今日の人気記事



「代打は前に飛ばしたら勝ちだよ」 中日・板山祐太郎、阪神時代の先輩から代打の心構えを学ぶ

板山祐太郎
板山祐太郎


■2025.07.11 セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」

【イニングスコア】
広|0 0 0  0 0 1  0 0 0 =1
中|0 0 0  0 1 0  1 0 x =2
7月11日(金) セ・リーグ公式戦「中日vs.広島」【試合結果、打席結果】 中日、2-1で勝利!!! 接戦を制して2連勝!!!

【7/11 中日 vs 広島 ゲームハイライト】



【広島東洋カープ】
1 (中) 秋山
2 (二) 菊池
3 (三) 小園
4 (左) ファビアン
5 (捕) 坂倉
6 (一) モンテロ
7 (右) 中村健
8 (遊) 矢野
9 (投) 森下

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 辻本
3 (右) 上林
4 (左) 細川
5 (一) ボスラー
6 (三) 佐藤
7 (遊) 村松
8 (捕) 石伊
9 (投) マラー










■2025.07.11 中日スポーツ

中日・板山祐太郎、「あるな」と思った出番で決勝打! 迷わず初球打ち、1球目の打率は驚異の・571
「代打は前に飛ばしたら勝ちだよ」 中日・板山祐太郎、阪神時代の先輩から代打の心構えを学ぶ

 「絶対に打つと決めて、打席に入りました。最高です」。値千金となった一打を喜んだ。

 勝負は準備の段階から始まっていた。佐藤の中前打、石伊の四球などで2死二、三塁。スイングルームではバットを振り込み、「誰が出塁して犠打で送ったらあるな。ピンチになったら、このピッチャーくるな」と考えて、心の準備を整える。この日も、「あるな」と思ったという、岡林への申告敬遠で満塁となった後、辻本に代わってコールを受けた。

 あとは、とびきりの強さを誇る初球を振り抜くだけだった。外角高めの149キロを捉えて、三遊間を破った。「とにかく1球目から打つ準備をしていました。それがたまたま初球を打つことが多いのかなと」。1球目の結果は14打数8安打。打率は5割7分1厘だ。

 代打の心構えは阪神時代の先輩に教わった。今は「代打は1打席勝負。自分から仕掛けないと勝負にならない」と積極的な姿勢で臨んでいるが、若いころは「結果がほしくて、ボールを選ぶことも多かった」。転機となったのは阪神でともにプレーした狩野恵輔さんの言葉だった。

 「代打は前に飛ばしたら勝ちだよ」。その言葉を聞いて、「1球目から打ちにいく」と発想を転換。「割り切りが大事なんだって思いましたね」と振り返り、今も大切にしている。今季の代打での打率は20打数7安打。3割5分と初球の強さと割り切りが支えている。

記事全文を読む

中日・板山祐太郎の思い「幼稚園で『昨日、パパ打ったんだ』って話してるみたいで。そういうのを…」


中日・板山祐太郎「ハイボールとパフェ出してます!ご賞味下さい!!笑」


板山選手が意識を明かしました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 1 個のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 071 :TI2YzNDk0-xZD(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
    2025年7月12日 11:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「代打の役割は塁に出ること」って言ってた侍もいたしやっぱ信念は人によって違ってくるんだなあ

    7
    0
    +7

TI2YzNDk0-xZD(softbank126092003080.bbtec.net)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。