今日の人気記事



中日・落合英二2軍監督「どうしてもウチはその意識が弱い」 打席での意識について指摘する

落合英二
落合英二


■2025.09.11 ファーム公式戦「中日vs.ソフトバンク」

【イニングスコア】
ソ|2 0 0  3 0 0  0 0 1 =6
中|0 0 0  0 0 2  0 0 0 =2
9月11日(木) ファーム公式戦「中日vs.ソフトバンク」【試合結果、打席結果】 中日2軍、2-6で敗戦… ウエスタン首位攻防戦、2連敗でカード負け越し…

【中日 スタメン】
1(中)尾田 剛樹 .306
2(二)川上 理偉 .224
3(三)森 駿太 .248
4(左)鵜飼 航丞 .301
5(一)佐藤 龍世 .221
6(指)福元 悠真 .316
7(右)濱 将乃介 .251
8(捕)石橋 康太 .308
9(遊)村松 開人 .295
P:マルティネス 防4.91

【ソフトバンク スタメン】
1(三)ダウンズ .307
2(指)柳田 悠岐 .208
3(左)井上 朋也 .268
4(右)山本 恵大 .337
5(二)廣瀨 隆太 .261
6(捕)渡邉 陸 .254
7(一)秋広 優人 .229
8(中)藤野 恵音 .247
9(遊)イヒネ イツア .253
P:アルメンタ 防3.38



中日・落合英二2軍監督「どうしてもウチはその意識が弱い」 打席での意識について指摘する
中日・落合英二2軍監督「どうしてもウチはその意識が弱い」 打席での意識について指摘する


「B班は今年のクビ候補選手」「C班は心技体をじっくり鍛え上げる段階の選手」「多少の好不調があってもA班の選手は試合に出していきますよ」 中日・落合英二2軍監督が明かしたファームの“実質3軍制クラス分け”


中日・落合英二2軍監督、昇竜館の若手選手たちの食事の改善を目指す「うちの選手は小さいよ」「ビュッフェスタイルではなく給食方式にする。ビュッフェが食べたければ…」


落合英二2軍監督が指摘です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 6 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 761 :DYwO1YTY0-jND(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年9月12日 00:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手も打者も自分の形と戦ってる選手が多すぎる
    前任による理想のフォーム押し付け思想がまだ尾を引いてるんだろう

    12
    9
    +3
    • 768 :zE1N0Yjc1-1OT(FL9-122-131-2-238.tky.mesh.ad.jp)-ND
      2025年9月12日 00:42
      >>761
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      お前がそうであってほしいだけだろ気色悪い

      14
      8
      +6
  2. 762 :jMyOwNjll-iZD(14-133-145-221.area7c.commufa.jp)-Y2
    2025年9月12日 00:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    それは感じるな
    泥臭くヒット打ってやろうって姿勢が見られない時が多々ある
    山本みたいなどんだけ崩されてもバットに当てれば何かが起こる、そういうバッティングもしてほしい

    17
    0
    +17
  3. 770 :TkxM3NDdk-zMW(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年9月12日 00:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中継視点で見てるとキャッチャーの構えたところ見てなんか三振しそうだなって予感するぐらいには崩されたくないのかきれいな空振りが多い気がする

    12
    0
    +12
  4. 779 :zgxY2OTAz-kNj(43x232x89x25.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年9月12日 01:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    良いフォームで良い打球を飛ばすことを追求することは基本的には正しいとは思うけど、絶対に負けられない試合、絶対に塁に出たい場面に泥臭くやることも必要だよなぁ
    あのムーキー・ベッツが最低限ランナーを進める右打ち凡打をしただけでガッツポーズを見せるのがポストシーズンという舞台

    4
    0
    +4
  5. 790 :DlhNjMzMz-kNj(p213.net042126221.tokai.or.jp)-OD
    2025年9月12日 01:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    フォームって大きく変えられないはずだから、変えられない中でどう折り合いを付けて自分の打撃スタイルを確立していくかって話な気はする。

    1
    1
    0

DYwO1YTY0-jND(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。