今日の人気記事



中日・三浦瑞樹、“6回の壁”について…

三浦瑞樹
三浦瑞樹


■2025.06.12 セ・パ交流戦「楽天vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
楽|0 0 1  0 0 1  1 1 x =4
6月12日(木) セ・パ交流戦「楽天vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、0-4で敗戦… 完封負け、6連勝とはならず…

【2025年6月12日 東北楽天対中日 試合ハイライト】

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (指) 大島
3 (右) 上林
4 (一) ボスラー
5 (左) カリステ
6 (三) 板山
7 (二) 山本
8 (捕) 石伊
9 (遊) 村松
P:三浦

【東北楽天ゴールデンイーグルス】
1 (三) 村林
2 (二) 小深田
3 (一) 浅村
4 (左) 伊藤
5 (右) 渡邊佳
6 (指) ゴンザレス
7 (遊) 宗山
8 (中) 辰己
9 (捕) 石原
P:岸





■2025.06.12 中日スポーツ

中日・三浦瑞樹、「無駄なボール球が多かった」6回の壁またも 先輩左腕の投球テンポ体現できず
中日・三浦瑞樹、“6回の壁”について…

 三浦の前に6回の壁が立ちはだかる。6度の登板いずれも6回を投げきれず。「毎回5イニングで100球近く投げている。ストライク先行の投球ができていない

 乗り越えるヒントは見ていた。4日のソフトバンク戦(みずほペイペイ)に4イニング⅓で5失点を喫した左腕は、8日のロッテ戦(バンテリン)で勝ち頭・松葉の投球をベンチから見ていた。「打者に考える時間を与えないほどテンポがいい。投球間隔だけじゃなく、ストライク先行でリズムをつくっていた」。客観視して得た学び。だがマウンドで体現するのは一朝一夕ではいかなかった。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、三浦瑞樹や大野雄大に「打破してもらいたい」と語るのが…


中日・三浦瑞樹、楽天モバイルパーク宮城での思い出を明かす


三浦投手がコメントです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 22 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 190 :zIzM3MGFj-5Zj(p2270081-ipxg00f01kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp)-ND
    2025年6月13日 14:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    6回の壁超えられないと出世しても課長どまりやぞ

    32
    0
    +32
    • 194 :DRhZiYWYw-5Zj(223.29.115.104)-ND
      2025年6月13日 14:26
      >>190
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      次期松葉?

      18
      0
      +18
  2. 197 :WM2ZxNzEw-lYT(14-132-183-58.area3b.commufa.jp)-MT
    2025年6月13日 14:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今のうちに先輩投手から沢山学べばいい。松葉だけではなく涌井、大野という球界を代表する先発投手と間近で共にプレー出来る恵まれた環境にいるんだからね。学びを直ぐに体現できるほど甘くはないだろうが粘り強い投球を続けてローテにしがみつくことや。

    50
    0
    +50
  3. 203 :jIzMxNTcz-zY2(softbank126206086211.bbtec.net)-MT
    2025年6月13日 14:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直今の三浦の実力で出来るピッチングは松葉みたいな投球テンポで投げるぐらいしか変えられないと思う。やっぱスライダーでもチェンジアップでも何でもいいけど三振取れるようにならないとどうしてもコーナーを丁寧に攻めてっていう窮屈なピッチングになる。そういう意味では今の三浦が出来る範囲では凄く頑張っているとは思うけどね

    37
    0
    +37
  4. 204 :TNiOhODUw-2NT(51.247.151.153.ap.dti.ne.jp)-YT
    2025年6月13日 14:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    5回まで試合を作ってるからダメではないけどね。
    これまでの実績考えればまずまずだと思うよ。
    たくさん経験することでマウンドでの落ち着きとか投球術とかを学んでいけると良いと思う。

    38
    0
    +38
  5. 205 :mQyO4ZjZk-2NT(p3045134-ipngnfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp)-YT
    2025年6月13日 14:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉と比べるとコントロールが悪い

    23
    2
    +21
  6. 206 :TU2N2ZDI5-0MG(58-3-21-213.ppp.bbiq.jp)-OD
    2025年6月13日 14:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    二軍と一軍の与四球率があまりにも違いすぎる。
    一軍の打者に変化球を見極められがちなのもあるだろうけど、一番は三浦本人のメンタルなんじゃないかな?
    厳しいコースやボールになる変化球を投げないと一軍では打たれるっていう思いが強すぎてなかなかストライク勝負ができてないんだと思う。
    被打率はそこまで高いわけじゃないし、二軍なみの与四球率に収められれれば球数も減るし無駄なピンチを背負わずに済むはずなんだけどなあ。

    14
    0
    +14
  7. 207 :zY3O5MTA0-hM2(natu099084.ic.nanzan-u.ac.jp)-OD
    2025年6月13日 14:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉も5回までってときがあったしこっからよ

    35
    0
    +35
  8. 208 :2FkMlYzY0-5Zj(d-117-74-49-111.ftth.katch.ne.jp)-ND
    2025年6月13日 15:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉が中日に来たのは29歳、三浦はまだ25歳
    まだまだ成長できる

    44
    0
    +44
  9. 209 :jI2M3NzNk-kYj(167.103.10.247)-ND
    2025年6月13日 15:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中継ぎのがあってるんじゃない?
    橋本とポジション交代した方がいいような

    4
    12
    -8
  10. 211 :zFhYwNDFm-zZD[s](om126156230194.26.openmobile.ne.jp)-NT
    2025年6月13日 15:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まだ25歳だし課長には早い
    いまは元気にローテ回ってるだけで十分偉い

    32
    0
    +32
  11. 213 :DVkNiZjBk-5Zj(125x103x138x190.ap125.ftth.ucom.ne.jp)-ND
    2025年6月13日 15:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    技巧派左腕で奪三振率低くてコントロール悪いのは致命的
    どっちか改善できればローテ定着間違いなし

    5
    2
    +3
  12. 214 :TAwMmNzI1-wN2[p](pw126035198049.25.panda-world.ne.jp)-ZD
    2025年6月13日 15:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年は5回定時退社でいいのでは?

    11
    0
    +11
  13. 216 :TQ5NyYzIx-hM2(zaqb4dc7353.rev.zaq.ne.jp)-OD
    2025年6月13日 15:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    六回の壁以前に四球が多すぎる

    13
    0
    +13
  14. 217 :WE2Z2MTMy-hM2[s](om126254238050.33.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年6月13日 15:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    言っちゃ悪いけど150km/h出るとか打者が空振る変化球とかないんだからコントロールが良くないと話にならんわ

    10
    0
    +10
  15. 228 :mNlMyNzkx-hM2[s](om126208245239.22.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年6月13日 15:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    四球多いし変化球がイマイチ
    ここが課題だと思う

    1
    0
    +1
  16. 236 :2NhYwYjY0-5Zj(211.7.119.159)-ND
    2025年6月13日 16:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    コントロールは悲観するほど悪いわけじゃないんだけど、際どいところを狙えるからその日の審判によっては四球が増えちゃうのよね
    そこからの修正ができればと思うけど、次の手みたいな球がちょっと少ない感じは受けるかなあ
    ストレートにスライダー、いい球持ってると思うんだけれども

    0
    0
    0
  17. 244 :WM2ZxNzEw-lYT(14-132-183-58.area3b.commufa.jp)-MT
    2025年6月13日 16:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    四球は球数増えてしまうし疲労の素だからね。試合序盤は出来る限りゾーンで勝負していかないと長いイニングは持たない。まあ三浦は実質一軍デビューのシーズンだし登板の度に勉強することばかりやで。

    2
    0
    +2
  18. 246 :mE3MyNTli-hM2(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年6月13日 16:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    経験でなんとかなるもん?
    あと何登板かしたら、1回2軍に持ち帰りでも良い気する。ゆるローテで完走させたいほど期待してるなら何とも言えんけども。

    0
    4
    -4
  19. 267 :TY0OhNTQ2-kZT(softbank126142131163.bbtec.net)-OD
    2025年6月13日 16:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一軍ローテ1年目なんだし、まずは5回までをきっちり投げられるように心がけた方が良いんじゃないかな
    松葉は一日にしてならずだよ

    9
    0
    +9
  20. 277 :jk0OmNDM0-hM2(133-32-182-158.west.xps.vectant.ne.jp)-OD
    2025年6月13日 17:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ちょっと制球がマシなだけの笠原でしかない
    本当の問題はコイツに怪我以外の理由で負けてるメンツよ

    0
    1
    -1
  21. 890 :TYwYwNWE1-zZD(fch-101-050-043-013.fch.ne.jp)-NT
    2025年6月14日 12:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そうだよなあ本当に少し足りないって感じ。修正できたら規定も全然いけるさ

    1
    0
    +1

DVkNiZjBk-5Zj(125x103x138x190.ap125.ftth.ucom.ne.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。