今日の人気記事



中日・柳裕也と高橋宏斗、セ・リーグのDH制導入に賛成する

柳裕也
柳裕也


■2025.08.02 中日スポーツ




■2025.08.02 中日スポーツ

春のセンバツから導入へ…『DH制』セ・リーグの現状維持で起きる“プロ”としての弊害 潮流は明らかに採用促す
中日・柳裕也と高橋宏斗、セ・リーグのDH制導入に賛成する

 「僕は賛成ですね。打撃は好きですよ。でも、打席が回ってきたから代えられることもある。本業は打つことではなく、投げることなので

 打撃が得意な投手として知られる柳だが、個人の意見としてはハッキリと採用派だと答えた。高橋宏もうなずいた。

 「高校野球ではなく、プロでの話となればDHがいいです。もっとピッチングに集中したいなと思いますし、打席に立つことでかなり疲れるというのもあるので

記事全文を読む

セ・リーグがDH制検討!!!


中日・井上一樹監督、セ・リーグのDH制について言及する


2人が賛成です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 31 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 733 :jUyYyYmY1-xZD(fp5a95ddb1.aicf111.ap.nuro.jp)-OD
    2025年8月2日 11:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    現役選手にDH採用に賛成/反対のアンケートとってみてほしい

    36
    0
    +36
    • 766 :GUzNiMDQ3-1OT(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年8月2日 12:31
      >>733
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      実は、プロ野球選手会が総会で2020年12月に12球団の選手会長ら25人にアンケートを取って、その25人の9割以上が賛成だったことが明らかになっている
      https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/08/01/kiji/20250801s00001173038000c.html?page=1
      この25人の選び方が偏っていた可能性は否定できないものの、いま現役選手に改めてアンケートを取ってもDH賛成派がかなり多くなると予想されるけどな

      30
      0
      +30
  2. 736 :DUyZkMzlh-zZD(softbank111188085231.bbtec.net)-NT
    2025年8月2日 11:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最低でもウィーランド並の打力がない限りは見てる側は面白くないしな

    29
    0
    +29
  3. 740 :GQ3YwNzdi-xZD(p1013146-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年8月2日 12:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    でも、先日の試合。正直、村松よりも柳の方が打席で期待感高かったのはある。

    46
    0
    +46
    • 745 :GUzYwOWI1-xZD(222-9-52-152.dz.commufa.jp)-OD
      2025年8月2日 12:05
      >>740
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      DHあれば細川をDHにおいてレフトブライトぶち込めるんだから8番に村松ってことはなくなる

      53
      0
      +53
  4. 742 :jIyNxZjk2-zZD(c180.92.49.095.c3-net.ne.jp)-NT
    2025年8月2日 12:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    DH賛成派って伝統を盾にして気持ちよくなってるだけだからな
    投手の打席なんかくだらないわ

    18
    7
    +11
    • 743 :jIyNxZjk2-zZD(c180.92.49.095.c3-net.ne.jp)-NT
      2025年8月2日 12:03
      >>742
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      DH反対派の間違い

      39
      0
      +39
  5. 744 :GUzYwOWI1-xZD(222-9-52-152.dz.commufa.jp)-OD
    2025年8月2日 12:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    6球団のオーナーが全員賛成しないといけないらしい中でヤクルトと広島のオーナーがやだやだ言ってるだけだし
    選手やらファンはみんな賛成だと思うぞ

    37
    1
    +36
    • 755 :zExY5ZTJm-zZD(60-61-2-217.ppp-bb.dion.ne.jp)-NT
      2025年8月2日 12:19
      >>744
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      一貫して反対派だった広島は球団本部長がDH導入に前向きな発言をこの前したし、DH導入に向きつつあると思うわ
      ヤクルトも反対が一球団ってなった時の回りからの無言の圧に耐えられないだろうから、数年以内にDH導入されると予想している

      27
      1
      +26
  6. 748 :zM2MxZTNl-zZD(host-218-216-166-243.ztv.ne.jp)-NT
    2025年8月2日 12:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    DH制採用で大谷ルール導入でいいんじゃないのかと思うけどなー
    パリーグは大谷ルールでやってるんだっけ?

    24
    1
    +23
    • 763 :zliMmZmQ3-lNj(MRIfx-105p1-31.ppp11.odn.ad.jp)-ND
      2025年8月2日 12:29
      >>748
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      2022年シーズンからMLB公式戦、2023年から公認野球規則でも適用
      爆速で適用された

      14
      0
      +14
  7. 749 :GQ3YwNzdi-xZD(p1013146-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年8月2日 12:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    DH導入した方が確実に試合が面白くなるよね。
    判断する球団は、何故?って感じ。

    13
    2
    +11
  8. 751 :zExY5ZTJm-zZD(60-61-2-217.ppp-bb.dion.ne.jp)-NT
    2025年8月2日 12:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    宏斗は高校野球ならDH反対っぽい感じなのが面白いな

    23
    0
    +23
    • 771 :zBmNjOWU1-yMT(KD106137102139.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年8月2日 12:40
      >>751
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      バッティング自体は楽しくて好きなんだろうね
      高校野球から導入だと投手は経験出来なくなっちゃうから

      26
      0
      +26
    • 790 :GUzNiMDQ3-1OT(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年8月2日 12:57
      >>751
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      言うて、高校野球のカテゴリだと「エースで4番」はまだまだ存在し続けるでしょ
      旧来のDHはそれを否定するものだったが、大谷ルールの採用でDHがあっても「エースで4番」、降板後も「4番打者」は残れるわけで、むしろメリットが増大した
      そりゃあ、東北高校のダルビッシュ有くんみたいに、降板後に違うポジション守ってその裏の攻撃に備える姿を見たい人は反対かもしれないが

      10
      0
      +10
    • 870 :WRiM4NDhh-1OT(M014010136195.v4.enabler.ne.jp)-ND
      2025年8月2日 14:56
      >>751
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      高校では投手だけどプロでは野手って選手も多いからね
      エースだからって打撃アピールできないのは少しかわいそうかも

      5
      0
      +5
  9. 753 :WM1YkMTUz-zZD(ag219-113-61-69.ccnw.ne.jp)-NT
    2025年8月2日 12:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手側からしたらほぼこんな感じになるだろうねぇ。
    野手の方に目を向けても中日ってランナー2塁でレフト前に飛んだらほぼ失点ってのを考えると現状打力で絶対外せない細川をDHにして、レフトにもっと守備力の高い選手を出すってのができるし、プラスになると思うんですよねぇ…

    14
    2
    +12
    • 780 :Tk4Y1MjBi-1OT(p357131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年8月2日 12:44
      >>753
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それでも今年の途中からライトの穴が埋まっただけまだ良化してるんだけどね。

      6
      0
      +6
      • 788 :WM1YkMTUz-zZD(ag219-113-61-69.ccnw.ne.jp)-NT
        2025年8月2日 12:50
        >>780
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        怪我の功名というか、細川の怪我で上林をライトに回さざるを得ない展開になったわけですけど、その通り良化はしてますよね(むしろその前からなぜ首脳陣はレフト上林ライト細川がおかしいと思わなかったのか)。
        なので余計にDHあれば打線の話以外にレフトの守備力UPにも繋がるから良いなあと思うのです。

        9
        1
        +8
        • 802 :Tk4Y1MjBi-1OT(p357131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
          2025年8月2日 13:11
          >>788
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          前監督が細川をレフトライトでうろちょろさせてましたけど、結局のところ大島がレフト以外無理ってことで枷になってたんですよね。
          現政権は上林が開幕時にどこまでできるかまだ計算できないし、レフトは大島を含めて流動的ということで細川をライトで固定させてただけですね。
          現状外野手が完全に固定になってる上に有望株もいるから私もDHは賛成です。

          9
          0
          +9
        • 809 :zExY5ZTJm-zZD(60-61-2-217.ppp-bb.dion.ne.jp)-NT
          2025年8月2日 13:22
          >>788
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          シーズン初めに細川ライトで上林レフトだったのは、上林が復活するか半信半疑だったからでしょ。上林が微妙ならブライトだったり鵜飼になる。それによって細川の守備位置が変わるのは負担になる
          一応昨年の細川は守備範囲だけなら、森下とか野間よりも広い評価だったし、開幕時にライトを基本線にしたのおかしくない
          上林が固定できたから、安心して細川をレフトに回せたって話でしょ

          4
          0
          +4
    • 792 :DQ3OzZTMy-zZD(104.28.101.202)-NT
      2025年8月2日 13:02
      >>753
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今年の細川はどうしてこうなったレベルの守備やからなぁ(レフトだけでなく、ライトもやばいから単にレフトが苦手という話ではない)

      10
      0
      +10
  10. 770 :TkxM3NDdk-jND(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年8月2日 12:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手からしたら良い打者が一人増えようが自身のパフォーマンスに集中できる環境になった方がいいよね

    6
    1
    +5
  11. 775 :mE3MyNTli-xZD(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年8月2日 12:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    柳が勝てない理由は柳の打撃をチームが過大評価したからもあると思う。今年の森下は柳と重なる。そんなの長くは続かないよ。

    3
    0
    +3
    • 800 :TczZlZGI3-lNj(p76ecdd2a.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
      2025年8月2日 13:10
      >>775
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      柳より信用されてない打者が悪いと思うんですけど

      17
      0
      +17
  12. 777 :WI0N5ZjU5-xZD(210.157.201.7)-OD
    2025年8月2日 12:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ドラフトにも影響するからな。
    セ・リーグだと基本守れる見込みがないと獲得し辛い反面でパ・リーグはとりあえずバッティング魅力あれば守備度返しで獲得できたりと差がある。

    10
    0
    +10
  13. 784 :GUzNiMDQ3-1OT(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年8月2日 12:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    5年前のオーナー会議で巨人から提案されたセ・リーグDHが見送られたのは、前年の原辰徳による「セのDH不採用のせいで日本シリーズでボロ負けした」みたいな言動と、コロナ禍を理由にして急いで採用するべきという乱暴な提案に他球団が反発した部分が大きい
    あれから5年の間に、DH制採用でも先発投手が打席に立ちやすい「大谷ルール」が出来た上、DH採用であと1人集めなきゃいけない障壁も高野連ですら否定するに至ったのだから、もはやDHに反対する理由を探す方が難しくなっている

    10
    1
    +9
  14. 796 :DBlOzYTI3-zZD(softbank126168056225.bbtec.net)-NT
    2025年8月2日 13:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    自分もDH制には賛成だけど柳や宏斗の打席好きだから見られなくなるのは少し寂しい

    10
    0
    +10
  15. 825 :jZmOyMWIy-lNj(113-155-243-187.area59c.commufa.jp)-ND
    2025年8月2日 13:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手で反対やついないだろ
    打ちたいなら大谷みたくDHで登板日以外に打てばいいし

    3
    0
    +3
  16. 833 :jJiY0Y2Fi-xMD(p5059133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-NW
    2025年8月2日 14:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選手で反対してるのって守備がダメとか代打の控え選手らしいな
    ならお前らレギュラー取る気ねーのかよって宮本が言ってたな

    3
    1
    +2
  17. 861 :ThlMwYWRj-zZD[p](pw126156027238.29.panda-world.ne.jp)-NT
    2025年8月2日 14:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選手は出場できる選手が増えるから賛成が大半よな

    0
    0
    0

zM2MxZTNl-zZD(host-218-216-166-243.ztv.ne.jp)-NT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。