今日の人気記事



元中日監督・与田剛さんが指摘した場面「打者は当てにいくのではなく、しっかり振れている。みんな、状態は良いと思いますよ。だからこそ…」

与田剛
与田剛


■2025.07.20 セ・リーグ公式戦「中日vs.DeNA」

【イニングスコア】
デ|0 0 1  0 0 0  0 0 2  2 =5
中|1 0 0  0 0 0  2 0 0  0 =3
7月20日(日) セ・リーグ公式戦「中日vs.DeNA」【試合結果、打席結果】 中日、3-5で敗戦… リードして終盤を迎えるもリリーフ陣がつかまり逆転負け、8連勝ならず…

【7/20 中日 vs 横浜DeNA ゲームハイライト】



【横浜DeNAベイスターズ】
1 (中) 桑原
2 (遊) 林
3 (左) 佐野
4 (二) 牧
5 (三) 宮﨑
6 (一) フォード
7 (捕) 戸柱
8 (右) 井上
9 (投) 大貫

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (遊) 山本
7 (三) 板山
8 (捕) 石伊
9 (投) 大野






■2025.07.20 中日スポーツ

【与田剛の目】「細かい攻めもきっちりやらないと」中日・田中幹也の9回のバント失敗、打線好調の中で基本プレーの再確認求める
元中日監督・与田剛さんが指摘した場面「打者は当てにいくのではなく、しっかり振れている。みんな、状態は良いと思いますよ。だからこそ…」

 「きょうも良い働きをしていたんですけどね」と渋い表情を見せたのは、9回無死一、二塁で田中がスリーバント失敗で走者を進められなかった場面だ。

 「打者は当てにいくのではなく、しっかり振れている。みんな、状態は良いと思いますよ。だからこそ、バントなど細かい攻めもきっちりやらないと。田中は自身も、もう1ランク上がるためにもね」と与田さん。

 連勝が止まったとはいえ、この日は1番・岡林、4番・細川が無安打ながら、2試合連続2桁安打と好調を持続している中日打線。目指す勝率5割、Aクラス入りへ、基本プレーの再確認を求めていた。

記事全文を読む

元中日監督・与田剛さんが今季の中日ドラゴンズについて「今年、大きく成長している1つ」と評価していること


元中日監督・与田剛さん、石川昂弥の4番起用と細川成也の6番起用について語る


与田剛さんが言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 13 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 224 :WRkNjOWJm-kYj(d115.cidr3-1.kct.ad.jp)-ND
    2025年7月21日 00:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    隙あらば送りバントはどう考えても間違ってるけどそれはそれとして出来なくていい事にはならんわな。

    44
    0
    +44
  2. 231 :jNhN4YWU1-zZD(104.28.99.240)-NT
    2025年7月21日 00:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バント采配好きではないが、10回に送りバント成功させて得点した横浜と明暗が分かれた試合だったとは思う

    44
    0
    +44
  3. 240 :2Q1Z3YjBi-xZD(softbank060124183096.bbtec.net)-OD
    2025年7月21日 00:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1点取ればサヨナラの場面で1アウトでランナーを3塁に送るバントはデータ的にも有効だったはず
    上林敬遠でも次の代打ブライトは押し出しフォアボールにも期待できるし、その次は絶好調ボスラー
    批判の声も大きいがこのでのバントはさほど変ではないはずだし幹也には決めてほしかった

    43
    2
    +41
    • 795 :mVmZxNTFl-hOT(softbank060088127217.bbtec.net)-ZD
      2025年7月21日 14:06
      >>240
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      でも今年のドラゴンズ、勇気を持って攻めた試合というのが全く印象にない
      少しはあるかもしれないけど半を押したようにバントして、時に失敗もする
      もっと得点が必要だったのに、逆転もされたり
      そういうことを首脳陣は見つめてほしいとは思う

      0
      0
      0
  4. 245 :TA1M2YTUy-1OT(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年7月21日 00:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ20日の試合は清水が打たれたのならしゃーない
    与田さんが監督の時代の壊滅貧打と比べりゃ楽しかったよ

    7
    10
    -3
    • 403 :DZiN3MWFm-yMT(113-155-156-68.area5b.commufa.jp)-OD
      2025年7月21日 08:31
      >>245
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      なんでわざわざ与田さんを貶さなきゃ行けないのか意味不明

      12
      0
      +12
    • 419 :DQ4N0ODQ4-zZD[p](pw126033247233.23.panda-world.ne.jp)-NT
      2025年7月21日 09:27
      >>245
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      与田政権の時もフロントがこんくらい補強してくれたら良かったのにな

      9
      1
      +8
  5. 265 :zgxY2OTAz-xZD(43x232x89x25.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年7月21日 00:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もちろんサイン出た以上は決めないとね
    まぁでも今年はずっと危なげなく決めてたから意外だったな

    28
    0
    +28
  6. 278 :zNlO0Y2Zm-1OT(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年7月21日 00:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    確率通りに失敗しただけの話
    このシーンの場合はもしこうなることも考慮して取った作戦なら問題はないしましてや田中がどうこう言う話では無い
    ベンチがギャンブルに負けただけ

    17
    1
    +16
  7. 279 :WRhYzNWZh-xZD(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-OD
    2025年7月21日 00:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バント用で田中は2番起用されてんだからバント決めなあかんわな。そもそも2番には普通に打てる選手置けって話だが

    20
    1
    +19
    • 309 :TI0Y4MDRk-2OD(p3919187-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
      2025年7月21日 01:38
      >>279
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      だからチェイビス選手を獲得したんでしょうね。まだ来ていない現状だったら誰を2番にすれば良かったでしょう?カリステ選手を板山選手の代わりに三塁で起用して2番打たせるとか?龍聖選手というのもあるでしょうが、足が速く無いので起用しづらいでしょうし。

      1
      3
      -2
  8. 643 :mE3MyNTli-xZD(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年7月21日 12:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石橋もこないだのバント代打のミスは取り返したし、次失敗しないことかな。打ってるからミスして良いって考え方は微妙。

    2
    0
    +2
  9. 785 :mVmZxNTFl-hOT(softbank060088127217.bbtec.net)-ZD
    2025年7月21日 14:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バントの失敗を成功させなさいって言う人は代わりにあなたがやれと思っちゃう
    もちろん、やるからには成功した方がいいし(打ち直して好結果の場合もあるけど)、練習も大切。でもバントって簡単じゃないわ

    0
    1
    -1

DZiN3MWFm-yMT(113-155-156-68.area5b.commufa.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。