
■2025.08.08 セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」
【イニングスコア】
広|0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 1 =3
中|0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 =2
【8/8 中日 vs 広島 ゲームハイライト】
【広島東洋カープ】
1 (中) 中村奨
2 (遊) 矢野
3 (左) ファビアン
4 (右) 末包
5 (捕) 坂倉
6 (一) モンテロ
7 (三) 二俣
8 (二) 前川
9 (投) 髙
【中日ドラゴンズ】
1 (右) ブライト
2 (二) 田中
3 (中) 岡林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (三) チェイビス
7 (捕) 石伊
8 (遊) 山本
9 (投) マラー
…
【イニングスコア】
広|0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 1 =3
中|0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 =2
8月8日(金) セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」【試合結果、打席結果】 中日、2-3で敗戦… 一時は同点に追いつくも、延長で勝ち越しを許す…
【8/8 中日 vs 広島 ゲームハイライト】
【広島東洋カープ】
1 (中) 中村奨
2 (遊) 矢野
3 (左) ファビアン
4 (右) 末包
5 (捕) 坂倉
6 (一) モンテロ
7 (三) 二俣
8 (二) 前川
9 (投) 髙
【中日ドラゴンズ】
1 (右) ブライト
2 (二) 田中
3 (中) 岡林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (三) チェイビス
7 (捕) 石伊
8 (遊) 山本
9 (投) マラー
…
中日・延長11回、マルテが大暴投…まさかの形で勝ち越し許し連勝逃す、借金は再び「10」に戻り5位に転落:中日スポーツ・東京中日スポーツ#中日ドラゴンズ #マルテ
— 中日スポーツ (@chuspo) August 8, 2025
https://t.co/JfE4dZX1RE
続かない中日打線、今季6得点以上の『次戦』は2勝10敗1分け、平均得点は1点台…細川の同点2ランは飛び出すも#中日ドラゴンズ https://t.co/isgCDEZnbX
— 中日スポーツ (@chuspo) August 8, 2025
■2025.08.09 中日スポーツ
“先”を考えるか“今”勝ちに行くか…中日ベンチが問われた勝負への嗅覚 9回のサヨナラ好機を逃し11回で散る
「代走ですよね? 出してほしかった。出していたら(広島の外野は)もっと前に出ていたでしょうから、同じ打球が飛べばアウトはアウトだったかもしれません。でも出したい…」。走塁といえば荒木雅博さん。専門家は僕の思いをくみ取ってか、同意してくれた。続いて勝負勘の鋭い今中慎二さんは、舌鋒(ぜっぽう)も鋭い。
「要は勝負を懸けるか、懸けないか。あそこは追いついて押せ押せ。自分なら一塁からでも。二塁に行ったら迷わず。あれ一塁から出していたら(石伊のヒットで)一、三塁でしたからね」
土田がライト前に打った。打球を2バウンドで抑えた右翼・中村奨の美しい1バウンド送球を受けた坂倉は、チェイビスのヘッドスライディングを待っていた。リクエストはしたが、正直、結果は見えていた。これは結果だ。そしてベンチが考えた上で自重したことはよくわかる。樋口を出して決着がつかなければ、三塁を守る。延長戦で打席が回ってきても、12回以外は代打を出しづらい。内野にけが人が出ればもっと困る。追いついた。だから「先」を考えるのか。「今」を全力で勝ちにいくか。どちらが正しいかというより、勝負への嗅覚の問題だ。
「その場面で普通のアウトじゃなく、ああいうヒットになるのは流れが悪いということですよね」と荒木さん。「どうも走塁に関しては(用兵が)消極的に見える」と今中さん
記事全文を読む
中日・井上一樹監督、延長戦で勝ち越しを許したバッテリーミスについて…
中日・井上一樹監督、ドラフト1位・金丸夢斗に話していたことを明かす「もう今日勝てなかったら、父ちゃん、母ちゃんに…」
代走について言及です。