
■2025.05.19 Full-Count
戦力外から2年…中日29歳が証明した“才能” リーグNo.1数値が示すタイトルの可能性 #dragons #中日ドラゴンズ #npbhttps://t.co/YztZkEEdwL
— Full-Count フルカウント (@Fullcountc2) May 18, 2025
■2025.05.19 Full-Count
戦力外から2年…中日29歳が証明した“才能” リーグNo.1数値が示すタイトルの可能性
株式会社DELTAの算出では、上林のUZRは17日終了時点で「2.8」(左翼1.6、右翼1.2)。規定イニングを守ったセ・リーグの外野手ではトップとなっている。守備範囲(RngR)も3.8の高数値だ。
UZRは相対的な指標のため、年を跨いだ比較は難しいが、上林がソフトバンクで出場機会を得ていた2017年は9.0、2018年も11.8と高い数字を稼いでいた。
同リーグの左翼手では、前川右京(阪神)、佐野恵太(DeNA)、ドミンゴ・サンタナ(ヤクルト)らレギュラー選手の指標が低いということもあって、上林に高い数値が出ているという側面もある。
記事全文を読む
中日・上林誠知、右アキレス腱断裂の悪夢からちょうど3年が経過 → そのことを伝えると…
元中日監督・立浪和義さん、ソフトバンクを戦力外となった上林誠知を自ら獲得に動いたことについて語る
上林選手の守備指標です。