今日の人気記事



中日・井上一樹監督「6回はブライトですね。あの辺もキャンプのうちからいろいろと…」



■2025.08.27 セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」

【イニングスコア】
ヤ|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
中|0 0 1  0 1 1  0 0 x =3
8月27日(水) セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」【試合結果、打席結果】 中日、3-0で勝利!!! 見事な完封リレー!!!投打ガッチリ噛み合い快勝!!!

【8/27 中日 vs 東京ヤクルト ゲームハイライト】




【東京ヤクルトスワローズ】
1 (右) 太田
2 (中) 西川
3 (左) 内山
4 (三) 村上
5 (一) オスナ
6 (二) 北村恵
7 (遊) 長岡
8 (捕) 古賀
9 (投) ランバート

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) ブライト
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (遊) 山本
7 (三) チェイビス
8 (捕) 石伊
9 (投) 大野









■2025.08.27 日刊スポーツ

【中日】井上監督、3回田中幹也の適時打「ちょっとよぎった。スクイズ…でも任せよう」/一問一答
中日・井上一樹監督「6回はブライトですね。あの辺もキャンプのうちからいろいろと…」

 -6回は無死一塁からブライトがセーフティーバントを試み、三塁ベースカバーがいないのを見た二塁走者田中が一気に三塁へ
 「6回はブライトですね。あの辺もキャンプのうちからいろいろと、俺らの作戦の中でつったらおかしいけど、いろいろと引き出しの中で『こうやっていくんだよ』『こういうときはこうだよ、ああだよ』っていうようなことは、一応もう常々言ってることをすごく、見てる人も多分、爽快だったと思うし、ああいうのがスムーズにできるっていうのも、やっぱり(田中)幹也のセンスっていうのもあるんだけどね、そういったところに今日は助けられたかなと思います

記事全文を読む

中日・井上一樹監督「もちろんオレらの評価は、だだ下がりしてるわけじゃない。ほかの投手よりもすばらしい素質を持っている。まだ足りないところを自分で切り開けよと。過保護に育てるつもりもない」


中日・井上一樹監督、清水達也が2点ビハインドで登板した理由を説明する


井上監督が語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 3 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 558 :zgxY2OTAz-kNj(43x232x89x25.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年8月28日 00:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    幹也はキャンプおらへんが…

    0
    5
    -5
  2. 564 :DExYkZTY4-mZj(ag116-12-3-172.ccnw.ne.jp)-YT
    2025年8月28日 01:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    3塁ランナー幹也以外でやっていたらどうなっていたのだろうか。
    というかこの作戦あんまやんなよ

    5
    8
    -3
    • 567 :zkwNiZDI0-yMT(softbank060115223025.bbtec.net)-OD
      2025年8月28日 01:59
      >>564
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      幹也がいるからこの作戦をブライトが選択したのにケチつけたいからっていなかったらどうなってんだ!は叩きたいにしてもメチャクチャ過ぎるw

      8
      0
      +8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。