけど、半分はコーチの責任だから少なくとも浅尾か山井のどちらかは解雇ないし2軍に戻して外部から投手コーチをとって2年目の結果を見てから決めてほしい

    13
    2
    +11
    • 122 :WM1YkMTUz-yND(ag219-113-61-69.ccnw.ne.jp)-Yz
      2025年9月19日 23:52
      >>119
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      片方残すなら浅尾を残して山井リリースがいいですねー(マジで集客に繋がってる部分あるので)。
      外部の投手コーチも良いですし、中日ドラゴンズという球団で過去に結果出した投手コーチを呼び戻すのも(可能なら)ありかなーと思ってます。

      6
      1
      +5
      • 173 :TZmZ1Yzcz-xZD(softbank060089165238.bbtec.net)-OD
        2025年9月20日 00:19
        >>122
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        表に出てきた話も踏まえると浅尾はどちらかと言うとメンタルコーチとかの方が向いてるんじゃないかとは思うし、どちらかを残すなら自分も諸々考えたら浅尾だと思います
        浅尾がいなかったら去年で大野が引退してた可能性が高いし、技術的なコーチとしては難しいけどそういう役回りなら良い

        6
        0
        +6
  98. 123 :zk4ZmNzE2-kNj(p799245-ipxg00b01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp)-OD
    2025年9月19日 23:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督でどうになるチームじゃないから
    監督次第で変わるチームなら13年間もCS出場無しなんて事態になってないわ

    7
    0
    +7
  99. 128 :DQ4M3NTIz-zZD(220x218x210x104.ap220.ftth.ucom.ne.jp)-NT
    2025年9月19日 23:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁ666で渡した立浪にも責任あるわ
    野手ドラフト繰り返して投手も全然いないし

    13
    2
    +11
    • 167 :jE0M3YzY1-kNj(softbank060125055064.bbtec.net)-OD
      2025年9月20日 00:17
      >>128
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      野手ドラフト繰り返しても獲得した野手が何人か結果出せてる時点でここ10年くらいでかなりマシな方なんやで
      というか投手も言うほど少なくないし早くも主力排出してるからな

      その前の与田時代は大社投手取りまくったのにほとんど結果出せてないから輪をかけてダメだし、スカウト部が完全に仕切った合間の2021に至っては論外

      6
      1
      +5
  100. 130 :DY4OwNzRi-xNm(103.26.27.220)-MT
    2025年9月19日 23:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    親会社が変わらないと誰になっても同じ結末だよ

    8
    0
    +8
  101. 131 :jg5OzZmJj-1OT(madb68a14c.ap.nuro.jp)-MG
    2025年9月19日 23:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上が辞めても中日obの時点で怪しい候補ばかりだからな
    まともそうな権藤は流石に歳だし

    10
    0
    +10
    • 220 :jc1Z4N2Iw-kNj(softbank114048111236.bbtec.net)-OD
      2025年9月20日 01:02
      >>131
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      なんで中日OBに限定するんだよ

      1
      0
      +1
  102. 132 :jg3MkMzcy-zZD(104.28.99.239)-NT
    2025年9月19日 23:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    辞めさせなくてもいいとも思うけど期待してたほどモチベーターじゃなかったというか逆モチベーターっぽい発言が多いのは残念だったな
    インタビューという公の場で選手に対してイラッとしたとか態々言わんでもいいやろ
    新井さんみたいにとにかくポジティブなこと言うタイプかと思ってたわ

    9
    0
    +9
  103. 133 :jgwY0YWVl-1OT(gc49-242-143-227.gctv.ne.jp)-ND
    2025年9月19日 23:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ここだと山々コンビが人気っぽいね
    その場合どっちが監督やるんやろ

    3
    10
    -7
    • 144 :jkxZ2NTlm-kNj(118-106-49-184.area58b.commufa.jp)-OD
      2025年9月20日 00:05
      >>133
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      この2人やるぐらいなら立浪続投してくれと言われたほど山々コンビなんてここでも不人気だぞ
      山崎がやるぐらいなら井上がいいわ

      22
      0
      +22
      • 155 :DRkOwODM3-1OT(M014011209032.v4.enabler.ne.jp)-ND
        2025年9月20日 00:10
        >>144
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        山﨑は言うまでもないが昌は選手としては嫌いじゃなかったけど年齢相応の時代の考え方っぽい感じがしてちょっと危険な香りがするんだよな。
        なんか指導者にしたらヤバそうっていうそんな感じの。

        6
        0
        +6
    • 152 :jc1Z4N2Iw-kNj(softbank114048111236.bbtec.net)-OD
      2025年9月20日 00:09
      >>133
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      どこの何を見たらそいつらが人気も錯覚するんだ?

      12
      0
      +12
    • 184 :WMwN1MmEx-3Zj[p](pw126182039233.27.panda-world.ne.jp)-Nj
      2025年9月20日 00:29
      >>133
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      どこがや

      むしろ真逆で全く求められてないでしょう
      特に山崎

      2
      0
      +2
  104. 137 :DJmMyYzkw-kNj(KD106184133026.ec-userreverse.dion.ne.jp)-OD
    2025年9月20日 00:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    3年連続最下位はそりゃ立浪さんの責任かもしれないけど、13年連続Bクラスは流石に現場どうこうのレベルじゃなくない?
    ここまでの低迷の再建はフロント主導で計画的に時間かけてやらないとどうにもならないと思うんだけど

    16
    0
    +16
  105. 147 :mUxM1MWIz-kNj(cc219-113-52-85.ccnw.ne.jp)-OD
    2025年9月20日 00:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ドラフトに関してはまともだし井上続投でいんじゃね
    3年連続最下位の間に少しずつ立て直してきたならともかく、ドラフトでも遊んでたからこんな事になってるやん
    ここ2〜3年の選手で今年まともに働いたの松山幹也ブライトぐらい(なお離脱中)でしょ?
    采配がまともでも無理だろ

    8
    1
    +7
  106. 149 :jJjYmOTll-xZD(133.106.134.106)-OD
    2025年9月20日 00:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    弱いくせに満員御礼で色んな意味で人気球団とか経営面だけ見たら最高の球団だからなぁ・・・

    金や手間かけて強くする必要が無いといえば無いんだよね。悪い意味で経営がうますぎる

    7
    0
    +7
  107. 164 :TBlM3YzUz-lYm(C087H191.cg6.mecha.ne.jp)-ND
    2025年9月20日 00:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この辺の改革が失敗したらもう立て直しが出来ないレベルのド暗黒になりそうだからな、阪神とTBSベイスの分岐点にいるんじゃないかな今。

    9
    0
    +9
  108. 165 :zgxY2OTAz-kNj(43x232x89x25.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年9月20日 00:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁ強く続投を望むことはないけどさ
    来年からまたポジバトとかしてたら選手の歳だけくってくから、ヘッドコーチを必ず設けるかたちで続投で良いんじゃないかな
    あと投手コーチは何かしらテコ入れほしいのと、右の打撃コーチ、走塁コーチが欲しい

    7
    0
    +7
  109. 171 :DNmMwMGY1-yND(h058-146-045-128.user.starcat.ne.jp)-Yz
    2025年9月20日 00:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    90周年記念超絶大補強を奇跡的に本当にやってくれて
    その時の最大限に近い補強をやったとしても
    ベースが今と考えると精々無借金3-4位くらいからの
    リスタートじゃないかな…

    9
    0
    +9
  110. 187 :jJiYxODhk-kNj(softbank060068152008.bbtec.net)-OD
    2025年9月20日 00:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    多分中日は岡林が中堅ベテラン選手になるまで強くならん!だから中日の監督してくれる人いないんかな?

    0
    3
    -3
  111. 202 :GUzNiMDQ3-jND(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年9月20日 00:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    落合どころか星野第一次政権の頃からそうだけど、強化策について、フロントの派閥性、監督の属人性があまりに強すぎ、チームに一本芯が通ってない
    金だけ出して何も考えない結果、12球団で最も遅れた集団になった(コロナの頃は金すら出さなかった)
    ファンは伊達に球団を売れと言ってるわけじゃない、そういう体質は治らないと思ってるから
     
    今の本部長は英二とタッグを組んで、少しやり始めたから長い目で見ないと駄目だろうな
    それで次強くなってる頃には、俺はもうこの世におらんわ

    3
    0
    +3
  112. 209 :WE4NiZjE0-zZD(115-37-76-154.area58c.commufa.jp)-NT
    2025年9月20日 00:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    小池コーチのお陰で二軍の打撃は良くなってるし、石川の対応なんか素晴らしかった。松中コーチもフライ率が明確に上がって来年のテラスに期待ができるようになった。落合監督も引き留めた。ドラフトも素晴らしかった。結果は悪いかもだけど突然の就任で良くやった方でしょ。絶対セ・パ合わせても有能順なら上から数えたほうが早いよ。

    3
    0
    +3
    • 243 :jMyNjM2Jk-2Nz(softbank060122022037.bbtec.net)-Y2
      2025年9月20日 01:45
      >>209
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      お前井上の良いところ一つも言ってない事に気づいてねえのか?

      0
      0
      0
  113. 210 :zY1M3NDhi-kNj(fp96f9b50c.chbd105.ap.nuro.jp)-OD
    2025年9月20日 00:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この感じだと辞任の可能性も多少秘めた感じだけど…この大失速で最下位も見えてるし、最悪の順位だと1年目で辞任もありそう
    ただ今シーズンの井上采配見てると、普通の監督が普通に指揮してたらAクラスは固そうだっただけにフロントも不満は十分ありそう
    投手コーチの刷新は当たり前に、来年は誰が監督であろうとヘッドコーチもしっかり用意してまともな野球をやってるところを観たいよ

    6
    0
    +6
    • 225 :DNmMwMGY1-yND(h058-146-045-128.user.starcat.ne.jp)-Yz
      2025年9月20日 01:05
      >>210
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      1-2位を1年で最下位にした戦犯ならともかく
      最下位を最下位にしたおそらく複数年前提新監督だし
      井上監督がメンヘル発言増えて自ら辞任しそうな雰囲気はとりあえずないから
      新聞会社らしいヘイトガス抜きの腹芸記事じゃない

      2
      0
      +2
  114. 212 :TJhM2NGFk-kNj(global133-94-092.aitai.ne.jp)-OD
    2025年9月20日 00:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    肝心なところで大失速、結果が出せないから解任でいい。井上はあまりにも他チームの監督より格下、舐められすぎ、能力なし。井端監督のつなぎで与田を再招聘し投手陣の整備をすべき。

    3
    3
    0
  115. 213 :zVjZzMmM4-3Nz(opt-27-133-60-164.client.pikara.ne.jp)-OD
    2025年9月20日 00:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    解任派多すぎだろ
    岩嵜放出批判なんか完全に後出しジャンケンだし、立浪より言動が不快みたいな事言われてるのも驚く
    勿論有能な監督って訳じゃないがこのレベルの監督を1年で切ってたら先が思いやられるわ

    8
    1
    +7
  116. 216 :jNhYzYTdm-1OT(118-105-97-199.area1a.commufa.jp)-ND
    2025年9月20日 00:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上采配に吐き気を催すことは少なくないが、この投手陣じゃ誰が指揮してもCSには行けん

    7
    0
    +7
  117. 217 :zY4Y5OGIz-kZG(KD118159143179.ppp.dion.ne.jp)-ND
    2025年9月20日 00:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ジャーマン、昌、森野に一年ずつやらせて監督手形消化させてくれ

    1
    0
    +1
  118. 219 :jJiYxODhk-kNj(softbank060068152008.bbtec.net)-OD
    2025年9月20日 01:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    運命のドラフト会議したって何年もかかるし活躍出来る選手はしかも何年かに1人2人遠いな

    1
    0
    +1
  119. 221 :mMwM1ZTY5-xZD(M014011071160.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年9月20日 01:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督交代なら今中か宇野を推したい

    2
    0
    +2
  120. 228 :DcxNiMTE1-3N2(KD106167074166.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2
    2025年9月20日 01:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    完璧な監督なんていない
    選手の実力だろ

    2
    1
    +1
  121. 233 :zI5ZkNDZk-yND(211.7.114.33)-Yz
    2025年9月20日 01:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今、球団本部長がこういうコメントをすると言うことは1年で解任もあると言うこと?是非切って欲しい。もっと普通に勝つためにまともな采配が出来る人に。彼はそう言う人じゃなさ過ぎた。モチベーターやコミュニケーションモンスターでもないし。せいぜい勝ちにこだわらず、若手に声を掛ける事しかできない二軍監督止まりの人だった。

    1
    1
    0
  122. 234 :DNmMwMGY1-yND(h058-146-045-128.user.starcat.ne.jp)-Yz
    2025年9月20日 01:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ほとんど毎日無死四球1〜2回は出してくる
    鬼ヤバイ先発〜リリーフ陣見て監督が悪いって話になるの不思議

    ある程度のヘイト受け皿は監督の役割だけど
    ほとんど毎日無死四球だの連続四死球やってるのは
    流石に采配よりか大部分は選手の質や状態の問題、それを管理出来てない投手コーチの問題

    1
    0
    +1
    • 244 :jMyNjM2Jk-2Nz(softbank060122022037.bbtec.net)-Y2
      2025年9月20日 01:47
      >>234
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      バントコツンコツンコツンで無得点とかやりまくってるから投手陣に負担がかかってる事理解しろ

      0
      0
      0
  123. 235 :mMwN3ZGM1-4ND(i118-16-228-245.s41.a023.ap.plala.or.jp)-N2
    2025年9月20日 01:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    エンドランやバスターで足を引っ張る采配されるくらいなら宇野にやってもらって選手の力で勝負させてやりたいよ

    0
    0
    0

jkxZ2NTlm-kNj(118-106-49-184.area58b.commufa.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。