今日の人気記事



DELTAが「【1軍】セ・リーグwRC+上位 150打席以上 7.19時点」のデータを公開する

細川成也
細川成也


■2025.07.19 DELTAGRAPHS(@Deltagraphs)さん / Twitter / X

【1軍】セ・リーグwRC+上位 150打席以上 7.19時点
211 佐藤輝(T)
163 細川(D)
161 森下(T)
157 牧(DB)
147 岡林(D)
144 上林(D)
143 丸(G)
138 若林(G)
136 ファビアン(C)
135 近本(T)

川上憲伸さん、中日・細川成也の状態について語る「今は…」


中日・涌井秀章、中日ドラゴンズ浮上のために必要なことを語る


ドラゴンズ外野陣も存在感です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 15 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 057 :GViN4NjA4-zZD(p5518008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-NT
    2025年7月20日 10:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日史上最強の外野布陣だよ、間違いない。福留アレックス英智より上。
    伝説を目の当たりにしているんだ俺たちは。

    42
    3
    +39
    • 441 :jI5YhMzMx-zZD(59-168-190-3.ppp-bb.dion.ne.jp)-NT
      2025年7月20日 13:56
      >>057
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      流石に言い過ぎやぞ

      2
      0
      +2
    • 661 :WJiN1YzAx-zZD(softbank036240073210.bbtec.net)-NT
      2025年7月20日 14:25
      >>057
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      福留、アレックス、英智って
      守備固めの時の布陣では…

      2
      0
      +2
  2. 059 :DA5M0MzQ0-lNT(180-196-106-9.area52c.commufa.jp)-MT
    2025年7月20日 10:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川すごいけど佐藤輝明はマジで異次元だな

    32
    0
    +32
  3. 061 :WI0YzN2M1-xZD(h061-211-142-229.user.starcat.ne.jp)-OD
    2025年7月20日 10:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    普通に打のチームすぎる

    30
    0
    +30
  4. 064 :zE1N0Yjc1-1OT(FL9-122-131-2-238.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2025年7月20日 10:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ボスラーも今のペースならここに入ってくるから打線は阪神と互角と言っていい水準まで上がってる
    春先酷すぎた分の揺り戻しがようやく来た感じ

    18
    0
    +18
  5. 086 :mMxZiMmQy-zZD(210.157.215.223)-NT
    2025年7月20日 11:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    とても貧打、得点セリーグ最下位のチームとは思えないね。ここにボスラーが入って来たら、まさに恐竜打線だよ。とりあえずはこの調子をキープして欲しい。その上で投手が頑張ればもっともっと勝てる。

    7
    0
    +7
    • 091 :mMxZiMmQy-zZD(210.157.215.223)-NT
      2025年7月20日 11:40
      >>086
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      失礼。ここ2試合の6点7点で、得点セリーグ最下位は脱出してますね。5位。

      7
      0
      +7
  6. 092 :DY1N5ODI4-3Zj[p](pw126205066184.3.panda-world.ne.jp)-Nj
    2025年7月20日 11:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    贔屓目抜きにうちの1.3.4.5はマジで強い

    2番抜いて4.5詰めてほしいけどね

    たられば言っても仕方ないけどこれに福永いたらとんでもなかったな

    17
    0
    +17
  7. 098 :DJiYjNjIw-zZD(softbank218183087023.bbtec.net)-NT
    2025年7月20日 11:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日外野3人全員ベストナインとか全然あり得るのに同じくらい阪神が強くてハイレベルな戦いだな

    16
    0
    +16
  8. 104 :DE1NlYWM2-xZD(softbank060106068186.bbtec.net)-OD
    2025年7月20日 11:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    流石に福留時代のが上だろ
    .351 31本 104打点 ops1.091
    これで守備上手いライトだぞ
    細川でも太刀打ちできない打撃成績と岡林クラスのライト守備持ってたのが当時の福留だぞ

    9
    0
    +9
    • 112 :zExY5ZTJm-zZD(60-61-2-217.ppp-bb.dion.ne.jp)-NT
      2025年7月20日 12:12
      >>104
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      その当時はリーグ平均OPSが.715で今よりも1割近く高い打高環境だし(今年のリーグ平均OPSは.624)
      守備含めたら福留の方がいいのは間違いないけど、外野陣の傑出度なら守備含めても大差ないと思うわ
      リーグ平均を大きく上回る福留はいるけど、アレックス(井上)はちょい上くらいで、英智がスタメンだと打撃は正直劣るし

      6
      0
      +6
      • 691 :WJiN1YzAx-zZD(softbank036240073210.bbtec.net)-NT
        2025年7月20日 14:31
        >>112
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        打高の当時と言えど、ops1.091とは比較にならんし、
        守備で語るなら細川が穴大きすぎだって。

        1
        0
        +1
  9. 115 :WViZyMjcw-kYj(softbank126090221043.bbtec.net)-ND
    2025年7月20日 12:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    上位に三人入ってるのマジで凄いな

    4
    0
    +4
  10. 506 :zE0MlOTYy-zZD(110-131-47-36.ppp-bb.dion.ne.jp)-NT
    2025年7月20日 14:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    テラス着いたら完全にナゴ球時代の強竜打線再来だな

    2
    0
    +2

zE1N0Yjc1-1OT(FL9-122-131-2-238.tky.mesh.ad.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。