今日の人気記事



1軍再昇格を目指す中日・鵜飼航丞、現在のファーム成績

鵜飼航丞
鵜飼航丞


■2025.09.07 ファーム公式戦「オイシックスvs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 3 0  0 0 0 =3
オ|0 0 0  0 0 0  2 0 0 =2
9月7日(日) ファーム交流戦「オイシックスvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日2軍、3-2で勝利!!! 一発攻勢で先制!!そのまま逃げ切る!!!

【中日 スタメン】
1(中)尾田 剛樹 .288
2(指)森 駿太 .242
3(三)佐藤 龍世 .203
4(左)鵜飼 航丞 .300
5(右)川越 誠司 .232
6(二)土田 龍空 .230
7(一)川上 理偉 .228
8(捕)石橋 康太 .325
9(遊)村松 開人 .282
P:三浦 瑞樹 防3.00

【オイシックス スタメン】
1(右)浅井 玲於 .262
2(二)漆原 幻汰 .258
3(三)園部 佳太 .279
4(左)大川 陽大 .278
5(指)陽 岱鋼 .200
6(中)知念 大成 .297
7(遊)藤原 大智 .270
8(捕)中澤 英明 .219
9(一)小西 慶治 .176
P:能登 嵩都 防2.62



1軍再昇格を目指す中日・鵜飼航丞、現在のファーム成績
1軍再昇格を目指す中日・鵜飼航丞、現在のファーム成績


【2025年ファーム成績】















.29973299268801737124404150













O
P
S



265001026.371.463.834.3171
(横にスライド)

中日・鵜飼航丞、ファーム第6号勝ち越しホームラン!!!【動画】


中日・落合英二2軍監督、鵜飼航丞について高評価と歯がゆさがにじむコメント


ここまでのファーム成績です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 5 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 346 :mYwM3NTkx-lNj(133.106.214.217)-ND
    2025年9月8日 17:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    DAZNで観てると、どうしても低めのボール球に手が出てしまっている。
    例えば、投手のピッチング練習で打席に入らせてもらう等して、ボール・ストライクの見極めを大量にこななせないだろうか?(打撃練習ではなく、選球練習)
    甘い球は軽々とスタンドへ運べるので、何とか、選球眼を鍛えて欲しい。
    一年目、バンテリンで右中間に放り込んだロマンが忘れられない…

    8
    0
    +8
    • 388 :mQ1Y3MGJi-2NT(cc219-101-0-253.ccnw.ne.jp)-YT
      2025年9月8日 18:23
      >>346
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      同感
      落合監督からも再々指摘されている。外スラは我慢出来る様になって来たから本当に後は低めの見極めに尽きる
      以前のパワーが見受けれないけど最近はハヤテ以外からもホームランが出てるから頑張って欲しい
      森駿太選手のパワーも刺激になっているだろうから

      2
      0
      +2
  2. 399 :DlhNjMzMz-kNj(p213.net042126221.tokai.or.jp)-OD
    2025年9月8日 18:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    シーズン離脱なしは評価されると思うけど。あとは守備、走塁をきちんとやった上でどれくらいやれるかじゃない?
    辻本、樋口、見てて思ったのは、まずは2軍の指標より試合に出続ける事からしか始まらない気がする。

    1
    0
    +1
  3. 411 :WUyYjMjdh-yMT(113-155-200-193.dz.commufa.jp)-MT
    2025年9月8日 19:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    鵜飼の課題は1,2球目のカウントをとりに来る甘い球への対応かな。二軍戦でも甘い球の見逃しや打ち損じで早々に追い込まれるケースが少なくない。選球眼や2ストライク後の対応は良化しており簡単に打ち取られなくはなった。追い込まれる前に勝負を決められるようになればHRや長打も増えると思う。あと一歩のところまでは来ている感じはする。

    1
    0
    +1
  4. 412 :GUzNiMDQ3-jND(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年9月8日 19:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    鵜飼はファーム球団抜きの成績も整えて欲しい
    打率は.035、OPSは.122下がってしまうと、上でどうなの?のとなってしまう

    1
    0
    +1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。