
■2025.06.18 セ・パ交流戦「中日vs.オリックス」
【イニングスコア】
オ|0 0 0 1 2 0 0 0 0 =3
中|0 0 0 4 2 0 0 0 x =6
【6/18 中日 vs オリックス ゲームハイライト】
【オリックス・バファローズ】
1 (三) 宗
2 (二) 太田
3 (捕) 森
4 (右) 杉本
5 (一) 頓宮
6 (左) 西川
7 (中) 中川
8 (遊) 紅林
9 (投) 九里
【中日ドラゴンズ】
1 (右) 上林
2 (左) 大島
3 (中) 岡林
4 (一) ボスラー
5 (三) 佐藤
6 (遊) 村松
7 (二) 山本
8 (捕) 石伊
9 (投) 涌井
…
【イニングスコア】
オ|0 0 0 1 2 0 0 0 0 =3
中|0 0 0 4 2 0 0 0 x =6
6月18日(水) セ・パ交流戦「中日vs.オリックス」【試合結果、打席結果】 中日、6-3で勝利!!! 逆転勝ちで連敗ストップ!!!涌井秀章が歴代単独2位の交流戦通算28勝目!!!
【6/18 中日 vs オリックス ゲームハイライト】
【オリックス・バファローズ】
1 (三) 宗
2 (二) 太田
3 (捕) 森
4 (右) 杉本
5 (一) 頓宮
6 (左) 西川
7 (中) 中川
8 (遊) 紅林
9 (投) 九里
【中日ドラゴンズ】
1 (右) 上林
2 (左) 大島
3 (中) 岡林
4 (一) ボスラー
5 (三) 佐藤
6 (遊) 村松
7 (二) 山本
8 (捕) 石伊
9 (投) 涌井
…
暗がりで一心不乱に振る…「いいスイングはプンッとブンッの間」ミスターに通ずる中日・大島の“音の世界”https://t.co/3qGjTyKZMN#中日ドラゴンズ #龍の背に乗って pic.twitter.com/MDRheIVrAC
— 中日スポーツ (@chuspo) June 18, 2025
■2025.06.19 中日スポーツ
暗がりで一心不乱に振る…「いいスイングはプンッとブンッの間」ミスターに通ずる中日・大島の“音の世界”
3日に亡くなった長嶋茂雄さんは、選手時代に明かりをつけずに素振りをするのが日課だった。監督としては若き日の松井秀喜とマンツーマンでスイングを繰り返した。2人はそれを「音の世界」と言い「音で会話した」とも述懐した。達人の域。大島に聞くと、彼もその意味が「わかる」と答えた。
「長嶋さんと本当に同じことなのかはわかりませんよ。でも僕も暗い場所でスイングしてますから。(自宅の)駐車場ですね。暗くて静かだと集中できるし、音がクリアに聞こえるじゃないですか」。暗がりで一心不乱に振る。まさに音の世界。彼なりにその音を聞き分けているという。
「いいスイングはプンッとブンッの間くらいでしょうか。ブォォンみたいに、長いのはダメなんです」
バッティングイズリッスン。これは長嶋語録のひとつである。プンッでもなく、ブンッでもなく…。耳が覚えたその音を奏でたくて、大島は精進している。なぜならば、満員の大歓声でかき消されようとも、そのスイングはこの日のようにヒットを運んで来てくれるからだ。
記事全文を読む
中日・岡林勇希「自分の悩みを言ったんです」 今年3月、大島洋平と試合前練習で打撃の組が一緒になった時に…
中日・岡林勇希、決勝打の前に「ベンチで大島さんが…」
大島選手が語ります。