今日の人気記事



中日・根尾昂、現在のファーム成績

根尾昂
根尾昂


■2025.09.11 ファーム公式戦「中日vs.ソフトバンク」

【イニングスコア】
ソ|2 0 0  3 0 0  0 0 1 =6
中|0 0 0  0 0 2  0 0 0 =2
9月11日(木) ファーム公式戦「中日vs.ソフトバンク」【試合結果、打席結果】 中日2軍、2-6で敗戦… ウエスタン首位攻防戦、2連敗でカード負け越し…

【中日 スタメン】
1(中)尾田 剛樹 .306
2(二)川上 理偉 .224
3(三)森 駿太 .248
4(左)鵜飼 航丞 .301
5(一)佐藤 龍世 .221
6(指)福元 悠真 .316
7(右)濱 将乃介 .251
8(捕)石橋 康太 .308
9(遊)村松 開人 .295
P:マルティネス 防4.91

【ソフトバンク スタメン】
1(三)ダウンズ .307
2(指)柳田 悠岐 .208
3(左)井上 朋也 .268
4(右)山本 恵大 .337
5(二)廣瀨 隆太 .261
6(捕)渡邉 陸 .254
7(一)秋広 優人 .229
8(中)藤野 恵音 .247
9(遊)イヒネ イツア .253
P:アルメンタ 防3.38



中日・根尾昂、現在のファーム成績
中日・根尾昂、現在のファーム成績
中日・根尾昂、現在のファーム成績

【投球結果】
根尾(石橋)=1回0失点
7三 飛|右 安四 球|二併殺
投手(捕手)=結果

【2025年ファーム成績】








Q
S










H
P





2.4338000005321.60037





















Q
S


K
/
B
B
W
H
I
P
166281297.05246001310.2111.211.41
(横にスライド)

中日・根尾昂、1回3奪三振ピッチング!!!


中日・落合英二2軍監督、根尾昂の1軍昇格基準を語る


現在のファーム成績です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 84 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 927 :DZlMhYjhj-yND(p3832117-ipxg00a01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp)-Yz
    2025年9月13日 01:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そこまで三振が取れるわけでもなく、かといってコントロールがいいわけでもない
    アピールポイントがないから1軍にも推薦しずらいよな

    60
    14
    +46
    • 060 :DQwZmODBk-jMD(CEPci-08p109-179.ppp18.odn.ad.jp)-ZT
      2025年9月13日 10:47
      >>927
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      去年は規定未達で奪三振数ウエスタン3位全体5位だから三振は取れる方だよ
      ただ、奪三振数=イニング数って感じだから1イニングだけだと少なくなる
      空振り率が高いのはスライダーとカットボールだけど、カットは封印してるし、今年は先発で使ってた一部球種を使ってない

      10
      10
      0
  2. 930 :Dg3YhNzAx-yND(softbank060101101219.bbtec.net)-Yz
    2025年9月13日 01:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    登板数に対する四死球の多さよ……
    この内容で1軍あげろって言うのは無理でしょ

    75
    7
    +68
  3. 937 :WUyYjMjdh-yMT(113-155-200-193.dz.commufa.jp)-MT
    2025年9月13日 01:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結局一軍での回跨ぎで失点して以降、今季はずっと1イニング限定なんよな。二軍戦を見てると根尾に限らずリリーフはほぼ1イニングしか投げさせていない。単に今季の育成方針なのかもしれないがそれで成長するんやろか。

    21
    10
    +11
    • 941 :DYwO1YTY0-jND(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年9月13日 01:40
      >>937
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      リリーフが目指すところって接戦で1イニングを抑える役割でしょ
      ロングリリーフは捨て石みたいな扱いでしかないし
      長いイニングを抑えるために引き出しを増やすとか体力維持のために抜きどころを作るとか爪を隠す術なんかは無駄でしかない
      1球1球の集中力や連投してもパフォーマンスを維持すること、その慣れの方が重要

      38
      10
      +28
  4. 938 :DYwO1YTY0-jND(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年9月13日 01:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    二軍成績
    根尾 37.0回 24四球 6死球
    藤浪 12.2回  9四球 2死球
    荒れてる印象はあったけどまさかの藤浪レベルの暴れ馬とは…

    43
    14
    +29
  5. 945 :TA3MzMzhk-mN2[s](om126033080142.35.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年9月13日 01:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    22、23年は投手として段階踏んでたがここ2年は成長が感じられない 正直土生と大差ない

    41
    8
    +33
  6. 949 :DcyNlNTE2-zZD[s](om126204230001.3.openmobile.ne.jp)-NT
    2025年9月13日 02:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年現役ドラフトでウチに来てくれた伊藤茉央の楽天での2軍成績と似すぎやろ

    33
    1
    +32
  7. 951 :jRjMxYzQ2-kNj(global133-88-199.aitai.ne.jp)-OD
    2025年9月13日 02:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本人は頑張ってるのかもしれないけど数字だけ見るとキツイなぁ

    45
    3
    +42
  8. 960 :jY2OwNGJl-yND(h120-138-172-007.user.starcat.ne.jp)-Yz
    2025年9月13日 05:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今なんかは、スライダーを投げれば三振取れるだろうに、ほとんど投げてない。
    フォアボールは、火消しやタイブレークなどで投げてるから、多くなる。それから、クリーンナップに殆ど当たっているから、そこも際どいとこ投げることになる。

    29
    6
    +23
    • 054 :WM4YiYTgw-yND(softbank060065209131.bbtec.net)-Yz
      2025年9月14日 01:06
      >>960
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      二軍のクリーンナップ相手に慎重になってる時点で一軍で通用する訳ないだろw
      二軍のクリーンナップとか一軍じゃ基本控え、良くて下位打線レベルだぞ。

      9
      9
      0
    • 160 :2JhZ4ODNm-xZD(softbank060088218003.bbtec.net)-OD
      2025年9月14日 08:05
      >>960
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      2軍のクリーンナップくらいしっかり抑えてくれよ
      1軍来たらどうなるか酷い事になるって予想つく

      10
      1
      +9
  9. 961 :jY2OwNGJl-yND(h120-138-172-007.user.starcat.ne.jp)-Yz
    2025年9月13日 05:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    落合さんが少し前に、凄く良い投球をしてるって言ってた。そんな言葉なかなか使わない人だよ。

    42
    3
    +39
  10. 963 :zY4Y5OGIz-kZG(KD118159143179.ppp.dion.ne.jp)-ND
    2025年9月13日 05:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もう根尾は無理やって
    まだやり直しのきく歳だから親心で戦力外にして解放してやれ
    本人も納得してくれるだろう
    小園や戸郷、藤原、太田、横川が一軍で主力としてプレーしてる中、「期待の若手」から脱することができないんだし。
    昌や和田みたいな晩成パターンはそうそうないから

    1
    9
    -8
  11. 964 :DlkMkM2I5-0ND(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ZW
    2025年9月13日 05:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手経験浅いのに二軍のセットアッパーになれてるのは流石としか言いようがない
    ここから経験積んでいけば数年後には上で勝ちパ行けるのでは

    24
    18
    +6
    • 003 :2IxOhMTJm-zZD(softbank060069079148.bbtec.net)-NT
      2025年9月13日 07:54
      >>964
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      数年後にはアラサーだけど大丈夫そ?

      26
      10
      +16
  12. 968 :jY2OwNGJl-iMj(h120-138-172-007.user.starcat.ne.jp)-Y2
    2025年9月13日 06:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    先発に戻して欲しい。もっとのびのび投げられるから。

    15
    19
    -4
  13. 979 :TJkOhZDYz-kNj(fp9f1c956a.chbd308.ap.nuro.jp)-OD
    2025年9月13日 06:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今からでもサードとかやらせてみたら(小声
    ピッチャー適性云々じゃなく、やっぱり打席に立つ根尾が観たいし、サードが壊滅状態だし、

    18
    15
    +3
    • 046 :GMxYxNzVj-zMW(p877178-ipxg00b01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp)-OD
      2025年9月13日 10:11
      >>979
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      野手に戻してショートを再挑戦させればいい。幸いショートは戦力外からの入団の今年で32歳の山本が1番手であるくらいジリ貧状態。根尾にもチャンスは全然あるよ

      27
      9
      +18
  14. 984 :jY2OwNGJl-iMj(h120-138-172-007.user.starcat.ne.jp)-Y2
    2025年9月13日 06:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もちろん、フォアボールを無くすことが1番大切だけど、ちょっと前まで、それがボール?っていう判定がかなり多かった。
    今もフォアボール出しちゃうけど、際どく投げて出しちゃうことが多くって、昨日の近藤投手のような感じではないです。

    27
    10
    +17
  15. 998 :DcyNiODll-3N2(h058-146-080-190.user.starcat.ne.jp)-Y2
    2025年9月13日 07:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    若い中継ぎは中日が必要とするところだけど
    これだけ投壊しても一軍で使われないのが現状だしな
    オフ出されてもめちゃくちゃ驚きはしない

    34
    6
    +28
    • 057 :DQwZmODBk-jMD(CEPci-08p109-179.ppp18.odn.ad.jp)-ZT
      2025年9月13日 10:41
      >>998
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      オープン戦も1回も呼ばれなかったし、6月に落合さんが再推薦した時に「1イニングのショートイニング」でと1軍に要望を出してるからじゃないの?
      調子がいい投手ばかり昇格してる訳じゃないし
      読谷組はキャンプから先発やロング調整する投手しか回跨ぎしてない
      石橋君も2軍では捕手でしか使ってないし

      9
      2
      +7
  16. 001 :jkxZ2NTlm-kNj(118-106-49-184.area58b.commufa.jp)-OD
    2025年9月13日 07:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中村奨成のプチ覚醒を見ると根尾は入る球団を間違えたとしか思えない
    5年野手として見てくれたらまた変わったかもなのにな
    使わないならオフにトレードでも戦力外でもなんでもいいから中日から解放してほしい

    71
    2
    +69
  17. 004 :2IxOhMTJm-zZD(softbank060069079148.bbtec.net)-NT
    2025年9月13日 07:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一年目が1番良かった
    今はストライクゾーンに真っ直ぐ投げ込めるほどの球威が無いから、ストライクからボールになるスライダーをひたすら投げて相手が振ってくれるかどうかのお祈り投法になってる

    24
    11
    +13
    • 008 :jY2OwNGJl-iMj(h120-138-172-007.user.starcat.ne.jp)-Y2
      2025年9月13日 08:16
      >>004
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ちゃんと見てないでしょ。

      30
      20
      +10
  18. 009 :ThiN0OGVm-yND(49-156-234-85.ppp.bbiq.jp)-Yz
    2025年9月13日 08:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    つれーわ

    9
    1
    +8
  19. 010 :zk5N4MjI5-jND(58-190-78-213f1.shg1.eonet.ne.jp)-ND
    2025年9月13日 08:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    基本守備固め要因だけどそこそこ打てる強肩外野手。もしかして何かのきっかけでバッティング急成長するかも?という感じで野手のままで育てる世界線も見たかったな…

    48
    2
    +46
  20. 012 :jY2OwNGJl-iMj(h120-138-172-007.user.starcat.ne.jp)-Y2
    2025年9月13日 08:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一年目は中継ぎの投げ方。今はロングや先発もできるような投げ方で中継ぎで投げてる。討ち取り方もさまざま。
    30球近く投げてもばててない。
    そこが根尾の面白いところ。

    17
    12
    +5
  21. 013 :jY2OwNGJl-iMj(h120-138-172-007.user.starcat.ne.jp)-Y2
    2025年9月13日 08:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    春先はショートイニングの投げ方だったよね。今は違う。ロングもできる投げ方。見たら分かるでしょ。

    18
    12
    +6
  22. 027 :zA5Y0ZGZi-3N2(M106153188032.v4.enabler.ne.jp)-Y2
    2025年9月13日 09:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大して1軍で投げてもないのにこれだけコメントがつく
    なんだかんだ注目度は高い選手だよな
    なんとかモノになるといいな、頑張れ

    39
    3
    +36
  23. 038 :zgwMzOGJl-mMW(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-Yj
    2025年9月13日 10:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそも投手転向そのものが間違ってたから何とも。
    立浪の被害者。

    46
    2
    +44
  24. 042 :mU2Y2Y2Ey-iZm[p](pw126166015008.31.panda-world.ne.jp)-Nz
    2025年9月13日 10:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    与田は立浪や井上よりずっと成績良かったんだから続投させるべきだった。Aクラス経験のあるのに我慢できずに辞めさせようとした周りが元凶だな。
    根尾は野手のままだろうし、郡司森下ビシエドも中日に居て活躍してただろう。

    37
    5
    +32
    • 059 :TRjNwMzU3-yND(112-71-115-206f1.osk1.eonet.ne.jp)-Yz
      2025年9月13日 10:42
      >>042
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      与田は与田でメンバーずっと固定してて下で結果出してた石垣とか全然使わんかったの結構しんどかったけどな
      あと俺は幹也も福永も細川も上林も好きだから、タッツでも良かったと思ってるよ

      13
      22
      -9
      • 074 :TMxZ1YmRk-iZm[p](pw126166025118.31.panda-world.ne.jp)-Nz
        2025年9月13日 11:09
        >>059
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        666の結果なのに立浪に甘すぎるな。郡司森下のポイ捨ては今後10年以上叩かれ続けるだろうけど頑張って擁護するんですか。まあ勝手にどうぞ

        27
        2
        +25
  25. 054 :GI2ZxMTY2-iZm[p](pw126166029007.31.panda-world.ne.jp)-Nz
    2025年9月13日 10:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    続投させ投資する価値のある監督は与田だった。与田降ろしの急先鋒って若狭じゃなかったか。若狭は立浪監督誕生のときも喜びを爆発させてた記憶がある。

    26
    1
    +25
  26. 063 :zQ3YlNTU4-3NT(p928001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-YT
    2025年9月13日 10:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾の投手転向は失敗。みんな目にしているのに見ないふりしている。あとは打者再転向がどうなるかだけ。他球団に出してやってくれ。

    43
    2
    +41
    • 080 :jkxZ2NTlm-kNj(118-106-49-184.area58b.commufa.jp)-OD
      2025年9月13日 11:19
      >>063
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      他球団で万が一野手として活躍したら3年で見切ったとんでもないお馬鹿球団と監督が発生するからやらないだろうな
      タツシンは投手転向したから打てるようになったとか擁護してくれるだろうけど

      19
      2
      +17
  27. 064 :ThmMjZDA5-yND(60-57-124-216f1.wky1.eonet.ne.jp)-Yz
    2025年9月13日 10:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2軍で結果を求めるなら変化球中心にすればいい
    だけどそうじゃない
    ここ2試合はストレート中心でほぼ変化球を投げていない
    多分落合監督の考えだよね
    フォーム固めもそうだし、この一年はずっと中継ぎというポジションを変えていない
    じっくり育成してくれているんだと信じている

    25
    1
    +24
  28. 065 :jc1Z4N2Iw-kNj(softbank114048111236.bbtec.net)-OD
    2025年9月13日 10:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年か来年だろうな

    11
    1
    +10
  29. 077 :2QyN0MDVh-wND(115-39-211-3.area8a.commufa.jp)-YT
    2025年9月13日 11:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ津田とかロドリゲスなんかが下で二遊間やらせてもらってるの見たら根尾にチャンスやった方がまだマシだったという意見は分かるわ

    35
    5
    +30
    • 205 :2JhZ4ODNm-xZD(softbank060088218003.bbtec.net)-OD
      2025年9月14日 09:13
      >>077
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そうかな?津田は分からんけどロドリゲスは育てる価値あると思うけどな
      身体能力の高さ、若さ共に上回ってる

      5
      4
      +1
  30. 083 :DQwZmODBk-jMD(CEPci-08p109-179.ppp18.odn.ad.jp)-ZT
    2025年9月13日 11:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    春季キャンプ初日から落合さんは「フォームが良くなった、良いオフを過ごして来たね」って褒めてたけど、キャンプ最終日のインタビューでは1年掛けて何とかしないとねって感じだった
    だから4月に1軍昇格したのは首脳陣の想定より早かったと思うけど、1軍投手コーチや昌さんや権藤さんにも褒められてたし、降格後も調子が落ちても起用は減ってない所かキツい場面でも登板させてた
    根尾君の起用法は他のリリーフと違ってあらかじめ登板回を言われてないし、火消しやタイブレークの起用もあるから、試合展開を観ながら準備するって感じになる

    29
    3
    +26
    • 109 :jY2OwNGJl-iMj(h120-138-172-007.user.starcat.ne.jp)-Y2
      2025年9月13日 11:42
      >>083
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そうそう

      16
      2
      +14
  31. 114 :TA3YlYmYy-3N2(softbank219054136040.bbtec.net)-Y2
    2025年9月13日 11:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もう少し四球減らして奪三振増えないとキツいな
    しっかり登板数を稼いで経験できてるのは◎

    8
    6
    +2
  32. 123 :jY2OwNGJl-iMj(h120-138-172-007.user.starcat.ne.jp)-Y2
    2025年9月13日 11:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ビハインド展開でも、ノリノリのクリーンナップに当てられる。かなりスパルタ教育。指標がーーーって言う人は数字しか見てないでしょ。

    フォークを操れるようになれば。ストレートでファール取れるし、スライダーで空振り取れるから。
    それを磨き中。
    フォークが元でうたれちゃうこともあるけど。

    22
    3
    +19
    • 844 :DgwM0ZjY3-kNj(kc116-12-3-0.ccnw.ne.jp)-OD
      2025年9月13日 20:02
      >>123
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      二軍の試合を現地で見ている方の意見が聞けると嬉しいです‼️

      14
      1
      +13
  33. 124 :TU1Y1ZGJm-kNj(sydcd-03p9-16.ppp11.odn.ad.jp)-OD
    2025年9月13日 11:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最後の5試合くらいで上げてガンガン投げさせてみていいかと

    16
    3
    +13
  34. 147 :DI1O4Y2M3-mY2(i114-182-153-33.s41.a006.ap.plala.or.jp)-MT
    2025年9月13日 12:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾は暗黒期ドラゴンズのヒーローになる可能性と暗黒期をなんとか立て直そうとした首脳陣とが悪く作用してしまった結果に見える
    もちろん本人が結果出さないのが一番悪いのだが
    立浪はなんとかしよという純粋な気持ちだろうが動き過ぎた
    根尾は放っておいても出てくる選手の1人だっただろうに

    14
    5
    +9
  35. 190 :DI5YwNGQ4-xZD(C011H095.cg4.mecha.ne.jp)-OD
    2025年9月13日 12:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この感じ現役ドラフト行きでしょ

    8
    9
    -1
  36. 197 :TA3YlYmYy-3N2(softbank219054136040.bbtec.net)-Y2
    2025年9月13日 12:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    内容を見ててもあと1つ足りないんだよな
    悪くはないけど別に良くもない

    7
    3
    +4
  37. 337 :TJkOhZDYz-kNj(fp9f1c956a.chbd308.ap.nuro.jp)-OD
    2025年9月13日 13:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大阪桐蔭の西谷監督も根尾は不器用だから、1つの事が出来るまでに時間がかかるタイプとおっしゃっていたのに、ショートで我慢して育てずピッチャー転向させたのが本当にもったいない
    もしずっとショートで頑張らせてれば今頃育ってたかもしれないのに

    28
    3
    +25
  38. 435 :DIwOwNTJl-yND(42-146-145-169.ppp-bb.dion.ne.jp)-Yz
    2025年9月13日 14:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾の記事になるとやたらコメント数が付く
    理由は同一人物が何度も何度もコメントを書きに来るから。

    この人物はここにもヤフコメにもXにも同じ内容を書き込みまくる。根尾は球審からなかなかストライクを取ってもらえないから四球が増える。失点は野手のエラーが多いから。防御率がイマイチなのは特定のマウンドとの相性が悪いから。

    過剰な擁護で実際の結果も投球内容もまるで無視。根尾は悪くない、一軍に呼ばれないのはおかしい。中継ぎでなく先発をやらせてほしい。ひたすらその繰り返し。

    10
    16
    -6
    • 986 :jk4NzMzhh-kNj(14-132-33-23.area2c.commufa.jp)-OD
      2025年9月13日 22:43
      >>435
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それだけ応援していることにケチつけるな

      23
      5
      +18
    • 126 :jdmOwNjg1-iOT(p987033-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-Yj
      2025年9月14日 06:53
      >>435
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そんな事どうでもいい
      皆んな根尾くん応援してるんだし

      25
      2
      +23
  39. 443 :DIwOwNTJl-yND(42-146-145-169.ppp-bb.dion.ne.jp)-Yz
    2025年9月13日 14:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本当にピッチング内容が良いのであれば、シーズン終盤になる前にとっくに一軍から声がかかっている。
    既に8月からは二軍で落合監督から僅差の勝ちパターンすら任されていないのがその証。

    11
    13
    -2
    • 677 :DQwZmODBk-jMD(CEPci-08p109-179.ppp18.odn.ad.jp)-ZT
      2025年9月13日 15:15
      >>443
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      試合観てる?
      8月は僅差リードでも登板してるし、エラーで逆転されたとはいえ、火消し登板もしてるけど?
      ビハインドじゃ負け投手なんてならないし、2週連続水曜日の試合でタイブレークの準備なんて任せないよ
      最近は1日おきに起用してるし、単に試合経験を積ませたいだけのように思う
      ビハインドで起用する場合は僅差のみだし(だから一昨日の試合も味方が援護して点差が縮まってからの登板)、ストレート縛りしてるのも同点や僅差リード時じゃやりにくいから

      17
      5
      +12
  40. 752 :DIwOwNTJl-yND(42-146-145-169.ppp-bb.dion.ne.jp)-Yz
    2025年9月13日 15:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    また同一人物が書き込みに来てる・・・
    二軍ではルーキーの身体作りや若手の肩肘を守る為に中堅が試合数多く投げるって事実すら知らない模様

    9
    11
    -2
    • 127 :jdmOwNjg1-iOT(p987033-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-Yj
      2025年9月14日 06:56
      >>752
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      心狭いな
      田島がコミニケーション取りながら
      一軍中継ぎ想定して出してるよ

      17
      2
      +15
  41. 778 :DIwOwNTJl-yND(42-146-145-169.ppp-bb.dion.ne.jp)-Yz
    2025年9月13日 15:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どれだけ必死に擁護したって、一軍で勝負できる球速球威じゃない。一軍のゾーンに対応できるような出し入れや細かなコントロールが付いていない。
    内容が評価されてないから戦力として呼ばれていないのは変わらない事実なのに。

    11
    16
    -5
    • 744 :jdmOwNjg1-iOT(p987033-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-Yj
      2025年9月14日 15:31
      >>778
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      何この人
      根尾を応援するのみ 頑張れ根尾昂

      14
      2
      +12
  42. 694 :TA3YlYmYy-3N2(softbank219054136040.bbtec.net)-Y2
    2025年9月13日 18:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    長文で擁護しないといけない時点で…
    結果を見ろ!の一言でアンチを黙らせるようになれると良いね

    18
    1
    +17
    • 707 :DIwOwNTJl-yND(42-146-145-169.ppp-bb.dion.ne.jp)-Yz
      2025年9月13日 18:20
      >>694
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ほんまその通り

      11
      1
      +10
  43. 856 :WM4YiYTgw-yND(softbank060065209131.bbtec.net)-Yz
    2025年9月13日 20:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本当根尾は大人気やなw
    二軍レベルですら四死球>三振のリリーフがここまで擁護されてるのは凄いよ。別に野手時代も打席内容お世辞にも良いとは言えなかったし、投手転向してなくても別に状況変わってないやろ

    9
    10
    -1
  44. 920 :GI4NxMzBm-kNj(n193114025043.nct9.ne.jp)-OD
    2025年9月13日 21:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    たぶん秋季キャンプから野手に戻るでしょ

    7
    1
    +6
    • 130 :jdmOwNjg1-iOT(p987033-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-Yj
      2025年9月14日 06:58
      >>920
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今ショート打席5打席立たせてみたい
      2軍の野手より打てそう

      13
      2
      +11
  45. 972 :DEwNxZTA2-zZD(110-130-80-8.ppp-bb.dion.ne.jp)-NT
    2025年9月13日 22:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    たらればを言わせる隙を作ったという点では投手転向は悪手だったな

    15
    0
    +15
  46. 017 :zY4Y5OGIz-yND(KD118159143179.ppp.dion.ne.jp)-Yz
    2025年9月13日 23:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    森駿太くんを根尾が投手転向させられずに順調に育ってるIFとしてみてるわ

    3
    6
    -3
    • 162 :2JhZ4ODNm-xZD(softbank060088218003.bbtec.net)-OD
      2025年9月14日 08:08
      >>017
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      森は最初から結果出してるし、根尾と比べるのは大分違うな
      怪我しなかった周平の世界戦の方が合ってると思う

      8
      5
      +3
  47. 131 :jdmOwNjg1-iOT(p987033-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-Yj
    2025年9月14日 06:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    二軍の野手より今身体しっかりしてるから打てそう

    15
    1
    +14
  48. 133 :jdmOwNjg1-iOT(p987033-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-Yj
    2025年9月14日 06:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾くん頑張れ

    21
    2
    +19
  49. 149 :jY2OwNGJl-iMj(h120-138-172-007.user.starcat.ne.jp)-Y2
    2025年9月14日 07:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    登板も準備もかなり多い根尾投手。
    小山コーチが登板のことについて田島コーチに「根尾でいいよね。」って言ってたの聞こえたことある。

    自身の登板があった次の日、接戦だった場合、万が一のタイブレークに備えて、根尾くん自身も意識して準備してる。そうやって実戦で根尾投手は鍛えられている。落合二軍監督、田島コーチ、小山コーチに育てられた今年の経験は、意義深いのは分かってる。

    22
    3
    +19
  50. 242 :DIwOwNTJl-yND(42-146-145-169.ppp-bb.dion.ne.jp)-Yz
    2025年9月14日 09:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    二軍で実戦経験積ませてもらってるとか言うけど
    全く実績のない25歳中継ぎって1試合でも多く一軍で投げられないとクビになる立場だよ

    3
    9
    -6
  51. 247 :DIwOwNTJl-yND(42-146-145-169.ppp-bb.dion.ne.jp)-Yz
    2025年9月14日 09:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    競争相手は梅野、近藤、伊藤
    全員一軍で打たれてからまた二軍で良い投球をして再昇格後結果を残してる

    6
    2
    +4
  52. 269 :jY2OwNGJl-iMj(h120-138-172-007.user.starcat.ne.jp)-Y2
    2025年9月14日 10:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    登板の次の日タイブレーク準備なんて、伊藤も梅野もやったことないし、近藤はちょっとはあったかもしれないけど。だから根尾投手はちょっと別枠の感じ。

    15
    3
    +12
  53. 274 :DIwOwNTJl-yND(42-146-145-169.ppp-bb.dion.ne.jp)-Yz
    2025年9月14日 10:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そりゃ上で火消しや回跨ぎ成功させて結果出して使われ続けてるんだから根尾とは別枠だわな

    3
    11
    -8
  54. 308 :jY2OwNGJl-iMj(h120-138-172-007.user.starcat.ne.jp)-Y2
    2025年9月14日 11:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    数字の話。疲労は溜まるでしょう。投げなくても準備や待機が多いんだよね。他の選手よりずっと。それでちゃんと数字を残していると思うよ。
    個人的な感覚だし、見方はいろいろでしょうけど。

    14
    2
    +12
  55. 345 :DIwOwNTJl-yND(42-146-145-169.ppp-bb.dion.ne.jp)-Yz
    2025年9月14日 12:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    プロは1軍の試合出場数と結果が査定の全て。以上。

    3
    9
    -6
  56. 349 :DIwOwNTJl-yND(42-146-145-169.ppp-bb.dion.ne.jp)-Yz
    2025年9月14日 12:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    二軍で疲労溜める前に一軍定着してなきゃダメというだけの話 そういう立場の選手でしかない

    4
    13
    -9
    • 459 :DIzM1Njc0-iYj[p](pw126167016101.32.panda-world.ne.jp)-Yj
      2025年9月14日 13:52
      >>349
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      郡司を捨てた立浪擁護で似たような言い分を山ほど見たな。郡司の打撃メカニクスは中日時代とほぼ同じで変わってない。新庄と立浪では郡司の扱いが真逆なだけだな。

      20
      1
      +19
    • 478 :jkxZ2NTlm-kNj(118-106-49-184.area58b.commufa.jp)-OD
      2025年9月14日 14:05
      >>349
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      根尾のコメント多い理由は同一人物が何度も何度もコメントを書きに来るから。と言っておいて自分もめっちゃコメントしててオモロイな

      13
      1
      +12
  57. 565 :DRhMhYmVk-kNj(softbank036240096038.bbtec.net)-OD
    2025年9月14日 14:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もう根尾はいいんじゃないかな

    そろそろ見切った方が良い

    根尾選手自身も分かっている筈だ

    自分がどこまで行っても二軍レベルから脱却出来ない選手だという事を

    そしてそんな選手はプロ野球に限らずどの競技にもいくらでもいるという事だ

    残念ながら根尾選手もその一人になったという事

    4
    11
    -7
  58. 706 :zM4NlNjI0-iYj[p](pw126167021255.32.panda-world.ne.jp)-Yj
    2025年9月14日 15:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これだけ連発で叩いて根尾が調子を戻したらどうすんだろ。
    メキシコで頑張ってたビシエドをNPBから見限られた選手扱いして勝ち誇ってたのが無数に居たな。今はだんまりでワラ。

    23
    4
    +19
  59. 622 :TlkM1NmNk-wOD(110-130-136-80.ppp-bb.dion.ne.jp)-MG
    2025年9月14日 19:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾ファンってショート舐めてる

    6
    9
    -3
  60. 501 :WUyZ0MmUy-kNj(133.106.180.153)-OD
    2025年9月14日 21:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    パンダ昇格もないし、いよいよなのか?
    未勝利のまま

    5
    7
    -2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。