今日の人気記事



中日ドラフト3位・森駿太、ファーム第3号ホームラン含む2打数2安打1打点マルチヒット!!!



■2025.07.02 ファーム公式戦「中日vs.広島」

【イニングスコア】
広|0 0 0  0 0 0  0 0 3 =3
中|3 2 0  0 2 0  1 0 x =8
7月2日(水) ファーム公式戦「中日vs.広島」【試合結果、打席結果】 中日2軍、8-3で勝利!!! 投打ガッチリ噛み合い快勝!!!貯金15に!!!

【中日 スタメン】
1(中)濱 将乃介 .241
2(三)中村 奈一輝 .255
3(右)鵜飼 航丞 .318
4(一)中田 翔 .182
5(左)カリステ .300
6(指)福元 悠真 .333
7(遊)ロドリゲス .224
8(捕)石橋 康太 .256
9(二)津田 啓史 .261
P:仲地 礼亜 防2.06

【広島 スタメン】
1(二)前川 誠太 .301
2(中)中村 健人 .274
3(右)田村 俊介 .265
4(左)林 晃汰 .320
5(指)松山 竜平 .256
6(一)佐藤 啓介 .260
7(遊)山足 達也 .295
8(捕)持丸 泰輝 .090
9(三)内田 湘大 .184
P:ドミンゲス 防2.22



4 打三 森駿太 2打数2安打 1本塁打 1打点
(代打から途中出場)|右 安中本①

中日ドラフト3位・森駿太、ファーム第3号ホームラン含む2打数2安打1打点マルチヒット!!!
中日ドラフト3位・森駿太、ファーム第3号ホームラン含む2打数2安打1打点マルチヒット!!!


中日ドラフト3位・森駿太、松中信彦コーチから教わったことを明かす


中日ドラフト3位・森駿太、自身の「役割」について…


森駿太選手がバットで結果です…!

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 10 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 169 :2U5N0NDMw-2ZG(115-39-61-153.area7a.commufa.jp)-Nz
    2025年7月2日 14:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    テラス付けたバンドをホームとする新生ドラゴンズの象徴となれる存在ですわ

    49
    0
    +49
  2. 170 :jA0NlZTQ5-5Zj(211.7.107.175)-ND
    2025年7月2日 14:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昂弥も当然ものにしないとやばいんだけど、森はそれ以上かもな

    45
    1
    +44
  3. 182 :DE5MjMGVm-xZD[s](om126205241042.34.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年7月2日 14:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    流石にまだ石川昂弥と比較する段階にはないよ
    石川昂弥
    (205-57).278 3本 24打点 ops.754 三振率.239
    森駿太
    (64-15).234 3本 6打点 ops.683 三振率.375

    長打力は森駿太のが上だけどコンタクト率はかなり違う
    打席数が違いすぎるから単純比較はできないけど石川昂弥は本当にかなりの逸材だよ

    43
    5
    +38
    • 204 :DQzZwNjdi-zZD(104.28.99.199)-NT
      2025年7月2日 15:44
      >>182
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      中距離タイプかしらねやっぱ。そりゃテラス欲しいわ

      11
      0
      +11
  4. 189 :GNkNlNTY5-zZD[s](om126166218160.28.openmobile.ne.jp)-NT
    2025年7月2日 14:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    9上林
    4福永
    8岡林
    7細川
    3龍世
    5森
    2石伊
    6村松
    1投手

    …アカン!未来の妄想はじめてしまった!

    35
    3
    +32
    • 209 :mUzYyZWFl-5Zj(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
      2025年7月2日 15:51
      >>189
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      石川と鵜飼がもういないんだな。

      17
      0
      +17
    • 214 :jQ4MwYWRj-zZD(202.229.9.2)-NT
      2025年7月2日 16:22
      >>189
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      福永はもうセカンド無理よ

      16
      0
      +16
  5. 227 :2QxZiMGVm-2Nz(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-Mz
    2025年7月2日 16:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昂弥より早くレギュラー定着する可能性だってある

    14
    0
    +14
  6. 231 :mRhZlYzc4-hM2(133.106.202.191)-OD
    2025年7月2日 17:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    コンタクト率が低めの森は荒々しく尻もちつくくらい振りながら、当てれるようにしていく。バットに当てるのがうまい方の石川に荒々しくは逆効果だった。石川は荒々しくより鋭くだと思う

    16
    0
    +16
  7. 343 :Tk5NjYzk1-2OD(KD027092023086.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年7月2日 18:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    トータルで見るとまだまだに見えるけど序盤のまったくボールが見えてなかった頃と比べて最近の急激な対応力には目を見張るものがある

    14
    0
    +14

mUzYyZWFl-5Zj(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。