
■2025.08.08 RadiChubu-ラジチューブ-
中日OB・中村武志が語る、キャッチャー育成の厳しさ
![]()
キャッチャーは万国共通
「石伊(雄太)捕手好調ですね。多少の波はあれど安定しております。石伊捕手、好調の要因を教えてください」(Aさん)
大谷「バッティングも良くなってきましたよ」
中村「バッティングのリズムを作るのは守りからです」
投手にテンポ良く投げさせて、盗塁も刺せるのが石伊捕手。ピンチを凌いで打席に立つと、テンションも上がって気分的にも楽なんだそうです。
大谷「起亜タイガースのキャッチャーはベテランでしたよね。だから若手が育つってすごいことなんですね」
中村「どこの国、どこの野球もキャッチャーが育つのは大変。ファンは叱咤激励で、球団と現場は我慢我慢、我慢我慢ですよね」
記事全文を読む
元中日コーチ・中村武志さんが打線について“中日ドラゴンズ関係者に伝えてほしいメッセージ”
中村武志さん「ここでは言えないですけど、ひとつ変えたらもうちょっと上手くいくんじゃないかなというところはある」「それ言うと、僕はドラゴンズに本当に帰れなくなるので」「これ批判になるので。言えないので」
中村武志さんが語りました。