今日の人気記事



中日・井上一樹監督、初回の攻撃について語る

井上一樹
井上一樹


■2025.07.12 セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」

【イニングスコア】
広|0 0 0  0 0 0  0 0 1 =1
中|3 1 1  0 0 0  0 2 x =7
7月12日(土) セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」【試合結果、打席結果】 中日、7-1で勝利!!! これで3連勝!!!カード勝ち越し!!!

【7/12 中日 vs 広島 ゲームハイライト】


【広島東洋カープ】
1 (中) 中村奨
2 (一) 中村健
3 (遊) 小園
4 (左) ファビアン
5 (捕) 坂倉
6 (右) 末包
7 (二) 菊池
8 (三) 上本
9 (投) 玉村

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (三) 佐藤
7 (遊) 山本
8 (捕) 石伊
9 (投) 大野



『東海ラジオ 試合後 中日・井上一樹監督の談話』
中日・井上一樹監督、初回の攻撃について語る

─打線の援護も初回から見事でしたね?

井上監督:
今日はやはり先頭の岡林が出てという、

その中で田中幹也がきっちり送るという形を作って、

まず先制という形を作る、

そして点数が取れたというのでね、

まぁ、そういったことをすることによって、

大野雄大がリズムに乗れるのかなという、

まぁ今日は本当に理想的な点数を取って、

先発が頑張ってという良い試合だったと思います。

■2025.07.12 日刊スポーツ

【中日】大野1失点完投 打線が初回から援護「理想的な点数、先発が頑張っていい試合」一問一答
中日・井上一樹監督、初回の攻撃について語る

 -初回から打線が援護
 「やはり先頭の岡林が出て、田中幹也がきっちり送るという形を作ってまず先制という形を作る。そして点数が取れる。そういったことをすることによって大野雄大がリズムに乗れるのかなと。今日は理想的な点数を取って、先発が頑張ってと。いい試合だったと思います

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、負傷交代した上林誠知の状態について説明する


報道陣「新外国人・チェイビス獲得の発表もあり、二塁、三塁を主戦場にしている板山にも思いはあるかと」 → 中日・井上一樹監督は…


井上監督が評価です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 12 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 116 :2U5N0NDMw-2ZG(115-39-61-153.area7a.commufa.jp)-Nz
    2025年7月13日 00:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あのバントを成功体験として認識してる…

    62
    0
    +62
  2. 118 :WM4YiYTgw-zZD(softbank060065209131.bbtec.net)-NT
    2025年7月13日 00:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    幹也が送ったから点が入った!送りバント最高!2番幹也最高!とか思ってそうなコメントやな。
    ただ学習しないんじゃなくこの世の終わりみたいな学習の仕方してるのがより一層救いようがない

    これで明日も2番は(今日スタメンで唯一出塁してない)幹也か(絶望)

    53
    2
    +51
  3. 120 :WM4YiYTgw-2Nz(softbank060065209131.bbtec.net)-Mz
    2025年7月13日 00:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    頼むから幹也使うのやめてくれ。
    ただヒットが出ないってだけならともかく打席の中での内容が一切ないのがキツすぎる。同じく結果が出てない仲間の辻本は内容はそこまで悪くないから凡退してもまだ次の打席に期待が持てるけど、幹也はそれすら無いから見ててつまらん。

    33
    6
    +27
  4. 137 :WRlZ0ZDBj-xZD(221x240x10x94.ap221.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年7月13日 03:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    田中を使うなとは言わないからせめて2番はやめてくれないか

    36
    0
    +36
    • 143 :2E1Y5YmEx-2NT(153-125-60-192.catv.tees.ne.jp)-MT
      2025年7月13日 05:30
      >>137
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      幹也を使う=2番起用だろうから、山本を2番に置くか辻本のスタメンを祈るしかないね

      23
      1
      +22
  5. 164 :TE0NlYzgz-yMT(softbank060073228079.bbtec.net)-OD
    2025年7月13日 08:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    点がたくさん入ったのは連打のおかげであってバントではないんだよな

    33
    0
    +33
  6. 176 :mUyM0OWI3-1OT(i114-182-190-192.s41.a015.ap.plala.or.jp)-ND
    2025年7月13日 08:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最近の幹也変化球に崩されて内野ゴロか内野フライばっかりで右打ちも出来ない打席が増えてきちゃったね。これなら龍空と入れ替えて2軍で調整してもらった方が良い

    6
    1
    +5
  7. 187 :jNjN5MTA5-xZD(43x234x84x27.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年7月13日 08:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    初回のバントはもはや何を言っても聞く耳を持たないだろうから諦めてるけど、2打席目以降ではチャンスに回ってくる時も多いのに、そこで打率が2割を切っていて最近も不調な田中を置くことのデメリットとか考えないんかな?犠牲フライも打てて脚もある上林やブライトみたいな選手を置くべきと思うが。

    19
    0
    +19
  8. 195 :WM4YzMjM2-zZD(cc219-113-60-100.ccnw.ne.jp)-NT
    2025年7月13日 09:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もう意地になってるな。

    11
    0
    +11
  9. 230 :2ViZjNjEy-zZD(104.28.99.212)-NT
    2025年7月13日 10:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打率の低い選手は下位で使わないとヘイトが向いてしまいますよ。

    7
    0
    +7
  10. 231 :DYwO1YTY0-1OT(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年7月13日 10:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    たぶん一人だけ無安打だった幹也を庇う意味も含まれてるんだろうけどね
    もはや使われることが可哀想なレベルになってきた

    6
    0
    +6
  11. 247 :TU4YmMzE0-iMz(112-69-104-205f1.osk2.eonet.ne.jp)-MT
    2025年7月13日 11:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バントは悪くないんだけど、わざわざ田中を使って2番に置く意味は無いわ

    2
    0
    +2

TU4YmMzE0-iMz(112-69-104-205f1.osk2.eonet.ne.jp)-MT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。