今日の人気記事



中日・上林誠知が悔やんだプレー「そっちを捕っていれば負けることはなかった」

上林誠知
上林誠知


■2025.07.27 セ・リーグ公式戦「ヤクルトvs.中日」

【イニングスコア】
中|0 1 0  1 0 0  0 0 0 =2
ヤ|1 0 0  2 0 0  0 0 x =3
7月27日(日) セ・リーグ公式戦「ヤクルトvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、2-3で敗戦… 7連勝からの4連敗に…

【7/27 ヤクルトvs中日 ハイライト】


【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (遊) 山本
7 (三) 板山
8 (捕) 石伊
9 (投) 松葉

【東京ヤクルトスワローズ】
1 (中) 岩田
2 (三) 赤羽
3 (左) 内山
4 (一) オスナ
5 (二) 山田
6 (右) 澤井
7 (捕) 中村悠
8 (遊) 伊藤
9 (投) 奥川






■2025.07.27 中日スポーツ

中日・上林誠知、「そっちを捕っていれば…」同点の4回に適時三塁打を許したプレーを悔やむ…完璧”レーザービーム”には「普通」と一言
中日・上林誠知が悔やんだプレー「そっちを捕っていれば負けることはなかった」

 追加点を防ぐ好返球にも「普通のプレーです」と一言。むしろ振り返ったのは、同点の4回2死一塁の場面。伊藤の打球にスライディングキャッチを試みるもグラブをはじき、適時三塁打で勝ち越しを許した。「そっちを捕っていれば負けることはなかった。また球際、ポジショニングを含めて考えてやっていきます」と話した。

記事全文を読む

中日・上林誠知「2022年に右アキレス腱を断裂、23年に戦力外通告。アキレス腱の時は正直、『なんでまた俺なん』と思いました。でも、それも…」


中日・上林誠知「終わった時に、本や映画が作れる野球人生だったら面白いですよね」


上林選手が振り返りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 13 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 082 :GFkY4YWU4-zMm(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2025年7月27日 22:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打てんなら守備ちゃんとしてやヤスみたいにとは思うが、そもそもあの場面で前進守備のサインでたほうがあれだから。
    昨日の布陣ならアウトにできてた可能性の高い内野安打による出塁と、謎前進守備によるタイムリー。松葉さんの調子相当あかんかったけど、失点の2/3はベンチワークによるものだからな。

    38
    0
    +38
  2. 084 :jkyZjODEx-xZD(softbank060137075074.bbtec.net)-OD
    2025年7月27日 23:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    うーん、ツーアウト1塁で次がピッチャーということを考えば、あそこまで前に守ることは無かったのでは?と思ってしまう。ポテンヒットが前に落ちたところで、ランナーは帰れないのだから。

    28
    0
    +28
  3. 086 :2QyOwNjUz-xZD(KD106167029043.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年7月27日 23:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    何であの場面で前進守備してるの?
    何でフォード相手にひたすら変化球投げて全部打たれてるの?
    何で尾田はプロ入りできたの?
    っていう疑問が全部敗戦に繋がってる連敗だわ

    6
    10
    -4
    • 090 :DgwZ2NjQ0-xNm[p](pw126035143049.25.panda-world.ne.jp)-MT
      2025年7月27日 23:04
      >>086
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      尾田の事いうならなんで小笠原がいなくなって先発更に苦しくなるの目に見えたのにマラーしか先発補強してないの?って話から始まる…
      大野が期待以上にやってルーキー金丸に背負わせてこれだから柳が1年いても足りん

      23
      0
      +23
  4. 087 :mQ2NkYjJl-xZD(202-152-97-96.flets.tribe.ne.jp)-OD
    2025年7月27日 23:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    守備位置って誰が考えて指示してるんだろうね

    30
    0
    +30
  5. 091 :2Q1Z3YjBi-xZD(softbank060124183096.bbtec.net)-OD
    2025年7月27日 23:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2アウト1塁で打者伊藤
    シチュエーション重視なら1塁走者の生還を許さないよう外野を下げる
    打者を打ち取ることを重視するなら外野は打者に応じたポジショニングになる
    外野を前に出した方が打ち取る確率が高い打者に頭越されるような打球を打たれたのが悪いと思うけどね

    8
    1
    +7
    • 105 :GFkY4YWU4-zMm(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
      2025年7月27日 23:33
      >>091
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      次投手だから無理に前進して伊藤打ち取りに行くメリットだいぶ薄いけどな
      しっかり打たれてんのが悪いのはそうだけど、逆に言えばしっかり打っても「前進守備だから」頭越えた打球な打者なんだから、最悪単打はしゃーなしで投手抑えたほうが分があるよ

      5
      0
      +5
      • 129 :2Q1Z3YjBi-xZD(softbank060124183096.bbtec.net)-OD
        2025年7月28日 00:05
        >>105
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        伊藤はこの試合の前まででライトへの長打は1本のみ
        それも前の打球に丸が飛び込んだものの追い付けなくてって類の長打
        たぶんライト方向にあそこまで飛ばす確率はかなり低い打者で、ライトが前進してたのは無理をしたのではなく打ち取る最善のポジショニングを選択したからだと思う
        次の打者のことまで考慮するなら2ボールからの変化球をゾーンに残してしまったことの方がまずかったのでは?

        1
        0
        +1
  6. 094 :TY5MmZDUz-zZD[p](pw126167158137.32.panda-world.ne.jp)-NT
    2025年7月27日 23:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ確かに任せたら良かったのにとか色々思った、でもぶっちゃけ松葉が悪いとしか言い様が無い

    4
    0
    +4
  7. 100 :TU4OiMTlm-zZD(104.28.101.205)-NT
    2025年7月27日 23:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉が悪いけど、松葉を中3日で行かせたのがそもそも悪いよ

    37
    0
    +37
  8. 117 :GQ5Z5MTMz-lOT(124-18-115-114.area56a.commufa.jp)-MT
    2025年7月27日 23:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あれは本当になんであんなに前にいたの?
    シングルなんてOKのシーンであのポジショニングは意味わからんかったわ

    12
    0
    +12
  9. 147 :TRjNyN2Vk-zZD(113-155-8-197.area56c.commufa.jp)-NT
    2025年7月28日 00:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ポジショニングに関しては外野守備走塁コーチが3塁コーチの赤信号機なんだから諦めた方がいい

    8
    0
    +8
  10. 185 :mE3MyNTli-xZD(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年7月28日 02:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    全員一気に調子が落ちる可能性があるとは思ってたけど。
    思ったより早そうだし、投手も厳しいね。
    松山が万全で戻れたら良いけど簡単じゃないだろうし。柳にもまだ不安があるのかな。

    0
    0
    0

GFkY4YWU4-zMm(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。