今日の人気記事



中日・梅野雄吾「6回はつくっていましたけど、まさかという感じはありました。名前が出た分、絶対に抑えてやろうという気持ちでした」

梅野雄吾
梅野雄吾


■2025.08.20 セ・リーグ公式戦「阪神vs.中日」

【イニングスコア】
中|2 0 0  0 0 0  0 0 0 =2
神|0 0 1  0 0 0  0 0 0 =1
8月20日(水) セ・リーグ公式戦「阪神vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、2-1で勝利!!! 接戦を制して連敗ストップ!!!投手陣が逃げ切る!!!

【阪神vs中日 2025/08/20 ダイジェスト】


【中日ドラゴンズ】
1 (右) ブライト
2 (二) 田中
3 (中) 岡林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (三) チェイビス
7 (遊) 山本
8 (捕) 石伊
9 (投) 大野

【阪神タイガース】
1 (中) 近本
2 (二) 中野
3 (右) 森下
4 (三) 佐藤輝
5 (一) 大山
6 (左) 中川
7 (捕) 坂本
8 (遊) 熊谷
9 (投) 伊原



【投球結果】
梅野(石伊)=1回0失点
7遊ゴロ|空三振|中 安|二ゴロ
投手(捕手)=結果



■2025.08.20 中日スポーツ

中日・梅野雄吾、「まさか」の1点リード7回起用に燃えた今季初ホールド 再昇格後は直球が安定「力まずバランス良く投げられるように」
中日・梅野雄吾「6回はつくっていましたけど、まさかという感じはありました。名前が出た分、絶対に抑えてやろうという気持ちでした」

 1点リードの7回。呼ばれたのは、まさかの自分だった。「6回はつくっていましたけど、まさかという感じはありました。名前が出た分、絶対に抑えてやろうという気持ちでした」。マウンドに向かいながら中日・梅野雄吾投手は燃えていた。

 先頭の熊谷を142キロフォークで遊ゴロに仕留めると、続く代打高寺にはスライダーで空振り三振。ここで近本には中前打を浴びると、悔しそうな表情を浮かべた。「自分で捕れる打球だった。でも切り替えて次の打者を抑えようと。クリーンアップに回さないように」。1ボール2ストライクから中野をフォークで二ゴロに打ち取り、昨年5月21日の巨人戦(東京ドーム)以来となるホールドを記録。しっかりと自らの役割を果たした。

記事全文を読む

中日・梅野雄吾のピッチング【動画】


ロッテ・石垣雅海、初のロッテ春季キャンプで寂しくて“電話”【動画】


梅野投手が振り返りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 8 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 928 :WM2O4YmNm-yND(softbank036243066069.bbtec.net)-Yz
    2025年8月21日 11:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本当に再昇格後は安定していて助かっている。
    このまま勝ちパ担ってくれたら細川からの2年連続大当たり現ドラになるし、どんどん頑張って欲しい!

    45
    1
    +44
    • 954 :TYyNjOTAz-1OT(59-166-242-34.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年8月21日 12:49
      >>928
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ストレート153km出てたもんな。梅野はヤクルトで200試合以上登板の実績があり、勝ちパでも投げてたから、このまま7回とかを任せる投手に定着してくれたら大きい。

      26
      0
      +26
  2. 945 :TRlZmZWVm-zZD(softbank111189139165.bbtec.net)-NT
    2025年8月21日 12:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    戦力外ドラフトって本来は実力があるけど層の都合ででれない選手、例えば上林岡林細川に阻まれてるブライト鵜飼みたいな有望株の救済なのに、実態は鈴木博とか石垣とか戦力外がわりの放出してる中日がひたすら毒をしてるのマジで良くないよな
    いやうちとしてはこのままルール腐っててくれた方がありがたいんだけど

    10
    12
    -2
    • 949 :TA1M2YTUy-1OT(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年8月21日 12:44
      >>945
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      初めから夢見すぎな制度でしかないからね
      MLBのような規模があるわけでもないんだし
      従来のトレードにインセンティブ付けるとかした方が変な押し付け合いにならなくて済むと思うよ

      8
      0
      +8
    • 961 :2VhOiNDdj-kNj(103.156.31.150.dy.iij4u.or.jp)-OD
      2025年8月21日 13:24
      >>945
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      戦力の均等化という点では正しく機能しているかもしれない

      6
      0
      +6
    • 993 :mMzZiODRl-jND(d-117-74-53-115.ftth.katch.ne.jp)-ND
      2025年8月21日 14:24
      >>945
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      まずブライトと鵜飼はもう全然同列じゃない
      ブライトは完全に1軍定着した控え1番手、鵜飼は1軍と2軍を反復横跳びしてる選手
      流石にブライトレベルを現ドラはどこの球団でも出してなくない?
      それこそ細川だって横浜では戦力外目前の選手だったろ

      23
      4
      +19
      • 022 :TRlZmZWVm-zZD(softbank111189139165.bbtec.net)-NT
        2025年8月21日 17:40
        >>993
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        その思考になる時点で機能してないんだよな
        『他の球団ならレギュラーなのにチーム事情で中々スタメンででれない選手』
        はFAを取得しにくいから、そういった選手を救済して球界を活発化する制度として始まったのに、蓋を開けたら戦力外の押し付け合いでいつの間にか
        『自球団では使えないのを押し付けあう制度』になってる
        現にほとんどの選手はそのまま2軍で燻って戦力外コースだし

        2
        0
        +2
        • 028 :TljZyN2Jm-mMW(softbank060127180211.bbtec.net)-Yj
          2025年8月21日 17:57
          >>022
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          たまにあるなんとも言えないトレードを強制的にやらせてる感じがする。その球団で燻ってるぐらいなら移籍する事によっての変化に賭ける様な。
          FAとかの話まで言うとあれだけど戦力外1歩手前の選手のチャンスの場としては割と良いと思う。

          2
          0
          +2

mMzZiODRl-jND(d-117-74-53-115.ftth.katch.ne.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。