今日の人気記事



中日・井上一樹監督、1軍昇格した石川昂弥について語る「意固地にオレもなり過ぎてしまった。いろんなことを本人も考えてやっているという報告は2軍の方から…」

井上一樹
井上一樹


■2025.09.03 セ・リーグ公式戦「中日vs.阪神」

【イニングスコア】
神|0 0 1  0 0 1  0 0 0 =2
中|0 0 0  0 4 1  0 0 x =5
9月3日(水) セ・リーグ公式戦「中日vs.阪神」【試合結果、打席結果】 中日、5-2で勝利!!! 先制許すも逆転勝ち!!!連敗ストップ!!!

【9/3 中日 vs 阪神 ゲームハイライト】


【阪神タイガース】
1 (二) 中野
2 (遊) 熊谷
3 (右) 森下
4 (三) 佐藤輝
5 (一) 大山
6 (中) 小野寺
7 (左) 中川
8 (捕) 坂本
9 (投) 伊藤将

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (遊) 山本
7 (三) 石川昂
8 (捕) 石伊
9 (投) 大野






■2025.09.03 中日スポーツ

【中日・井上監督語録】開幕4番の石川昂弥に今季1号「意固地にオレもなり過ぎてしまった」「何が足りないのかをちょっと自覚し始めたのかな」
中日・井上一樹監督、1軍昇格した石川昂弥について語る「意固地にオレもなり過ぎてしまった。いろんなことを本人も考えてやっているという報告は2軍の方から…」

▼開幕4番の石川昂にも今季1号が出た
キャンプから取材している人たちばかりだから分かると思うけど、こちらの方も期待はすれど、なかなかその答えが出ないというところで意固地にオレもなり過ぎてしまった。いろんなことを本人も考えてやっているという報告は2軍の方から受けていた。あいつも24歳か。自分で考えて、自分の立ち位置、そして何が足りないのかをちょっと自覚し始めたのかな。最近ファームで調子よかったので思い切って上げて、最初のスタメンで結果が出てホッとしている

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、新助っ人・マラーについて指摘する「毎回同じようなことを…」


中日・井上一樹監督、今季最終カードでの中田翔“同行プラン”を明かす


石川昂弥選手について言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 31 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 860 :TI3NyYzhh-kNj(pdcd31744.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2025年9月4日 00:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    半速球しばくのは去年までもやれてたことだから今一成長してるのかはまだ分からんな
    結局速いストレート打てないとジリ貧

    101
    7
    +94
  2. 862 :Dk3MkOWU0-kNj(110-131-82-183.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年9月4日 00:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    おぉー!
    これは名将、というかさすがというか。
    この素直さが監督井上一樹の良さだよなー。
    なんか開幕からモヤモヤしていたものが、ちょっとすっきりしたわ。

    151
    7
    +144
  3. 863 :TZmZ1Yzcz-xZD(softbank060089165238.bbtec.net)-OD
    2025年9月4日 00:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打者はまだしも投手は今の1軍コーチ陣では修正できない事が明らかだから調子が悪い選手はガンガン下に落として落合監督に見てもらった方がいいわ
    落合監督が2軍にいるのが井上監督の人事の強みになってると思うし、落合監督には2軍を育成の場として更に良いシステムを作るまで残ってもらいたい

    139
    3
    +136
  4. 864 :GExN5ZDY4-kNj(p1129087-ipxg00d01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-OD
    2025年9月4日 00:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    意固地になったってのは指導法の事ではなく起用のことか。
    珍しく指導者から反省の弁が出たと思ったのに。

    2
    14
    -12
  5. 867 :2JhZ4ODNm-xZD(softbank060088218003.bbtec.net)-OD
    2025年9月4日 00:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一番心配してたのは監督だったのは知ってますよ
    まずは期待に応えてくれて良かったです

    104
    1
    +103
  6. 873 :TM2ZzNDRi-kNj(M014011015096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年9月4日 00:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    春先のガツガツカズキから、一軍の試合の中で色んな経験を通じて、ひとまわり大人な監督カズキになっていく成長物語面白いな

    157
    3
    +154
  7. 874 :TA1YxMjM0-kNj(softbank060141036013.bbtec.net)-OD
    2025年9月4日 00:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    とにかくガツガツ強要はよせ
    細川は剛、昂弥は柔 タイプが違うんだから

    166
    1
    +165
    • 936 :mVkMlZjZl-zZD(i118-16-15-72.s41.a023.ap.plala.or.jp)-NT
      2025年9月4日 07:29
      >>874
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ホントそれ。身近にいるんだから個々の良さを引き出せと言いたいが、自分達の経験からも押し付けモードになるんだろうな 昂弥にガツガツは強要しない方が絶対良い。

      44
      0
      +44
  8. 877 :jMyOwNjll-iZD(14-133-145-221.area7c.commufa.jp)-Y2
    2025年9月4日 00:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上監督は自分の誤りを反省して修正できるだけいい監督なのかもしれない
    その判断が遅いのが玉に瑕だが・・・

    122
    3
    +119
    • 957 :zgwO1OTQx-xZm[p](pw126182053097.27.panda-world.ne.jp)-MT
      2025年9月4日 08:47
      >>877
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      1年目の途中で気づけるなら早い方や
      そもそも間違いを認めない監督なんて山ほどいるし最近もいた

      63
      4
      +59
  9. 878 :mIyM1NzU5-3N2(softbank001113003227.bbtec.net)-Y2
    2025年9月4日 00:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    荒々しさは勝手についてきてないか?
    今日のホームランとか見返すほど荒々しいスイングに見えたけど
    バレンティンかと思ったわ

    64
    1
    +63
  10. 880 :zQyZjYmMz-yND(softbank060088117010.bbtec.net)-Yz
    2025年9月4日 00:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    キャンプ入りから開幕当初まで期待され、監督から「腹を括った」と4番固定も、苦しんだ末に4番落第に二軍落ち。誰もが落胆したと思うし、今日の試合前まで「なぜ今昇格?」と思った人も多いのでは。

    けれど、長い二軍生活と今日の一打で、掴んだ物があるのなら、ようやく出た第1号は、今後のプロ生活の中で「1」以上の価値があるのかも知れませんね。

    監督の言葉通り、昂弥選手自身が一番ホッとしてるのかも。

    72
    0
    +72
  11. 882 :GFjZ4YTcz-yND(61-25-128-105.ppp-bb.dion.ne.jp)-Yz
    2025年9月4日 00:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上監督に思うことはまだまだあるけど、反省する気がなかったり改善する気がない訳ではないのはまだ救いかな
    ただ改善がちょっとゆっくりすぎる気がするからもう少し早急な対応をお願いしたい

    72
    1
    +71
  12. 883 :jdiY3MjEz-zZD(h180-200-019-122.user.starcat.ne.jp)-NT
    2025年9月4日 00:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    > 意固地にオレもなり過ぎてしまった

    コレ認めてくれたのは良い

    137
    0
    +137
  13. 886 :jU4Z2ZDU5-lNj(118-106-230-184.area3c.commufa.jp)-ND
    2025年9月4日 00:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    6、7番あたりで気楽に打たせとけばそれなりの結果を残したんだろうけど期待値が高すぎたな
    今年の経験を来年以降に活かすことができればまた一回り成長できるはず

    63
    2
    +61
    • 887 :jA1N5ODU3-kNj(ai219-113-61-0.ccnet-ai.ne.jp)-OD
      2025年9月4日 00:50
      >>886
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      気持ちの問題じゃなくて、フォーム改造させた技術的な問題だから打順は関係ない
      戻したら打ち始めたから合ってなかっただけ

      41
      4
      +37
      • 902 :DlhNjMzMz-kNj(p213.net042126221.tokai.or.jp)-OD
        2025年9月4日 01:44
        >>887
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        井上は変えないって言ってたのにね。今年は福永セカンドにしても、やってみなきゃ分からんだろ的な調整が多かった印象。

        16
        0
        +16
  14. 890 :zNlO0Y2Zm-1OT(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年9月4日 00:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    思ったより柔軟になってくれたな
    この姿勢維持してくれるならこっちも何年か見れる

    72
    0
    +72
  15. 891 :zgwMzOGJl-kZG(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-ND
    2025年9月4日 00:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    取り返しがつかない事態にならずによかった。
    監督もシーズン当初より良くなってそうで何より。
    年を経るごとに酷くなる監督を見たばかりだと特にそう感じる。

    70
    4
    +66
  16. 893 :DlhNjMzMz-kNj(p213.net042126221.tokai.or.jp)-OD
    2025年9月4日 01:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いくら自分が6番で良いと思ってても4番って言われたらなんとかするしかないんではって思うけど、たぶん石川のオフからの様々な発言を聞く限りでは、井上と石川の中では4番が本当のビジョンじゃなかったのかな。

    17
    2
    +15
  17. 900 :WE4NxZDMy-zZD(KD113158087004.ppp-bb.dion.ne.jp)-NT
    2025年9月4日 01:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ガツ弥が1人歩きしてたけど、いくら打低とはいえ昂弥のポテンシャルからしたら停滞してたのは事実だし、自覚と奮起を促したいってのは目に見えてたからな。こういう風に学んでくれれば無問題よ。
    後は試合中の小技さえ見直してくれれば相対的に有能の部類に入るからデータ採り入れながらやってくれ

    46
    0
    +46
  18. 905 :TI3NyYzhh-kNj(pdcd31744.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2025年9月4日 02:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    プレッシャー与えまくって自覚を促すっていうのは結果的に出来たわけだな
    自分で考えて身体改造してバッティング作ってきたわけだし遠回りだったけど必要な行程だったかもしれんな

    35
    1
    +34
  19. 922 :jZmYxMDkz-kNj(58-188-4-117m5.mineo.jp)-OD
    2025年9月4日 04:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昨日の試合見てて思ったけど
    やっぱり昂弥と細川はタイプが根本的に違う
    昂弥は長距離を打てる器用なバッターで
    細川は器用なことが出来る長距離バッターって感じだわ
    本人の性格が寡黙だから分からないけど
    意外とガツガツスタイルは細川の方が合うのかもね

    58
    0
    +58
  20. 927 :DExYkZTY4-mZj(ag116-12-3-172.ccnw.ne.jp)-YT
    2025年9月4日 06:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    6番にいれてゆっくり打たせるのがタカヤにはいいかもね

    38
    0
    +38
  21. 953 :mUzYyZWFl-jND(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
    2025年9月4日 08:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川のプロ向きとは言えないマイペースな性格は外部からは必死にやっているように見えないというだけだろ。

    19
    3
    +16
  22. 960 :2Y3NiNTIw-kNj(143.71.239.49.rev.vmobile.jp)-OD
    2025年9月4日 08:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川に四番を任せなくてもいい打線ができたからこれから石川は覚醒すると思うよ。石川は四番じゃなくて3番福留みたいなのが完成形だとずっと思ってる

    24
    0
    +24
  23. 978 :zc4YjYjhi-kNj(softbank060088093187.bbtec.net)-OD
    2025年9月4日 10:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    とか言って今日6番細川にするぞ〜

    1
    9
    -8
    • 012 :2U3NyNmFi-yNW(180-196-108-153.area52c.commufa.jp)-NT
      2025年9月4日 11:37
      >>978
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それは100%無いと信じています

      8
      0
      +8
  24. 209 :TFjMwOTFl-kZG(M014011201192.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年9月4日 13:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    じゃあ、根尾も1軍に上げてやってよ

    10
    1
    +9
  25. 968 :jk4NzMzhh-kNj(14-132-33-23.area2c.commufa.jp)-OD
    2025年9月4日 18:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本当にそう
    根尾選手に最後通告のような暴言して本当にクソ

    7
    0
    +7
  26. 607 :DAyYxNjNi-kNj(ai126160243097.39.access-internet.ne.jp)-OD
    2025年9月4日 19:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    期待されて当然。U18の4番で、対戦した大学日本代表の四番打者に負けない活躍していた男。首脳陣が育てられなかっただけ。ドラフトでくじを当てた与田監督なら良かったが、つぎの監督の指導が駄目だった。監督が代わって良かった。

    3
    1
    +2

jA1N5ODU3-kNj(ai219-113-61-0.ccnet-ai.ne.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。