
■2025.05.26 東海ラジオ
『Live Dragons!』

…
『バンテリンドーム練習レポート』
吉川アナ:
マラー投手からいきましょうか。
今日はブルペンで52球を投じたということです。
前回のDeNA戦は6回途中4失点、負け投手になりましたが、
本人は、
マラー:
フォアボールが0だったことは収穫だ。
と言ってましたね。
そしてマラー投手が今、自分が感じている課題として、
マラー:
2ストライクからの詰め。
ということなんですよ。
平松伴康さん:
なんか決め球という話がありましたよね。
吉川アナ:
前回も、2ストライクからヒットを打たれていることが多かったりだとか、
わりとマラー投手って2ストライクから打たれる確率が高いピッチャーなんですね。
本人が言うには、
マラー:
2ストライクから、
例えばストライクからボールになる変化球を投げたいところで、
それがストライクゾーンに入っちゃうと、
ファウルで逃げられてしまって、
そのあとに捉えられてしまうとか、
本当はボール球になる変化球で空振り三振を取りたいけど、
それが上手くいっていない。
というところは課題の1つに挙げていました。
『Live Dragons!』

バンテリンドームナゴヤ⚾️
— 「Live Dragons!」TOKAI RADIO (@LiveDragons929) May 26, 2025
今日は先発投手陣練習!
マラー、金丸、三浦、大野、松葉、涌井、高橋宏斗の7投手が参加しています‼️#ライドラ #ガッツナイター#ドラゴンズ #TOKAIRADIO pic.twitter.com/dVxr6gVOuw
…
『バンテリンドーム練習レポート』
吉川アナ:
マラー投手からいきましょうか。
今日はブルペンで52球を投じたということです。
前回のDeNA戦は6回途中4失点、負け投手になりましたが、
本人は、
マラー:
フォアボールが0だったことは収穫だ。
と言ってましたね。
そしてマラー投手が今、自分が感じている課題として、
マラー:
2ストライクからの詰め。
ということなんですよ。
平松伴康さん:
なんか決め球という話がありましたよね。
吉川アナ:
前回も、2ストライクからヒットを打たれていることが多かったりだとか、
わりとマラー投手って2ストライクから打たれる確率が高いピッチャーなんですね。
本人が言うには、
マラー:
2ストライクから、
例えばストライクからボールになる変化球を投げたいところで、
それがストライクゾーンに入っちゃうと、
ファウルで逃げられてしまって、
そのあとに捉えられてしまうとか、
本当はボール球になる変化球で空振り三振を取りたいけど、
それが上手くいっていない。
というところは課題の1つに挙げていました。
中日・大塚晶文コーチ「(マラーが)打たれるときは必ず打者が…」
野村弘樹さん、中日新助っ人・マラーについて言及する
マラー投手が語りました。