今日の人気記事



中日ドラフト2位・吉田聖弥「ボール先行が多く、打たれるべくして打たれた。自分から崩れていった感じです」 藤嶋健人「いつでもいけるように準備していました」



■2025.09.09 セ・リーグ公式戦「ヤクルトvs.中日」

【イニングスコア】
中|0 1 0  1 0 0  0 0 0 =2
ヤ|0 0 0  0 1 2  0 0 x =3
9月9日(火) セ・リーグ公式戦「ヤクルトvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、2-3で敗戦… 絶好機であと1本が出ず、逆転負けで3連敗…

【9/9 ヤクルトvs中日 ハイライト】

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (三) 福永
7 (遊) 山本
8 (捕) 石伊
9 (投) 松木平

【東京ヤクルトスワローズ】
1 (右) 濱田
2 (遊) 長岡
3 (左) 内山
4 (三) 村上
5 (一) オスナ
6 (二) 北村恵
7 (捕) 古賀
8 (中) 岩田
9 (投) 奥川







■2025.09.10 中日スポーツ

”やれることは全てやる”はずが…中日、非情な結末で自力CS消滅 6回までに10残塁、漂っていた『嫌な空気』
中日ドラフト2位・吉田聖弥「ボール先行が多く、打たれるべくして打たれた。自分から崩れていった感じです」 藤嶋健人「いつでもいけるように準備していました」

 吉田は「ボール先行が多く、打たれるべくして打たれた。自分から崩れていった感じです」とコメントした。6回先頭からいけるようにブルペンで投球練習をしていた藤嶋は「いつでもいけるように準備していました」と振り返った。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、上林誠知に代打・ブライト健太を送った理由を明かす


中日・井上一樹監督、ドラフト2位・吉田聖弥を3イニング目も続投した理由を説明する


試合後にコメントです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 13 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 454 :GI5M3ZDYw-1OT(KD106178148043.ppp.dion.ne.jp)-ND
    2025年9月10日 11:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    残り全部勝つ!それしかない!

    12
    0
    +12
  2. 458 :DYwO1YTY0-jND(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年9月10日 11:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    3イニング目で平均球速が3km/hも落ちるのが気になる

    17
    0
    +17
  3. 460 :mQ2NkYjJl-kNj(202-152-97-96.flets.tribe.ne.jp)-OD
    2025年9月10日 12:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ずっとボール先行だし2軍でちゃんと下地作ったほうが良さそうなんだけどな……
    なぜかそんな余裕がない

    27
    0
    +27
  4. 477 :mMzZiODRl-jND(d-117-74-53-115.ftth.katch.ne.jp)-ND
    2025年9月10日 12:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    吉田に課題があるのは当たり前なんよ
    高卒社会人のルーキーが2回跨ぎしなきゃいけない状況がおかしいんだよ
    先輩達は何をしとんねん

    21
    0
    +21
  5. 480 :zhhMhYTEy-yND(softbank060115149158.bbtec.net)-Yz
    2025年9月10日 12:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    吉田も明確な課題があるからオフでしっかり鍛えないとダメだね

    12
    0
    +12
  6. 482 :WZhMxMzk2-zZD(103.90.17.222)-NT
    2025年9月10日 12:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まだ吉田くんは身体の線が細いね
    スタミナもあんまないし。
    オフに鍛えて、ふじっしーみたいに、ムチムチのムキムキになろう!
    筋肉の妖精になれ!

    18
    0
    +18
  7. 483 :DZlMhYjhj-yND(p3832117-ipxg00a01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp)-Yz
    2025年9月10日 12:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年のドラ2投手だと寺西も徳山も篠木も1軍の戦力になれてわけで、吉田はようやっとる方だと思う

    11
    0
    +11
    • 536 :jNkM4MjVm-xNm(softbank060089164051.bbtec.net)-MT
      2025年9月10日 12:57
      >>483
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      正直毎回打たれてるし戦力になっているかと言われたら難しいよ
      これは吉田のせいというよりは2軍でしっかり身体を作ったり制球力なり変化球なりなにかしら武器を作る時期だと思うけどな、社会人卒とはいえまだ大卒の年齢だし見切るには早過ぎる

      8
      1
      +7
      • 945 :WQwO4NDQ4-iZG(133-32-182-50.west.xps.vectant.ne.jp)-ND
        2025年9月10日 15:29
        >>536
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        吉田はフレッシュオールスター優秀選手賞なんだから2軍でやることはもうほとんど無い。1軍で経験を積ませるレベルに来てる。昨日はもっと早く交代するべきだったとは思うけどね

        0
        0
        0
  8. 584 :TkxM3NDdk-jND(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年9月10日 13:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    出力アップで中継ぎ挑戦中だったルーキーの吉田をロングで使ってるのがそもそもの間違い
    自分で勝ち取った立場じゃないし、本来なら根尾やら岡田を使うべきところ

    8
    0
    +8
  9. 614 :DY0N1YjUy-kNj(softbank060151197146.bbtec.net)-OD
    2025年9月10日 13:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    現状は左で投げてるだけの投手という印象

    5
    0
    +5
  10. 758 :jFjNlZGI5-zZD[s](om126204231124.3.openmobile.ne.jp)-NT
    2025年9月10日 14:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この経験を糧に頑張ろう

    4
    0
    +4
  11. 046 :WUyYjMjdh-yMT(113-155-200-193.dz.commufa.jp)-MT
    2025年9月10日 16:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ吉田に限らず若手の一軍起用は将来への投資や。続投の選択を含め勝敗の責任は全て監督にある。

    0
    0
    0

WZhMxMzk2-zZD(103.90.17.222)-NT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。