今日の人気記事



中日・井上一樹監督、松葉貴大の状態について語る

井上一樹
井上一樹


■2025.09.15 セ・リーグ公式戦「阪神vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 1  0 0 0  1 0 0 =2
神|2 0 2  0 2 0  0 0 x =6
9月15日(月) セ・リーグ公式戦「阪神vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、2-6で敗戦… 連勝とはならず…

【阪神vs中日 2025/09/15 ダイジェスト】


【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (三) 板山
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (遊) 山本
7 (右) 上林
8 (捕) 石伊
9 (投) 松葉

【阪神タイガース】
1 (中) 井坪
2 (二) 中野
3 (右) 森下
4 (三) 佐藤輝
5 (一) 大山
6 (左) 小野寺
7 (捕) 坂本
8 (遊) 熊谷
9 (投) ネルソン






■2025.09.15 日刊スポーツ

【中日】井上監督、4回4失点KOの松葉貴大に「同じバッターに打たれてるようでは…」一問一答
中日・井上一樹監督、松葉貴大の状態について語る

 -先発松葉が今季最短4回で4失点KO
 「いや、ちょっと、もう厳しい感じだったな。やっぱりスタートのピッチャーが同じバッター(佐藤輝)にパンパン打たれてるようでは、ちょっと厳しいかなと思う

 -なかなか空振りが奪えない
 「もちろん前半戦はMVPクラスの仕事をしてくれたやつだからね。ただ、もう実際に2カ月半とか3カ月ぐらい勝ってないんじゃないかな、多分。だから『それなりに投げてくれる』っていうような計算のもとに投げさせてはいたけども。やっぱり結局、もちろんその『疲れなんかまだ言ってる年じゃねえだろう』っていう年でも、ベテランというか、それなりに、もがいて頑張ってくれてはいたけども、対打者としての感じにすれば、勢いというか、キレというか、そういったものがやっぱりちょっと減ってきちゃったのかなっていうのは、今日なんか特に如実に見えちゃったかなっていう感じ

記事全文を読む

中日・井上一樹監督「来年の春にかけて、こいつをどれくらい鍛えたらええもんかっていうことしかオレの頭にないから。もちろん要としての。他のチームに恥ずかしくないような形に成長させたいというふうにいつも思ってます」


中日・井上一樹監督、田中幹也は「大事には至らないと思う。ちょっともう1回、検査して。明日、1日休めるので、またあさって、様子を見ればと思います」


井上監督が語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 21 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 871 :zA5Y0ZGZi-3N2(M106153188032.v4.enabler.ne.jp)-Y2
    2025年9月16日 00:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    例年にない回数投げてるし疲れてるのはわかるんですが松葉さんも上で投げる以上はもうちょいなんとかならんのかね、とは思うんですが、前半戦の松葉が仕事しまくってたのをいいことに何度か中3だの中4だのいい加減な起用してたベンチサイドにも原因はあるんでは?とも思わないでもない

    25
    0
    +25
  2. 873 :DYwO1YTY0-jND(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年9月16日 00:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    『疲れなんかまだ言ってる年じゃねえだろう』ってのは若い頃に規定投球回乗るのが当たり前だったベテランならわかるけど
    長いキャリアで一度も規定回に到達したことがない、特に中日に来てからは100イニングに届かないのが当たり前だった投手にそれを求めるのは酷な話

    27
    0
    +27
  3. 874 :DYwO1YTY0-jND(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年9月16日 00:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最近は酷いけど、シーズン評価としてはめちゃくちゃ褒めてあげたい
    個人的には昨年まで割と評価が高かったことの方が疑問だった
    バンテリン偏重で3点台、平均6イニングに満たなくて100イニング以下
    今年は他球場でもガッツリ投げて平均6イニング越えて規定投球回乗って2点台
    CS争いができたのは松葉のおかげ

    36
    0
    +36
  4. 876 :Dg3YhNzAx-yND(softbank060101101219.bbtec.net)-Yz
    2025年9月16日 00:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    タラレバでしかないけど、オールスターからの中3日がなければもう少し違った結果になってたんじゃないかな
    松葉さんも宏斗も調整期間があったらと思ってしまう
    まあ、その間のツナギの先発がいなくて出来なかったんだろうけど……

    26
    0
    +26
  5. 877 :WE4NiZjE0-zZD(115-37-76-154.area58c.commufa.jp)-NT
    2025年9月16日 00:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉さんもベテランというのもあると思うし、そもそもフルで投げるの自体が久しぶりだから相当疲れてるしね。大野雄大が以上なだけなのよ。本来は若手が代わってあげないと。

    18
    0
    +18
  6. 880 :DlkMkM2I5-0ND(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ZW
    2025年9月16日 00:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    オールスター明けの登板だったり首脳陣も過信し過ぎずにコントロール出来たのでは?
    後出しコメントに見えるわ

    19
    0
    +19
  7. 882 :jNiY1NDU0-kNj(122x217x102x17.ap122.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年9月16日 00:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそもオジサンに年がら年中頼りきりなのが悪いのよ
    若手先発陣はなにやってるんだという

    19
    0
    +19
  8. 884 :TkxM3NDdk-0ZT(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年9月16日 00:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    後半戦もやってくれるという期待はあったけど、松葉をフル回転とか慣れてないことさせるとこうなるよなって感じ
    結局はチーム力の低さだね

    15
    0
    +15
  9. 889 :zY0N4YzFm-kNj(global221-227-118.aitai.ne.jp)-OD
    2025年9月16日 01:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直前半戦から考えると残念さはあるし本人もそう思ってると思うけど、それでも1年通してシーズン始まる前に想定していた以上の働きだったのも確かなんだよなぁ

    15
    0
    +15
  10. 890 :jQ0MmZjAz-2NT(180-196-55-8.area57b.commufa.jp)-N2
    2025年9月16日 01:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    前半戦が本当に凄かった。当時は松葉の登板が物凄く楽しかったし、勝つたびにエースだなと思ってたが、相手が松葉の事を研究したのか、昨年等と比べて今年の松葉の起用が多く、疲労が蓄積しすぎてるのか…。ボールの性質が変わってしまったのか…。

    疲労の蓄積で投球にキレが無くなってたりしてるのなら、来年度は登板間隔を中8日〜10日ぐらいにして疲労が極力溜まらない様にすれば良いのかなと思った。実際、前半戦では凄い活躍してたから。

    8
    0
    +8
    • 899 :GFkY4YWU4-lMW(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
      2025年9月16日 01:44
      >>890
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それが出来る投手の層ならええんやけどなぁ

      10
      0
      +10
  11. 891 :2E5NhNGRi-3Zj[p](pw126158113169.33.panda-world.ne.jp)-Nj
    2025年9月16日 01:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    オールスター明け、特にここ数試合は確かによくないけど35の歳で規定投げてローテ守ってくれた人に文句は言えん

    ホントに言われるべき対象はドラフト上位でとったのに全く戦力にならない面々
    18.26.28ここら辺はホントに論外だからな

    14
    0
    +14
  12. 897 :GNmM5YmFk-yND(KD113158051029.ppp-bb.dion.ne.jp)-Yz
    2025年9月16日 01:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そんでその疲れた松葉の穴を埋められる若手の先発もいないと
    どうすんだよ来年

    8
    0
    +8
  13. 898 :GFkY4YWU4-lMW(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2025年9月16日 01:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉「ハァハァやっぱ規定ってキツイな…」の後の展開
    理想:若手たち「後は俺達に任せてください!」
    現実:
    大野雄大「助太刀するで!」金丸「僕も頑張ります!」
    ヒロト柳「調子が上がらん」
    仲地「当てちゃった…」松木平「まめ潰れた」
    涌井「流石にもうきついかな…」岡田「お先に失礼します」

    5
    0
    +5
  14. 900 :TZmZ1Yzcz-xZD(softbank060089165238.bbtec.net)-OD
    2025年9月16日 01:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉はようやっとるけど年齢とか来年テラスがつくし1億の2-3年契約くらいでなんとかまとまらないかな…
    1億くらいなら今までが安すぎたくらいだし仮にダメでも諦めはつくが、1.5億とかは正直出せるような状態ではないかな

    0
    3
    -3
  15. 901 :mRmMwYzBj-iMj(softbank060111100115.bbtec.net)-Y2
    2025年9月16日 01:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁ松葉はシーズン序盤の投壊状態の中で良くやってくれた。結果的にはオールスターから疲れが出始めだと思うけど、チームとして余裕はなかっただろうしね。元からスタミナ型の投手じゃないし、どう足掻いてもこの時期にはバテてたでしょう。

    1
    0
    +1
  16. 906 :Dk0OwNGFl-jND(p5651006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年9月16日 02:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    オールスター以降に休みなくローテ回ってもらった悪影響でしょう。大野雄大は、ほぼバンテリン専門で大事にしてもらっていたのに、松葉は若い宏斗と同等に屋外・ドーム関係なく投げさせてたら、そりゃあ年齢いってる分疲労蓄積して崩れるでしょ。せめて8月中盤あたりから、適宜休みを入れてたら、もう少し何とかなったのでは。それをサポートする先発若手を準備できなかったチームに問題があるわけだが

    5
    0
    +5
    • 912 :2QxZiMGVm-jND(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-ND
      2025年9月16日 03:47
      >>906
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      オールスター以降
      松葉=登板7試合(バンテリン3試合、その他4試合)
      大野=登板7試合(バンテリン4試合、その他3試合)
       
      そう偏っとる感じもせんが…。松葉も大野も1回ずつ抹消されてるし、休みをもらってる回数もそう変わらんけど。

      1
      0
      +1
  17. 907 :zNlO0Y2Zm-1OT(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年9月16日 03:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ほんとはもう来年のために休ませたいとこだけど
    代わりがね

    3
    0
    +3
  18. 909 :2I2ZmNGZl-jND(p5124009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年9月16日 03:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    登板間隔がぐちゃぐちゃなのも調整もくそもないやろなあ

    5
    0
    +5
  19. 914 :2QxZiMGVm-jND(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-ND
    2025年9月16日 03:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉の場合はオールスター入る前からちょっとずつ異変はあったのよな。7/6に6回5失点とかあったし。7/14には一度抹消されてしっかり休みももらってるし、オールスターで投げたといっても2イニングでしょ?下でそれくらい調整登板して中3日で先発とかなんてザラにあることだから、それが影響を及ぼしたとはあまり思えないけどな。ただ、オールスターの時スコスコに打たれて、それが微妙なズレを生じさせたのはありそう。前半調子良かった感覚を戻せないままになったというか。

    1
    0
    +1

2QxZiMGVm-jND(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。