今日の人気記事



中日ドラゴンズ、9月に入ってから昇竜館の若手選手たちに食事量ノルマが? 指示されている夕食時の量は…

昇竜館
昇竜館


■2025.09.11 ファーム公式戦「中日vs.ソフトバンク」

【イニングスコア】
ソ|2 0 0  3 0 0  0 0 1 =6
中|0 0 0  0 0 2  0 0 0 =2
9月11日(木) ファーム公式戦「中日vs.ソフトバンク」【試合結果、打席結果】 中日2軍、2-6で敗戦… ウエスタン首位攻防戦、2連敗でカード負け越し…

【中日 スタメン】
1(中)尾田 剛樹 .306
2(二)川上 理偉 .224
3(三)森 駿太 .248
4(左)鵜飼 航丞 .301
5(一)佐藤 龍世 .221
6(指)福元 悠真 .316
7(右)濱 将乃介 .251
8(捕)石橋 康太 .308
9(遊)村松 開人 .295
P:マルティネス 防4.91

【ソフトバンク スタメン】
1(三)ダウンズ .307
2(指)柳田 悠岐 .208
3(左)井上 朋也 .268
4(右)山本 恵大 .337
5(二)廣瀨 隆太 .261
6(捕)渡邉 陸 .254
7(一)秋広 優人 .229
8(中)藤野 恵音 .247
9(遊)イヒネ イツア .253
P:アルメンタ 防3.38



中日ドラゴンズ、9月に入ってから昇竜館の若手選手たちに食事量ノルマが? 指示されている夕食時の量は…
中日ドラゴンズ、9月に入ってから昇竜館の若手選手たちに食事量ノルマが? 指示されている夕食時の量は…


■2025.09.11 TOKAI RADIO FM92.9MHz/AM1332kHz | 日々 | 直球勝負!大澤広樹 | アナウンサー

『1,100グラム』
中日ドラゴンズ、9月に入ってから昇竜館の若手選手たちに食事量ノルマが? 指示されている夕食時の量は…

 試合後のこと。取材をしていると「食育」の話題になりました。中日では9月に入ってから、昇竜館で過ごす若手選手に対して「食べることもトレーニングの一環」をいうことで質を高めていくようになりました。もちろん今までも、食事に対しての講義や、栄養士によるアドバイスは受けていました。しかし、今の取り組みでは、例えば具体的な食事量まで指示が出ています。

 高橋幸選手が教えてくれた、指示されている夕食時の白米の量はなんと「1,100グラム」です!

 「なかなか1,100グラム、食べられないですよ。おかずももちろんありますし。軽々と食べられる選手もいます。山浅さんとか。でも1時間半くらいかかっている選手もいます。これだけ食べたら当然、トレーニングの量も変わってきます

記事全文を読む

「B班は今年のクビ候補選手」「C班は心技体をじっくり鍛え上げる段階の選手」「多少の好不調があってもA班の選手は試合に出していきますよ」 中日・落合英二2軍監督が明かしたファームの“実質3軍制クラス分け”


中日・落合英二2軍監督、昇竜館の若手選手たちの食事の改善を目指す「うちの選手は小さいよ」「ビュッフェスタイルではなく給食方式にする。ビュッフェが食べたければ…」


食事改善中です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 7 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 750 :jQ0MmZjAz-2NT(180-196-55-8.area57b.commufa.jp)-N2
    2025年9月12日 00:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今まで無かった事が落合2軍監督を主導に育成システムがどんどん構築されていく。結果はどの様に出るか分からないけど、やらないよりもやった方が良いね。この様な改革が今後のドラゴンズにどう響いてくるか、楽しみになってきた。

    33
    1
    +32
  2. 752 :TAxMiNjM2-yND(d203-179-252-235.cna.ne.jp)-Yz
    2025年9月12日 00:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    例年やっていたかまでは分からんけど今年はファームらしい話題がよく入ってくるな、落合のメス入るまで放牧みたいなもんだったのか?

    28
    0
    +28
  3. 756 :2Q1Z3YjBi-kNj(softbank060124183096.bbtec.net)-OD
    2025年9月12日 00:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    リンク先読めば書いてあるけど以前から食事の講義や栄養士のアドバイスはあったらしい
    意識の高い選手なら伸びるかもって環境から全員を半ば強制的に伸ばそうって環境に変わるってことかな?

    34
    0
    +34
    • 789 :TI2YzNDk0-kNj(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
      2025年9月12日 01:52
      >>756
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      数年前にラジオのリポートで栄養士さんに聞きながらおかずを選んでる選手の話を聞いた覚えがあるわ

      3
      0
      +3
  4. 787 :TA1YxMjM0-kNj(softbank060141036013.bbtec.net)-OD
    2025年9月12日 01:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    他チームの選手なんか高卒1年目や2年目でもデカいの多いもんなぁ 中日はヒョロいのばっか

    12
    0
    +12
  5. 793 :GRlNhOTdm-yND(g69.115-65-213.ppp.wakwak.ne.jp)-Yz
    2025年9月12日 02:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    栄養士のアドバイスあっても食わないなら意味がない。球団主導で半強制的にやらして覚えさせるのはよい。全員が全員意識高いわけじゃないので。

    5
    0
    +5
  6. 798 :DkwZ5NWEx-kZG(h061-211-143-005.user.starcat.ne.jp)-ND
    2025年9月12日 04:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    仕方ないとはいえ、引退後糖尿病になりそうな量だね
    (水泳選手は引退後糖尿になる人多い)

    2
    0
    +2

TA1YxMjM0-kNj(softbank060141036013.bbtec.net)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。