今日の人気記事



中日・上林誠知が放った初球先頭打者ホームラン【動画】



■2025.05.30 セ・リーグ公式戦「中日vs.巨人」

【イニングスコア】
巨|0 0 0  0 0 2  2 0 0 =4
中|1 0 0  0 0 0  0 0 0 =1
5月30日(金) セ・リーグ公式戦「中日vs.巨人」【試合結果、打席結果】 中日、1-4で敗戦… 終盤に突き放され逆転負け、3連勝ならず…

【5/30 中日×巨人 ハイライト】

【読売ジャイアンツ】
1 (一) 増田陸
2 (二) 吉川
3 (遊) 泉口
4 (右) キャベッジ
5 (左) 丸
6 (中) 若林
7 (三) リチャード
8 (捕) 甲斐
9 (投) 赤星

【中日ドラゴンズ】
1 (右) 上林
2 (二) 田中
3 (中) 岡林
4 (一) カリステ
5 (三) 高橋周
6 (左) 板山
7 (捕) 宇佐見
8 (遊) 村松
9 (投) 大野



1 (右) 上林誠知 4打数3安打 1本塁打 1打点
右本①|投ゴロ|左 2中 安



00:15~)

中日・上林誠知「体を大きく使うことを心がけて打席に向かいました。結果が出ていなかったので1本出て良かったです」


中日・井上一樹監督が「3・4月の功労者」と語る存在


上林選手のホームランです…!

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 5 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 714 :TFlZwMGJk-mN2(softbank001112234230.bbtec.net)-OD
    2025年5月30日 22:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    素晴らしいホームランだけど何回もまとめんでええて…
    負け試合で擦るのも無理あるやろ

    13
    3
    +10
  2. 723 :zdlZ3OTZi-mN2(h101-111-167-111.hikari.itscom.jp)-OD
    2025年5月30日 22:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    悪いことが起こりすぎて、良かったことを何回も反芻しないと精神が保てないのかもしれない

    2
    0
    +2
  3. 754 :DU5ZwYzU0-kYj(p76ecdf17.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
    2025年5月30日 23:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今日の試合はこれで終わり

    2
    0
    +2
  4. 767 :GFkY4YWU4-mN2(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2025年5月30日 23:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    何かと空砲になりがち
    本来なら片手では足りんくらいヒロイン受けてそうなもんなんだけどなぁ

    4
    0
    +4
  5. 800 :jUyZxZWE0-zZD(d193-116-37-034.cna.ne.jp)-NT
    2025年5月31日 00:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    WAO!ってなんやねん合宿免許かいな

    1
    0
    +1

TFlZwMGJk-mN2(softbank001112234230.bbtec.net)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。