
球界唯一の“50歳現役”には「ラジコンが役立った」!? 中日レジェンド・山本昌が語った“40代でも大活躍”のワケ「ラジコンと知り合う前だったら…」(酒井俊作)#中日ドラゴンズ #山本昌 #NPB #プロ野球 #星野仙一 #落合博満 #NumberWeb https://t.co/Z43as3YPxW
— Number編集部 (@numberweb) June 20, 2025
41歳“史上最年長ノーノー”達成はなぜ起きた? 中日レジェンド・山本昌が振り返る“奇跡の一夜”…コーチに直訴「一人でもランナーが出たら岩瀬に」(酒井俊作)#中日ドラゴンズ #山本昌 #NPB #プロ野球 #星野仙一 #落合博満 #NumberWeb https://t.co/2ZyT3sNFeQ
— Number編集部 (@numberweb) June 20, 2025
“伝説のルーキー”近藤真一の快投で「もうクビだと思ったんです」中日レジェンド・山本昌が「島流しと一緒」失意の米国で手にした“まさかの武器”(酒井俊作)#中日ドラゴンズ #山本昌 #NPB #プロ野球 #星野仙一 #落合博満 #NumberWeb https://t.co/uhsDDpEH0H
— Number編集部 (@numberweb) June 20, 2025
「不用意に左手を突っ込むな!」星野仙一が激怒のワケは? 中日レジェンド・山本昌が語る“恩師の素顔”…鉄拳も「全然、嫌だと思いませんでした」(酒井俊作)#中日ドラゴンズ #山本昌 #NPB #プロ野球 #星野仙一 #落合博満 #NumberWeb https://t.co/hxgUQi4qRx
— Number編集部 (@numberweb) June 20, 2025
落合博満に「ここまで来たら50歳までやれ」と…「100万回やり直してもない」“奇跡の野球人生” レジェンド・山本昌が語る「令和のドラゴンズ」(酒井俊作)#中日ドラゴンズ #山本昌 #NPB #プロ野球 #星野仙一 #落合博満 #NumberWeb https://t.co/tDCmucEbug
— Number編集部 (@numberweb) June 20, 2025
■2025.06.20 Number Web
球界唯一の“50歳現役”には「ラジコンが役立った」!? 中日レジェンド・山本昌が語った“40代でも大活躍”のワケ「ラジコンと知り合う前だったら…」
「もしかしたら、ラジコンは50歳まで現役をつづけるのに役立ったかもしれません」
「もともと、投球のメカニックとか体の動きに興味を持ったのは、ラジコンがキッカケなんです。ラジコンがうまい人は、車のセッティングを重要視していて、いろんなことを変えていきます。『そんなに変えて大丈夫なの?』というぐらい。走らせて、いろいろ試して、ノートに細かく書いて。それはすごく大変な作業です。僕は野球で『こんなに一生懸命やってるのかな』と、ふと我に返ったんです」
ラジコンから学んだ「意外なこと」
ラジコンのサーキットで上級者のしぐさを観察していて気づいたことだった。彼らが大胆にセッティングを変えると、驚くことにさらに速くなっているのだ。
「あれを見て、『俺の投球フォームもいまがベストじゃないかもしれない。連続最多勝のタイトルを取ったけど、もっと上があるのかな』と思ったんです」
山本昌は93年に17勝、94年には自己最多の19勝をマークした。だが、95年は開幕当初から左膝の痛みを訴え、わずか2勝にとどまった。12月には手術。リハビリ中に出合ったのがラジコンだった。
ちょうど同じ頃、「初動負荷理論」という聞き慣れない言葉を知った。中日のトレーニング室に設置された、見慣れない専用マシンを使ったところ、動きの感覚がよかったという。どんなトレーニング理論なのか興味を持ち、まだインターネットが普及していない時代に、ある噂を聞きつけた。
鳥取で合宿をやっているらしい――。
山本昌は「初動負荷理論」を提唱していたワールドウィングの小山裕史に電話を入れて鳥取に足を運んだ。そして、小山の考え方に触れ、山本昌はこうお願いした。
「僕のピッチングフォームを一緒に作っていただけませんか」
「小山先生は野球をしたことがありません。僕がラジコンと知り合う前だったら『野球をやったことない人にわかるか!』で終わっていたかもしれません。ラジコンで頭が柔らかくなっていたから、多分、野球未経験の小山先生にお願いできたと思うんです」
記事全文を読む
レジェンド・山本昌さん、中日・星野仙一監督時代について語る ヘッドコーチから「マサ、ちょっとベンチ裏行ってくれ」と声を掛けられ覚悟を決めて行くと…
レジェンド・山本昌さん、通算150勝に到達した阪神戦後に当時の阪神・星野仙一監督から呼び出され…
山本昌さんが語りました。