
■2025.07.06 ファーム公式戦「ソフトバンクvs.中日」
【イニングスコア】
中|1 0 0 0 0 0 1 0 0 =2
ソ|0 1 0 0 0 0 3 2 x =6
【ハイライト】
【中日 スタメン】
1(中)カリステ .250
2(二)津田 啓史 .255
3(三)石川 昂弥 .274
4(指)福元 悠真 .319
5(右)鵜飼 航丞 .308
6(左)モニエル .239
7(遊)土田 龍空 .218
8(捕)石橋 康太 .271
9(一)川上 理偉 .240
P:三浦 瑞樹 防2.36
【ソフトバンク スタメン】
1(中)桑原 秀侍 .333
2(遊)イヒネ イツア .207
3(左)井上 朋也 .242
4(二)廣瀨 隆太 .245
5(右)笹川 吉康 .251
6(一)秋広 優人 .167
7(指)中澤 恒貴 .—
8(捕)渡邉 陸 .162
9(三)石見 颯真 .246
P:前田 純 防1.69
…



【投球結果】
【イニングスコア】
中|1 0 0 0 0 0 1 0 0 =2
ソ|0 1 0 0 0 0 3 2 x =6
7月6日(日) ファーム公式戦「ソフトバンクvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日2軍、2-6で敗戦… 一時はリードするもリリーフ陣がつかまり、貯金14に…
【ハイライト】
【中日 スタメン】
1(中)カリステ .250
2(二)津田 啓史 .255
3(三)石川 昂弥 .274
4(指)福元 悠真 .319
5(右)鵜飼 航丞 .308
6(左)モニエル .239
7(遊)土田 龍空 .218
8(捕)石橋 康太 .271
9(一)川上 理偉 .240
P:三浦 瑞樹 防2.36
【ソフトバンク スタメン】
1(中)桑原 秀侍 .333
2(遊)イヒネ イツア .207
3(左)井上 朋也 .242
4(二)廣瀨 隆太 .245
5(右)笹川 吉康 .251
6(一)秋広 優人 .167
7(指)中澤 恒貴 .—
8(捕)渡邉 陸 .162
9(三)石見 颯真 .246
P:前田 純 防1.69
…



【投球結果】
三浦(石橋)=6回1失点 | ||
---|---|---|
1 | 三ゴロ|見三振|遊ゴロ | |
2 | 捕邪飛|投 安|右 安|右犠①|一ゴロ | |
3 | 中 安|三 飛|空三振|→盗塁死 | |
4 | 死 球|中 飛|空三振|二 飛 | |
5 | 三ゴロ|空三振|二ゴロ | |
6 | 捕邪飛|遊落失|飛び出し盗塁死|空三振 | |
投手(捕手)=結果 |
中日・三浦瑞樹、古巣相手に6回1失点 2軍降格後初となる先発登板で好投#三浦瑞樹 #中日ドラゴンズ #ソフトバンクhttps://t.co/kLYqGjo7RU
— 中日スポーツ (@chuspo) July 6, 2025
【中日2軍】三浦瑞樹、『ストライク先行』で6イニング1失点 井上監督からの”課題”クリア、後半戦での先発ローテ入りへアピール#三浦瑞樹#中日ドラゴンズhttps://t.co/iH6xFSm5mV
— 中日スポーツ (@chuspo) July 6, 2025
■2025.07.06 中日スポーツ
【中日2軍】三浦瑞樹、『ストライク先行』で6イニング1失点 井上監督からの”課題”クリア、後半戦での先発ローテ入りへアピール
掲げたテーマは「ストライク先行」。初回はテンポ良く7球で三者凡退で発進。2回に1死一、三塁から右翼への犠飛を許したが、後続の渡辺は変化球で泳がせて一ゴロに封じて最小失点。その後は140キロ中盤の直球を軸に、チェンジアップ、スライダーで凡打を打たせ、けん制死も奪い二塁を踏ませなかった。
1軍では7度先発。だが、1度も6回を投げきれなかった。「全試合、球数が多かった。追い込めてはいたのですが、際どいところを見極められてしまった」と壁を感じた。2軍での再調整で、課題も突き詰めていく。「井上監督からは『四球が多い、目立つ』とも言われました。四球の数は減らしていかないと」。この日はワンバウンドの変化球での死球はあったが、四球はなかった。
記事全文を読む
中日・三浦瑞樹、反省点を語る
中日・井上一樹監督、三浦瑞樹に降板を告げる時にマウンドで一緒にスコアボードを見る → 見ていたものは…
三浦投手が無四球投球です。