今日の人気記事



“焦っていた”中日・ブライト健太へ、大野雄大は「お前は亀だからゆっくり行け」

ブライト健太
ブライト健太


■2025.06.06 東海ラジオ

『ガッツナイターplus』
“焦っていた”中日・ブライト健太へ、大野雄大は「お前は亀だからゆっくり行け」



『バンテリンドーム試合後レポート』

源石アナ:
一緒にお立ち台に立った大野雄大投手からは、

 ブライト健太:
 普段からずっと励ましを受けていた。


と。

年代の近い鵜飼選手がどんどんどんどん上り調子でいくっていう中で、

やっぱりそういうのって焦るじゃないですか、傍から見ていると、

でも、そこに大野選手はブライト選手にこういうふうに声をかけたそうです。

 大野雄大:
 お前は亀だからゆっくり行け。


ってね。

いうことでね、

 ブライト健太: 
 普段から食事にも連れてってもらう仲でもあったんで、

 打てて良かった。


というふうにしみじみと振り返っておりました。

木下愛子アナ:
普段からの仲の良さ、絆というのが、

今日のね、ヒットに、

勝ち越しのタイムリーに繋がったんじゃないかなと思いますね。

中日・大野雄大「ソフトバンクに3連敗しちゃって、ブライトはそのショックで…」


プロ野球ニュース解説陣、中日・ブライト健太の起用について言及する


ブライト選手が語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 5 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 847 :DUyN5NzMx-5Zj(ZN092207.ppp.dion.ne.jp)-ND
    2025年6月10日 13:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いい先輩だなあ

    30
    0
    +30
  2. 848 :WQxYiYjEy-zZD(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-NT
    2025年6月10日 13:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結局鵜飼もさっぱりだから、この記事をどう捉えたらいいものか

    4
    17
    -13
  3. 865 :zRjYjYWM2-5Zj(180-199-230-184.area52b.commufa.jp)-ND
    2025年6月10日 14:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ルーキーイヤーに大野から言われた言葉だっけ
    「ピッチャーの大野さんにウサギとカメならカメだという話をしていただいて、『スタートは遅いけど、プロ野球人生を通して最終的に長くやれる選手が一番強いんだよ』という話をしていただいた」

    27
    0
    +27
  4. 481 :GNhM0NzE3-hM2(p4036129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年6月11日 08:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手と野手でこういった関係は珍しいよね。
    もっと大野を勝たせてあげてくれ

    6
    0
    +6
  5. 139 :jQ3NxMzNh-mN2(125x103x97x246.ap125.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年6月11日 19:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昔なつかしスチュワーデス物語のあのセリフを思い出した人挙手

    2
    0
    +2

jQ3NxMzNh-mN2(125x103x97x246.ap125.ftth.ucom.ne.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。