今日の人気記事



中日・井上一樹監督、連日の乱打戦となったことについては…

井上一樹
井上一樹


■2025.08.30 セ・リーグ公式戦「DeNAvs.中日」

【イニングスコア】
中|2 0 0  0 0 1  0 2 0  0 4 =9
デ|2 0 1  0 0 0  0 2 0  0 2 =7
8月30日(土) セ・リーグ公式戦「DeNAvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、9-7で勝利!!! 連日の連打戦を制して4連勝!!!

【8/30(土)対中日ドラゴンズ ダイジェスト】


【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (遊) 山本
7 (三) チェイビス
8 (捕) 加藤匠
9 (投) 髙橋宏

【横浜DeNAベイスターズ】
1 (右) 蝦名
2 (中) 桑原
3 (左) 筒香
4 (三) 宮﨑
5 (一) 佐野
6 (捕) 戸柱
7 (二) 林
8 (遊) 京田
9 (投) 石田裕






■2025.08.30 日刊スポーツ

【中日】4連勝の井上監督「まだまだ発展途上のチームが成長していく」11回競り勝つ/一問一答
中日・井上一樹監督、連日の乱打戦となったことについては…

 -連日の熱戦。延長11回で競り勝った
 「でも、『こういった試合をやっていくことでね、まだまだ発展途上のチームが成長していく過程なのかな』っていうふうに捉えてほしいと思うし、オレもやっぱりそういうふうにね、指揮を執らせてもらってる以上ね、ああやってどっかでタイムリーが出たりとか、ヒットが点数につながったりとかしてね、ベンチから飛び出して『ワァー』ってなるような、白熱のゲームをやれてるっていうのが、いいことやし、それが成長になるのかな

 -野手陣が奮起して投手陣をカバーした
 「いや、もちろんピッチャーに助けられてばっかりの、今年を振り返るのは大体そうだったし、今はちょっとね。点数が昨日が9対8、今日が9対7。ほんまルーズベルトゲームみたいなことやってるけど、でも実際、最終的には粘り勝ったっていう形のものは大きいのかなと

記事全文を読む

■2025.08.30 中日スポーツ

【中日・井上監督語録】延長11回殊勲の一打、勝負強さ光ったブライトに「いざとなった時の集中力に期待している」
中日・井上一樹監督、連日の乱打戦となったことについては…

▼2試合連続で最終回までもつれる接戦
過保護に言うつもりはないけど、投手陣は打たれてふがいないということもあるけど、こういう試合をやっていくことで、まだまだ発展途上のチームが成長している過程と捉えてほしい。オレも指揮を執らしてもらっている以上、ああやってタイムリーが出てベンチをみんなが飛び出してワーってなるような白熱のゲームができているのはいいこと。それがチームの成長になるのかな

▼投手陣が打たれても打線がフォロー
今年振り返ると投手にも助けられていた。きのうは9―8、きょうは9―7か。ルーズベルトゲームみたいになったけど、最終的には粘り勝ったというのが大きい

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、明日のスタメンについて示唆する


中日・井上一樹監督、死球を受けた細川成也について…


井上監督が語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 22 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 832 :ThiN0OGVm-yND(49-156-234-85.ppp.bbiq.jp)-Yz
    2025年8月31日 00:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督も大変と思いますが、明日も何とかお願いします。

    60
    1
    +59
  2. 850 :WJjOwZjYx-1OT(222-9-223-23.area56b.commufa.jp)-ND
    2025年8月31日 00:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ去年までの勤続疲労と打つ方をなんとかしようとした結果のツケって感じよな
    使えるピッチャー回すしかない

    66
    3
    +63
    • 896 :DkwNhMTYw-kNj(116-94-93-211.ppp.bbiq.jp)-OD
      2025年8月31日 01:42
      >>850
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      涌井を後ろに回そう。後ろの経験もあるしメンタル的にも問題ないでしょ

      30
      0
      +30
  3. 853 :GJjOzMDAz-zZD(host-157-70-184-70.pc.ztv.ne.jp)-NT
    2025年8月31日 00:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    前政権のマシンガンが効いてるよ絶対

    43
    16
    +27
    • 894 :DVhZkYjc5-iY2(d-117-74-24-222.ftth.katch.ne.jp)-Y2
      2025年8月31日 01:39
      >>853
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それじゃなくて代表出場とか後半不自然なまでに増えたホームランのような環境変化だと思う

      26
      3
      +23
  4. 861 :zE0MmNmU2-jND(softbank126090041041.bbtec.net)-ND
    2025年8月31日 01:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    序中盤は先制・被逆転はあるけど後半は打たれても同点くらいで留まって最終回は何とかリードキープと、投手は悪いなりに最悪は避けてるとも言える
    そして打線は取られても取り返すの精神。中継ぎ勝負からは一層の強さ。なんか連日疲労感がすごい試合が続くけどいい方に噛み合ってるのはありがたい

    29
    0
    +29
  5. 864 :jg5OzZmJj-1OT(madb68a14c.ap.nuro.jp)-MG
    2025年8月31日 01:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    野手は福永とか昂弥とか思い浮かぶけど二軍の投手で上げれそうなのって誰か居るのか?

    25
    1
    +24
    • 953 :TkxM3NDdk-jND(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年8月31日 07:49
      >>864
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      根尾は良さそう、ただ次点がマルテになるレベルでリリーフ不足

      6
      0
      +6
  6. 869 :jIwM5MjA0-iZm(KD106176191072.ppp-bb.dion.ne.jp)-Nz
    2025年8月31日 01:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    持ちつ持たれつというチームワークにそれとなく言及してる素晴らしいコメントだと思う

    29
    1
    +28
  7. 881 :zI0NlMzg1-1M2(pl72259.ag2001.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年8月31日 01:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一軍も二軍もリリーフ逼迫してるの派手にやばい

    31
    0
    +31
  8. 884 :TIyMlOTdh-zZD(softbank060143120215.bbtec.net)-NT
    2025年8月31日 01:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ピッチャーに助けてもらってばかりのチームなんだからたまにはバッターで勝つのもいい

    34
    1
    +33
  9. 887 :TI3NyYzhh-kNj(pdcd31744.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2025年8月31日 01:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ序盤は投手が粘ってたしな…勝負どころでみんな崩れて腹立つけど

    27
    1
    +26
  10. 900 :zJlY2MmVm-zZD(113x34x111x178.ap113.ftth.ucom.ne.jp)-NT
    2025年8月31日 01:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ドラフトで投手乱獲ありそう

    16
    0
    +16
    • 933 :jliM2Y2Nj-kNj(27.187.218.133.dy.bbexcite.jp)-OD
      2025年8月31日 06:22
      >>900
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      育成でも大量に取ってほしい。
      12球団ワーストの総年俸なんだから、
      球団はちゃんと考えてほしい

      12
      0
      +12
      • 976 :2QxZiMGVm-jND(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-ND
        2025年8月31日 08:15
        >>933
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        マルティネス・石川翔・野中・森山・菊田・井上・日渡・川上・中村・星野・福元・モニエル・加藤竜
         
        結構育成大所帯じゃない?いくら増やしても試合に出れにゃ意味ない。このうちで二軍戦出れてるのも半分くらいか?無理やり出して四球連発とかなっても意味ないし。これ以上増やしてその後どう使うつもりよ?

        1
        0
        +1
    • 961 :WVmYjNGVm-mOD(118-105-77-20.area54a.commufa.jp)-OT
      2025年8月31日 08:00
      >>900
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今落合がやってる、育成方法が固まれば育成乱獲もあるやろうね、資金的にも場所的にも三軍も作れる環境ではあるし

      7
      0
      +7
  11. 931 :2QxZiMGVm-2Nz(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-Mz
    2025年8月31日 06:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    球場が狭い上に追い風だったから、制球間違えて打球上がるとみんなスタンドインって感じの2戦だった気がする。打たれてるのもあるけど状況も違う。

    17
    0
    +17
  12. 938 :TFmM1NDY0-zZD(210.157.219.222)-NT
    2025年8月31日 07:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岩嵜おったらなぁって思っちゃうゲーム多くなってる気がする

    17
    0
    +17
  13. 949 :GEyOjZWEw-kNj(M014011018096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年8月31日 07:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    4本もホームラン打たれてよく勝てたな!

    オフから先発、中継ぎ含めた投手の整備は必要!

    追い込んでからの決め球が決まらなさすぎだわ!

    打つ方は立浪さんが何とかしてくれたわ!

    5
    2
    +3
  14. 959 :WVmYjNGVm-mOD(118-105-77-20.area54a.commufa.jp)-OT
    2025年8月31日 07:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    例のヤクルトの川越のアレがホームランになってりゃ3位だと聞いて横転してる

    7
    0
    +7
    • 973 :mQ2NkYjJl-kYT(202-152-97-96.flets.tribe.ne.jp)-OT
      2025年8月31日 08:11
      >>959
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      あれなきゃ福永も離脱してないからチーム事情もかなり変わってると思う

      11
      0
      +11
  15. 999 :zI5ZkNDZk-yND(211.7.114.33)-Yz
    2025年8月31日 09:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    確かに打つ方では強打のDeNAに打ち勝つようになったには素晴らしいが、投手陣が流石にちょっと酷すぎたね。誰かが崩れるのではなく全員が打たれてる。勝ったからいいものの、これでは試合にならない。

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。