今日の人気記事



元中日ヘッドコーチ・伊東勤さん、ドラフト4位・石伊雄太について…

石伊雄太
石伊雄太


■2025.07.22 webスポルティーバ





■2025.07.22 webスポルティーバ

ロッテ・寺地、DeNA・松尾、中日・石伊 伊東勤が球界の未来を担う「打てる捕手」候補の3人を分析
元中日ヘッドコーチ・伊東勤さん、ドラフト4位・石伊雄太について…

【ルーキーだけど経験は豊富】
── 伊東さんが2019年から3年間ヘッドコーチを務めた中日でも、フレッシュな捕手が出現しました。石伊雄太選手です。
伊東 近大高専から近大工学部、日本生命を経てプロ入りしたように、即戦力としてもともと高い評価を得ていました。社会人時代は、日本生命出身の福留孝介に打撃を指導されたらしいですね。

── 思いきりのいいスイングで、強い打球を飛ばします。
伊東 6月11日の楽天戦では1試合5安打をマークしています。なかなかできることではないです。

── 強肩でもあります。
伊東 遠投115メートル、送球速度147キロ、二塁送球1.8秒らしいですね。社会人も名門出身ですから、そのあたりは鍛えられていますし、ルーキーとはいえ経験豊富な捕手だと思います。


── リード面はいかがですか。
伊東 7月2日のDeNA戦で、同じくルーキーの金丸夢斗がプロ入り最長となる7回、118球を投げるも、初回の3失点が響いて敗れました。金丸が「初回からもう少し緩急を使えばよかった」とコメントしていましたが、一軍で試合に出続けることで学ぶことはたくさんあります。リードにしても、もっとよくなっていくと思います。

── 中日には木下拓哉選手や宇佐見真吾選手といった捕手がいます。
伊東 木下は5月末に左太ももを負傷してしまいました。ただ、ここまでの石伊の働きを見ていると、木下が復帰したとしてもチャンスは多いでしょう。高橋宏斗をはじめ中日は好投手が多く、広いバンテリンドームを本拠地としており、守り勝つ野球が信条のチームです。そのチームの司令塔として、試合をつくっていってもらいたいですね。

記事全文を読む

中日・大野奨太コーチ、ドラフト4位・石伊雄太へ「今日は完封するくらいじゃない勝てないぞ」


中日ドラフト4位・石伊雄太「結果が出ているのでいいのかもしれませんが、自分的には絶好調だとは思わないです」


石伊捕手への評価です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 8 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 560 :DgwMxNmQ5-xZD(61-195-145-1.cust.bit-drive.ne.jp)-OD
    2025年7月22日 12:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    社会人まで出てるとはいえここまで攻守共に実にようやってる
    打撃はそろそろ苦手な部分も研究されるだろうけどそこからどこまでプロの投手に対応できるか
    守備では結構盗塁阻止できるし平凡なミスをあまり見ないの現時点でかなり優秀なのでは

    36
    1
    +35
  2. 566 :mNiO3ZDlm-1OT(176.121.237.160.cyberhome.jp)-ND
    2025年7月22日 12:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    キャッチャーで自軍の投手も他軍の打者も理解度が足りないので、1年目は苦労するのは仕方ないと思ったけど、既に名誉生え抜きレベルの実家のような安心感を醸し出している。
    ドラフトの3-4位の折り返しまで残っていたのは不思議。
    「キャッチャーは高卒」みたいな古い経験論で、オカルトレベルのスカウトをしているチームが未だに多いのかな。

    24
    0
    +24
  3. 575 :TI4NhMTA4-zZD[p](pw126254079241.8.panda-world.ne.jp)-NT
    2025年7月22日 12:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    キノタクが復帰した時に松葉や涌井はキノタクを指名するだろうが大野は石伊を指名したまんまかもしれんな、半年足らずでベテランの信頼を勝ち取ってるの本当に凄いよ

    27
    0
    +27
  4. 577 :zNlO0Y2Zm-1OT(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年7月22日 12:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    24年のドラフトはマジで奇跡的なレベル
    これを続けるのは難しいだろうけど良いドラフト何回かできればさすがに暗黒から抜け出せるはず

    25
    0
    +25
  5. 587 :DYwY1MzQ0-jNT(host-202-91-148-15.mctv.ne.jp)-ZD
    2025年7月22日 13:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もはや尾鷲の星だな!
    尾鷲はいいぞ魚がうまい!

    25
    0
    +25
  6. 605 :2VjOyNWJj-1OT(pl39632.ag2525.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年7月22日 13:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大社卒ってやっぱり実力はある選手が多いような
    うちなら福永、石伊、他球団だけど末包とか
    だけど、社会人、特に石伊の日本生命とか、トヨタ自動車みたいな名門だとある程度の人生保証貰ってるから、取りにいく側も大変だろうね
    でもこの指名は本当に大成功

    20
    0
    +20
    • 607 :2VjOyNWJj-1OT(pl39632.ag2525.nttpc.ne.jp)-ND
      2025年7月22日 13:59
      >>605
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      肝心のキノタクが法政大→トヨタの超名門コースだった、忘れてたので追記

      19
      0
      +19
  7. 917 :jRlNjYjMx-2OD(p5259007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年7月22日 20:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    新人王も狙えるのではと思ってます。
    ライバルは阪神伊原でしょうが、数値的には出場試合数と打率が勝負ですね。
    中尾とはタイプが違いますが、背番号9は同じです。中尾を思い出してしまいます。

    4
    0
    +4

DgwMxNmQ5-xZD(61-195-145-1.cust.bit-drive.ne.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。