今日の人気記事



今中慎二さんが中日ドラゴンズについて「考えた方がいいのかなと思う」と指摘したことが…

今中慎二
今中慎二


■2025.07.06 セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」

【イニングスコア】
ヤ|1 0 3  0 1 0  0 0 0 =5
中|0 2 0  0 2 0  0 0 0 =4
7月6日(日) セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」【試合結果、打席結果】 中日、4-5で敗戦… 2連敗でカード勝ち越しならず、借金10に…

【7/6 中日 vs 東京ヤクルト ゲームハイライト】



【東京ヤクルトスワローズ】
1 (右) 増田
2 (中) 岩田
3 (三) 赤羽
4 (一) オスナ
5 (左) 内山
6 (二) 山田
7 (遊) 伊藤
8 (捕) 中村悠
9 (投) アビラ

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 辻本
3 (右) 上林
4 (一) ボスラー
5 (左) 細川
6 (遊) 山本
7 (三) 板山
8 (捕) 石伊
9 (投) 松葉






■2025.07.06 中日スポーツ

【今中慎二の目】4回の攻撃で見えた中日の弱点…「最強打者にする必要はないだろうけど」と話した岡林と上林を生かす最良の2番
今中慎二さんが中日ドラゴンズについて「考えた方がいいのかなと思う」と指摘したことが…

 「投打がかみ合わないね」と嘆きつつ、注目したのが4回の攻撃。「やっぱり2番がウイークポイント」と指摘した。

 中日は2点を追う4回、1死から石伊が右前打で出塁すると、投手・松葉が犠打を決め、2死二塁とした。打率3割を超える1番の岡林に期待がかかったが、3ボール1ストライクから相手は敬遠ぎみに四球。その直後、2番に入っていた辻本は2球空振りすると、3球目に右飛に倒れた。

 今中さんは「相手が辻本を選ぶのは分かる。実績もなければ現時点で打率1割台だからね。メジャーでは『2番最強説』というのがある。チームの最強打者を2番に据えるという考えだけど、井上監督が求める2番は、どちらかといえばつなぎ役。最強打者にする必要はないだろうけど、いまの中日は1番の岡林と3番の上林をつなぐ2番がウイークポイント。考えた方がいいのかなと思う」と説明した。

 現状の適任者について「いまだったら2番は山本かな。粘れるし」と話した今中さんは「とにかく相手が嫌がることをしてほしい。つなぎ役の2番にするんじゃなく、岡林と上林をつなげて、3番を細川にしてもいいと思う。その結果、下位打線が弱くなっても仕方ない。岡林と上林が好調なのに、プツリと途切れるのはもったいない」と説明した。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督「ここからチームが、のし上がっていくためには…」


中日・井上一樹監督「頑張ってきた人間。彼の野球人生。後々『あのとき無理をしたから』ということがないように抹消と決めた」


今中慎二さんが指摘です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 50 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 869 :GM1Z4NDE4-xZD(d-117-74-40-226.ftth.katch.ne.jp)-OD
    2025年7月7日 00:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あのカチカチ頭に直接言ってやってほしい

    169
    0
    +169
    • 042 :jQ4MwYWRj-zZD(202.229.9.2)-NT
      2025年7月7日 10:28
      >>869
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      うるせぇ!で一蹴

      16
      0
      +16
      • 095 :jk4OyNWVl-1OT(pl16862.ag1212.nttpc.ne.jp)-ND
        2025年7月7日 12:12
        >>042
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        今中にそんなこと言えるの?先輩だろ

        7
        5
        +2
  2. 873 :DRkOwODM3-1OT(M014011209032.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年7月7日 00:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    下位打線を強くしたいというのは上位に穴がないことが最低条件であって上位に大穴を作ってまで下位に強い打者を置くのは本末転倒以外の何物でもないんだよな。
    今中の言う通り2番を最強打者にする必要はないが穴は少なくしてほしいわ。

    163
    0
    +163
    • 109 :jg1ZxMDgx-zZD[p](pw126182149177.27.panda-world.ne.jp)-NT
      2025年7月7日 12:22
      >>873
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      井上って今じゃ信じられないけど二軍監督時代はバント否定派で2番強打者理論派だったんだよな
      打順はコーチと相談してるってどっかでみたし松中打撃コーチが実は『悪』なのでは

      14
      4
      +10
      • 150 :zI2ZlNTI2-xZD(119-172-132-189.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
        2025年7月7日 14:26
        >>109
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        流石に盛りすぎ、普通にops.800以上の石橋に同点で送りバントさせるくらにはずっとバント信者だし、2番にずっと強打者置いてた訳でもない

        5
        0
        +5
  3. 875 :jBhZ4MDEw-hM2(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年7月7日 00:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上監督は阪神野球とか参考にしてんだろうけど中野とか「繋ぎしかできない2番」じゃなくて「繋ぎ役もできる2番」やん
    初回以外は結局打順とかあんま関係無いんだから素直に好調で小技も出来る山本置いとけばいいのになぜか逆張りしてる

    105
    1
    +104
  4. 879 :TRjNyN2Vk-zZD(113-155-8-197.area56c.commufa.jp)-NT
    2025年7月7日 00:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ぐうの音も出ない正論
    火の玉ストレートすぎる

    117
    3
    +114
  5. 884 :TkxM3NDdk-1OT(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年7月7日 00:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手含めた下位打線が繋いでも2番で途切れるのを何度も見た

    84
    0
    +84
  6. 890 :2I2ZmNGZl-1OT(p5124009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年7月7日 00:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林を一番打てない打者2人で挟んどるって理解しとるんやろか。そりゃ勝負せんわな。
    チーム一打てる岡林と2番目の上林の間に一番打てない打者おいてるってことわからんのかな

    96
    0
    +96
  7. 894 :GFiM0ZjYw-0MG(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-NT
    2025年7月7日 00:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    要するに打てる打者が少ないという事だな

    20
    8
    +12
  8. 903 :GFkY4YWU4-5Nz(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2025年7月7日 00:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2アウトから投手を塁に出しても、最悪1番の人敬遠して2番勝負すればいい
    投手が頑張って相手の嫌がることしたところで、こうなっていてはあまり意味がないよな

    44
    0
    +44
  9. 904 :DY5YxMDc3-2OD(p3332162-ipxg00c01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年7月7日 00:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    つなぎ(分断)の2番

    50
    0
    +50
  10. 907 :DM3MyZjc4-xZm[p](pw126156098065.29.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年7月7日 00:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今中お前が監督やれ

    97
    1
    +96
  11. 911 :GM5ZlOWVi-zZD(softbank060115147102.bbtec.net)-NT
    2025年7月7日 01:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁ2番に打率1割台でしかも実績のないバッターがいたら相手は楽だよね、そうなると現状だと山本を入れるのが一番マシか、ただ.250超えてるのがWバヤシしかいないのは打順考える上でキツいよな

    37
    0
    +37
  12. 913 :WViZyMjcw-zZD(softbank126090221043.bbtec.net)-NT
    2025年7月7日 01:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    繋ぎの2番って言う考えは否定しないけど
    それはあくまでも繋げる能力がある選手にかけるべき言葉であって
    正直言って現状は控え選手の一人でしかない辻本には荷が重いよ

    52
    0
    +52
  13. 918 :jJiY0Y2Fi-xMD(p5059133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-NW
    2025年7月7日 01:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今中権藤宇野柔軟な考え持ってる人が現場から縁がないのが残念だな

    93
    1
    +92
  14. 926 :jk3MwZDNk-kYj(p3084149-ipxg00a01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年7月7日 02:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    野球はいろんな数字が出されるけど
    単純に上位打線のほうがたくさん打席が回ってくるのが事実
    それでもいい打者がたくさんいれば下位で二回目のクリーンナップとかいろんなやり方をする余裕も生まれるかもしれない、でも残念ながら中日には強打者は少ない
    ならば単純に良い打者は上位に固めて多くの打席を回して特典が入るのを祈るしかない
    二番には俊足小技選手を置くっていうのはむしろ贅沢な考え方だということを井上監督には気づいてほしい

    38
    0
    +38
  15. 946 :zNlO0Y2Zm-5Zj(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年7月7日 04:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    繋ぎ(単打、送りバント)ならまだいいけど
    単打すら期待できそうにないお試しとか不調な選手入れてるからな
    繋ぎですらない、完全に下位打線と同じような使い方してる

    37
    0
    +37
  16. 949 :DA5M0MzQ0-3N2(180-196-106-9.area52c.commufa.jp)-MT
    2025年7月7日 05:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上は田中のこと以前2番タイプか8番タイプって言ってたからなそんな考えのやつが2番重要視できるわけがない
    本気で井上が変わってくれなきゃ打線なんて繋がらないよ

    41
    0
    +41
  17. 959 :GE5YkM2U3-xZD(fsa056ec77.kytj201.ap.nuro.jp)-OD
    2025年7月7日 05:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    野球がうまくない

    26
    0
    +26
  18. 966 :zdlZ3OTZi-hM2(h101-111-167-111.hikari.itscom.jp)-OD
    2025年7月7日 06:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ここのファンでさえ同じことを言っていたのになぜ監督は分からないんだろうか
    下位打線が薄くなって3人で終わったとしても、上位に打てる人を固めて一気に得点を狙ったほうが効率がいいはずなのに。選手層が薄いんだから、最善の手を考えてほしい

    45
    0
    +45
  19. 967 :zc5OhNWY2-xZD(softbank001112046100.bbtec.net)-OD
    2025年7月7日 06:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2番軽視と三塁コーチャー得点拒否で10勝は落としてる

    56
    0
    +56
    • 979 :WYwY1OWIx-xZD(h180-200-052-013.user.starcat.ne.jp)-OD
      2025年7月7日 07:35
      >>967
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      開幕序盤の石川4番固定や西武戦での謎の舐めプで勝ちを自ら手放しに行ったのも入れたら+αあるでしょ

      30
      0
      +30
  20. 988 :mFmO2M2Zl-zZD(d-210-79-37-043.ftth.katch.ne.jp)-NT
    2025年7月7日 08:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    外からどんなにアドバイスを送っても「うるせえ!」でシャットアウトされるというね

    27
    0
    +27
  21. 990 :DUzYlMzY4-wMG(softbank060122048241.bbtec.net)-NG
    2025年7月7日 08:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なお愛人起用の2番は幹也、辻本だ。うるせぇって思ってそう。石川が打てない守れないのにスタメンで起用したりと頑固すぎるんだよ。山本2番なら今なら文句は言われんと思う。それかいい打者を上位にみんな持ってくるとかすればいいのに。岡林、上林、細川、ボスラーはあかんの?細川、ボスラー逆でもいいけどさ。2番軽視するし辻本とか相手からしたらお笑いだよ。そら岡林なんか勝負しなくても打てない辻本の方が抑えれるもん

    33
    1
    +32
  22. 992 :WVmZhMTJj-zZD(124-18-100-26.area57a.commufa.jp)-NT
    2025年7月7日 08:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    野球は3アウト以内に点を取るスポーツなのに、中日の上位打線だけ2アウト以内に点を取らないといけないみたいなもの。下位打線でヒット打ったって点が入らないと意味がないこと監督は理解しているのかな。

    19
    0
    +19
  23. 011 :DVhN1MTU1-zZD(h203-091-166-035.user.starcat.ne.jp)-NT
    2025年7月7日 08:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    A級戦犯とかいうあたり井上おかしい
    自分も相当やらかしているのに、そういう事言うべきではない。今中さん監督やってよ!!

    29
    0
    +29
  24. 015 :DhjOyZTM1-xZD(KD124215134100.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年7月7日 09:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    慎二、監督なれ

    36
    0
    +36
  25. 024 :TFjZ2YzM5-zZD(host-133-186-78-111.catv.winde.jp)-NT
    2025年7月7日 09:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上が阪神にいた時は2番は誰にしてた感じ?

    2
    0
    +2
    • 063 :WQwO4NDQ4-2OD(133-32-182-50.west.xps.vectant.ne.jp)-ND
      2025年7月7日 10:58
      >>024
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      近本、糸原、中野拓、山本泰あたり。強打者ばっか

      6
      0
      +6
  26. 040 :2U0Z4NDZj-xZD(pl18800.ag1313.nttpc.ne.jp)-OD
    2025年7月7日 10:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今残ってるメンバーの個人成績を考慮したらWバヤシの1,2番が1番得点を取れる可能性が高そうね
    胸が痛いのがこの1,2番となると現状組めそうなクリーンアップが細川ボスラーカリステの3人ぐらいしかおらんのだよな…

    5
    0
    +5
  27. 054 :WQwO4NDQ4-2OD(133-32-182-50.west.xps.vectant.ne.jp)-ND
    2025年7月7日 10:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    このまま続けばこの前みたいに岡林敬遠も増えるだろうな。相手にとっては楽な打線だ

    18
    0
    +18
  28. 069 :TIwYlN2Qx-1OT(206.22.218.133.dy.bbexcite.jp)-ND
    2025年7月7日 11:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    8番に入ることが多い石伊が今の中日の中だと割と打撃がいい方なだけに余計に2番の穴が目立つんだよな・・・
    8番が加藤だったら8番9番が凡退で1番にチャンスが回らないだろうから2番の穴が目立たないんだろうけど今の打順だと8番9番(代打・バント)で1番にチャンスが回るから余計に2番の穴が目立つ。
    で、2番で切れて次の回は3番からと。

    12
    0
    +12
  29. 082 :TBiY2MGE5-zZD(softbank036243094093.bbtec.net)-NT
    2025年7月7日 11:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんなら細川は3番じゃなくて2番に入れるのも良い

    15
    0
    +15
  30. 088 :zNjY4YWFj-yMT[s](om126156199050.26.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年7月7日 12:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    セカンド守れないと2番で使ってもらえないぞ

    3
    0
    +3
  31. 089 :Tg0N5OTlm-zZD(fpdf84c9d5.ap.nuro.jp)-NT
    2025年7月7日 12:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今中さん、普段は根尾に厳しめでよく反発されてるけど今回の話は皆が首肯してるな

    5
    0
    +5
  32. 096 :Tk5MwYmUw-1OT(14-133-147-84.area7c.commufa.jp)-ND
    2025年7月7日 12:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    下位打線を弱くしないために上位打線を弱くするという本末転倒

    7
    0
    +7
  33. 099 :WM1Z2NWM1-zZD[p](pw126166093239.31.panda-world.ne.jp)-NT
    2025年7月7日 12:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    サードコーチャーもウィークポイントだと思います

    10
    0
    +10
  34. 102 :WViY0NWJh-0N2[s](om126157080161.27.openmobile.ne.jp)-ZD
    2025年7月7日 12:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    二番にバントマン置くやつって、一番が出塁出来なかった時の事を何にも考えてないよね
    一番が凡退したら二番は出塁して中軸に繋がないといけないんだけど、そこに低打力の選手置くのがおかしいって何でわからないんだろう

    そもそもバントが非効率だというのは置いといて、仮にバントが有効な戦術だとしてもそのシュチュエーションよりランナー無しだったり二死ランナー有りとかそういう場面で回ってくる方が多いだろ
    何で数少ないバントが活きる場面の為に低打力バントマンを二番に置くのかが全く理解出来ない

    16
    0
    +16
    • 140 :TIwYlN2Qx-1OT(206.22.218.133.dy.bbexcite.jp)-ND
      2025年7月7日 13:49
      >>102
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      というか巨人時代の川相とか西武だと辻とか中日だと井端みたいなのを想定してるんだろうけどあの辺の人たちってその気になればそれなりの出塁はできてたわけで
      2番に小技使いを入れるのは否定しないけど今やってることは2番に大穴作ってるだけ

      7
      0
      +7
      • 443 :jM3M0NjU4-xZD(kc219-124-194-244.ccnw.ne.jp)-OD
        2025年7月7日 20:52
        >>140
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        そうだね。
        ランナーがいたら小技が出来る
        ランナーがいなかったら自ら出れる
        結局は打率.260から.290はあった

        0
        0
        0
  35. 112 :jIyMjYjUx-0MG(softbank001112025093.bbtec.net)-NT
    2025年7月7日 12:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    田中、村松が順調に成長していれば2番という選択肢があったと思うんだけど2人とも壁にぶつかっているからな。

    11
    0
    +11
  36. 120 :mMwM4NTk4-5OW(128-27-25-227m5.mineo.jp)-OD
    2025年7月7日 12:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上監督は野球エアプなのでは?

    4
    0
    +4
  37. 132 :jRiN4ZDNj-mMT[s](om126254254240.33.openmobile.ne.jp)-MT
    2025年7月7日 13:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今からでも今中にヘッドコーチやって貰えばいいのでは?
    井上監督もヘッドコーチ欲しいって言ってたからちょうど良いやろ
    首脳陣も監督と松中コーチの野手出身が強そうだしちょうど良いんやない?

    14
    0
    +14
  38. 360 :GQxN3ZTVj-kYj(113x43x248x230.ap113.ftth.arteria-hikari.net)-ND
    2025年7月7日 18:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    二番軽視すると下位から回ってきたときに岡林歩かせて次で打ち取れるからな
    上位にショボい選手置いていいことなんて一つもない

    5
    0
    +5
  39. 374 :TRjM2MTNh-0Mj(softbank060088123069.bbtec.net)-ZD
    2025年7月7日 18:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    山本みたいなのを2番じゃなく3番にするのもアリだよ
    岡林、上林で塁に出て3番が何でもやれる役で

    2
    0
    +2
  40. 435 :zk5M0ZDky-hM2(110-131-82-246.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年7月7日 20:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    合理的に考える、という概念を持ち合わせていない人なんだと思う。

    5
    0
    +5
  41. 436 :jIyNxZjk2-zZD(c180.92.49.095.c3-net.ne.jp)-NT
    2025年7月7日 20:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ナゴド野球全盛期の時に中心選手だった奴らは現代野球に適応できないから2度とチームに近づけさせるな
    来年から狭くなるしなおさら

    2
    1
    +1
  42. 488 :zk5M0ZDky-hM2(110-131-82-246.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年7月7日 22:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大本営にも批判されてしまったな。
    2番だけでなく4番カリステとかやってりゃそうなる。
    さて今後どうなるか。

    4
    0
    +4

jIyNxZjk2-zZD(c180.92.49.095.c3-net.ne.jp)-NT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。