今日の人気記事



元中日監督・与田剛さんが苦言を呈したこと

神宮球場
神宮球場


■2025.07.26 セ・リーグ公式戦「ヤクルトvs.中日」

【イニングスコア】
中|1 0 0  0 0 0  0 0 0 =1
ヤ|0 0 0  0 0 1  1 0 x =2
7月26日(土) セ・リーグ公式戦「ヤクルトvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、1-2で敗戦… これで3連敗に…

【7/26 ヤクルトvs中日ハイライト】


【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (三) 山本
7 (遊) 村松
8 (捕) 石伊
9 (投) 髙橋宏

【東京ヤクルトスワローズ】
1 (中) 岩田
2 (三) 赤羽
3 (左) 内山
4 (一) オスナ
5 (二) 山田
6 (右) 澤井
7 (捕) 古賀
8 (遊) 伊藤
9 (投) 吉村






■2025.07.26 中日スポーツ

【与田剛の目】「できることをまずやらないと」攻守にミスが目についた中日の後半戦初戦「やってはいけないミスがあれだけ出ては厳しい」
元中日監督・与田剛さんが苦言を呈したこと

 「1点を争う試合で、やってはいけないミスがあれだけ出ては厳しい」と渋い表情だ。

 同点に追いつかれた直後の7回。先頭のボスラーが右前打で出塁したものの、山本の投手右への小飛球に飛び出したボスラーが帰れず併殺となった。

 「てっきりバントかなと思いましたけどね。簡単に追い込まれてしまったので、動けなくなってしまったのかな? それにしても、あれでゲッツーはないですよ。ボスラーは戻らなきゃ」と与田さん。

 実は田中、上林、細川の3連打で幸先よく1点を先取した初回も、ボスラーの遊直で二走の上林が戻れず併殺を喫している。

 「相手はボスラーシフトでショートが二塁ベースのすぐ後ろを守っていた。それを確認しているのだから、あれは上林のボーンヘッド。同じようなミスが2つも出てはね

 そして守りでは1点を勝ち越されたあとの2死一塁。赤羽の三遊間安打で一、三塁とされた場面も「油断があった」と与田さんは指摘した。

 「(一塁走者の)岩田の判断も良かったが、あれで三塁に走られちゃいけない。走者三塁だと内野安打でもエラーでも点になる。投手のプレッシャーも全然違いますからね

 攻守にミスが目についた後半戦スタート。連敗脱出へ、「できることをまずやらないと」と苦言を呈した。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、後半戦のキーマンに指名した選手が?「やっぱりオレの中でのキーマンは…」


中日・井上一樹監督、セ・リーグのDH制について言及する


与田剛さんが語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 23 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 862 :TliM4YjUw-zZD(cepci-06p71-48.ppp18.odn.ad.jp)-NT
    2025年7月27日 11:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    このチームにライナーバックという概念はないのか

    62
    0
    +62
  2. 864 :zQ4M1NDQ2-zZD(global221-217-035.aitai.ne.jp)-NT
    2025年7月27日 11:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    判断とかそういう次元ですらなくて内野にライナーが飛んだらとにかく帰塁するっていう走塁の基本中の基本やん

    52
    0
    +52
  3. 866 :TczZlZGI3-1OT(p76ecdd2a.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
    2025年7月27日 11:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    真剣に座学の時間作ったほうが良いんじゃないの?知識がなければ実践でできるわけ無いやん。

    39
    0
    +39
  4. 872 :WYyYwMWNm-xZD(softbank060071254111.bbtec.net)-OD
    2025年7月27日 12:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昨日あれは仕方ない!って声あってビビったわ
    仕方ないわけないだろ

    57
    0
    +57
    • 875 :zQ4M1NDQ2-zZD(global221-217-035.aitai.ne.jp)-NT
      2025年7月27日 12:03
      >>872
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      井上が言及してないからミスではないとか言ってた奴な
      あんなん野球のルール知ってる奴ならわかるどう見ても走塁ミスなのに

      37
      0
      +37
    • 995 :GFiM0ZjYw-lYT(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-NT
      2025年7月27日 13:29
      >>872
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      昨日は出てもない尾田選手を叩いてたけどね

      8
      0
      +8
      • 004 :WYyYwMWNm-xZD(softbank060071254111.bbtec.net)-OD
        2025年7月27日 13:35
        >>995
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        尾田の話してたよね!って蒸し返した事叩く為に蒸し返すの草

        8
        1
        +7
    • 003 :2QzOhZWZl-xZD(global133-88-093.aitai.ne.jp)-OD
      2025年7月27日 13:34
      >>872
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      草生える
      ホンマ甘やかすアホおるよな

      5
      4
      +1
  5. 881 :GQ5O0YjE1-lNT[p](pw126254093013.8.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年7月27日 12:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こういう細かいプレーよね野球は

    34
    0
    +34
  6. 883 :mM4ZyZTgw-2OD(14-133-65-251.area7c.commufa.jp)-ND
    2025年7月27日 12:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この件に限らず井上の采配にも問題あるが、中日の選手は他球団の選手に比べて野球脳が著しく劣っている1.5軍の寄せ集めだから・・・
    スカウトの見る目のなさ、低レベルなスコアラー、1.5軍の選手のみ、井上 → 勝てる要素が見当たらない

    26
    4
    +22
  7. 885 :GJhNmNDI0-1OT(221x241x94x194.ap221.ftth.ucom.ne.jp)-ND
    2025年7月27日 12:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    状況判断の下手な選手が増えて単純に野球脳が低下している気がする

    18
    0
    +18
  8. 889 :zQ4M1NDQ2-zZD(global221-217-035.aitai.ne.jp)-NT
    2025年7月27日 12:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    技術が絡む話でもない、やろうと思えば誰でもやれる事なんだから全員キッチリやれよ

    22
    0
    +22
  9. 902 :jI5YhMzMx-zZD(59-168-190-3.ppp-bb.dion.ne.jp)-NT
    2025年7月27日 12:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チョーダチョーダ!バントガー!って素人意見に流されず、こう言う有難い注告にはキチンと向き合わないと。

    29
    11
    +18
    • 949 :jIyNxZjk2-zZD(c180.92.49.095.c3-net.ne.jp)-NT
      2025年7月27日 13:03
      >>902
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      最近の野球のトレンドを素人意見として冷静に切り捨てる俺カッケー!

      18
      4
      +14
    • 069 :jk3MjNWZl-zZD(M119105098080.v4.enabler.ne.jp)-NT
      2025年7月27日 14:58
      >>902
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      別にバントしろなんて与田言ってないやん。勝手に議論すり替えないでほしい。注告じゃなくて忠告やし

      5
      0
      +5
  10. 928 :jk3MjNWZl-zOT(M119105098080.v4.enabler.ne.jp)-YT
    2025年7月27日 12:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バント采配の話と、ライナーバックの話は別やろ。なんでごっちゃにすんねん

    31
    0
    +31
  11. 929 :mE3MyNTli-xZD(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年7月27日 12:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日は牽制アウトが多いみたいな話があるけど、レギュラーが固定されてなくて、代走も充実してないのもあるんじゃないかな。まず、競争勝ち取るには打てるか守れるかどちらかは必須だから、1番走塁が後回しにならない?

    3
    1
    +2
  12. 934 :2FkYxMTgx-iZm[p](pw126166029172.31.panda-world.ne.jp)-Nz
    2025年7月27日 12:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    与田さん細かいとこまでよく見てる。レギュラー陣の油断は困るね

    19
    0
    +19
    • 938 :mE3MyNTli-xZD(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
      2025年7月27日 12:59
      >>934
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      でも、本当のレギュラーは3年結果出した岡林だけだから、来年以降に期待かな。

      8
      0
      +8
  13. 939 :zI5MlMzBj-zZD(118-106-72-107.area1a.commufa.jp)-NT
    2025年7月27日 12:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    個人的には与田さんの時の方が走塁意識は徹底されてなかったか?
    全盛期周平、キノタクなんて走塁技術は高かったし、平田は上手いし阿部ちゃんとかも基本はできてたイメージ

    33
    0
    +33
  14. 946 :GU1ZiZjY3-wNz[p](pw126182070063.27.panda-world.ne.jp)-ND
    2025年7月27日 13:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やっぱ平田の座学が一軍にも必要やね

    23
    0
    +23
  15. 955 :Dc1Z0OTY0-zNT[p](pw126236031128.12.panda-world.ne.jp)-ZD
    2025年7月27日 13:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    誰がっていうよりチーム全体でその辺の走塁意識がまだまだ課題だね
    1塁ランナーが行けそうな当たりでも3塁狙わなかったり

    9
    0
    +9
  16. 968 :zU3NhOTY3-xZm(118-105-203-216.area3c.commufa.jp)-MT
    2025年7月27日 13:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ボスラーの走塁擁護するなら、ハーフライナーでもしキャッチされなければ自分が2塁に残らなきゃ、っていう意識が優先されてしまったんじゃないかな。
    もちろん井上監督としても原則ライナーバックでボーンヘッドの認識はあるけど、今後のプレーを萎縮させたくない思いでインタビューでは言及しなかっただけだろう

    5
    0
    +5

GU1ZiZjY3-wNz[p](pw126182070063.27.panda-world.ne.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。