今日の人気記事



中日・松中信彦コーチ、チームとしての課題を挙げる

松中信彦
松中信彦


■2025.05.17 セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
巨|0 1 0  0 0 0  0 0 x =1
5月17日(土) セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、0-1で敗戦… 打線が最後まで得点を奪えず完封負け、2連敗に…

【5/17【巨人vs中日】ハイライト】


【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 田中
3 (右) 上林
4 (一) カリステ
5 (左) ブライト
6 (遊) 山本
7 (三) ボスラー
8 (捕) 木下
9 (投) 髙橋宏

【読売ジャイアンツ】
1 (左) 浅野
2 (遊) 泉口
3 (二) 吉川
4 (右) キャベッジ
5 (一) 増田陸
6 (三) 中山
7 (中) ヘルナンデス
8 (捕) 岸田
9 (投) グリフィン






■2025.05.17 中日スポーツ

中日・井上監督、巨人に連敗「簡単にひねられてばかりでは…」 東に現れた新たな”鬼門”東京ドームでの勝利へ選手に奮起促す
中日・松中信彦コーチ、チームとしての課題を挙げる

 1点差の9回には守護神・マルティネスの失策から1死二塁と初めて得点圏に走者を置いた。しかし、前夜に2打席連続本塁打と勢いに乗る上林は投ゴロに倒れ、カリステも右飛に打ち取られて万事休す。最後まで1点が遠かった。「バッティングカウントで自分のスイングをさせてもらえない。そこで振れるようにならないと」と松中打撃統括コーチ。「もう少し明確に狙い球を指示していくのか、選手自身で明確にしていくのか。そこが見えないといけないのかな」とチームとしての課題を挙げた。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、齋藤綱記の登録抹消について説明する


中日・井上一樹監督「きょうもあいつのおかげで勝利の目前まできていた。うちの中では外せないピースというか、いい働きをしてくれている」


松中コーチが言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 15 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 033 :DY1OlZTRi-zZD(ag219-113-61-70.ccnw.ne.jp)-NT
    2025年5月18日 11:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ここまでできないとなるともう任せる段階にはないと思うのである程度できるようになるまでははっきり指示した方がいいのかもしれませんね。
    それでできるかどうかはまた別の話ですけど。

    31
    2
    +29
    • 043 :WI1YwYWE3-0N2(133.106.224.120)-ZD
      2025年5月18日 11:38
      >>033
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      立浪政権ではそれをやり尽くしてあの得点力だったんだよなあ
      結局自分で考えてできる選手に育てないと勝つことなんて無理よ
      上林、幹也はそれが出来てるから成績もしっかり残せてる
      この2人にどういう考えで打席にたってるのかをレクチャーしてもらった方が打てるようになるかもね

      23
      3
      +20
  2. 034 :DhjOyZTM1-0Nz(KD124215134100.ppp-bb.dion.ne.jp)-NT
    2025年5月18日 11:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    全部初球打ちで焦りすぎ

    24
    2
    +22
  3. 036 :TE0YhNzNl-mN2(softbank036240228119.bbtec.net)-OD
    2025年5月18日 11:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    自分で考えられない野球脳がない野手には明確な指示与えた方が良いでしょ。

    26
    0
    +26
  4. 038 :Dg5MlYjE5-kYj(i153-144-205-50.s41.a015.ap.plala.or.jp)-ND
    2025年5月18日 11:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    速球に合わせてしっかり振れで三振してもベンチの責任ぐらいのマインドでやってもらった方が良い。三振してきて良いぞと送り出されて楽になって結果出した細川がいるんだし任せられる選手には任せればいいけど、経験が浅くてあれこれ考えて相手に翻弄されてる選手には指示出してあげた方が良いよ

    26
    1
    +25
  5. 039 :TM2ZzNDRi-mN2(M014011015096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年5月18日 11:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    志田宗大さんも、投手はデータでなんとかできるけど、バッティングは難しいみたいな話してたよな
    だからドライブラインも野手より投手の方が有名という
    どれだけ打ち方教えても、最終的には野手自身がなんとかしないといけないんだよな

    23
    0
    +23
    • 081 :mVlNiNjcz-mN2(softbank111189153145.bbtec.net)-OD
      2025年5月18日 12:35
      >>039
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      野手はどうしても受け身だから練習で理想のスイング出来ても実戦ではあの手この手でそれを崩そうとしてくるわけで、対応力がないとどうしようもないよな。

      4
      0
      +4
  6. 041 :DRlZyZTE5-0N2(p4458012-ipxg00h01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp)-ZD
    2025年5月18日 11:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    狙い球が外れた時に空振りができるようにして欲しい。振ると決めたらなんでも当てに行ってしまうのが目立つ。

    15
    0
    +15
  7. 045 :WI1YwYWE3-0N2(133.106.224.120)-ZD
    2025年5月18日 11:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細かい指示は出さなくていいと思うんだよな
    細川に三振でもいいから強く振れって指示出して成功したくらいの指示でいいんだよ
    それぞれの選手でウィークポイントは違うわけでそのウィークポイントを意識しないでよくなるような指示を出すのが大事だと思う
    三振してもいいよ、低い球は捨ててもいいよ、好きなように打ってこい こう言われるだけで打席での考え方がかわる選手は多いと思う

    16
    5
    +11
  8. 046 :WVkNyMzIz-iZG(p5162132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年5月18日 11:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最近は試合結果だけ確認して終わりな日々
    打てないチームは本当につまらない

    14
    0
    +14
  9. 047 :zI4N5ZDUz-mN2(p5585011-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年5月18日 11:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    指示がどうとか小手先でどうにかなるような貧打じゃないだろ
    根本的に選手の実力不足

    20
    1
    +19
  10. 056 :Tc4O5Zjgw-0N2(KD111238143076.ppp-bb.dion.ne.jp)-ZD
    2025年5月18日 12:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    単純に打てるやつ連れて来てください
    編成の問題も大きいと思う

    15
    0
    +15
  11. 093 :DhjZ2MjI0-mN2(softbank060069064216.bbtec.net)-OD
    2025年5月18日 12:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    野手のはえぬきが育って無いのが問題だわ
    取ってきた外様はそれなりの活躍見せてるけど、それ以外の打てる選手があまりにも少ない

    6
    0
    +6
    • 639 :DhjZ2MjI0-mN2(softbank060069064216.bbtec.net)-OD
      2025年5月18日 16:55
      >>093
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      結局、大量点取った今日よく打ったのは山本、板山、ボスラー
      外様と助っ人はようやっとる。低迷の原因は生え抜きだよ

      3
      0
      +3
  12. 159 :jdhO4MTNk-mN2(210-20-198-118.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年5月18日 13:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    知ってた。
    ファンならそんなこと、5年位前の与田監督の頃から知っている。
    多分、名古屋の人の間では毎日の挨拶の一つになっていると思う。

    2
    0
    +2

DhjOyZTM1-0Nz(KD124215134100.ppp-bb.dion.ne.jp)-NT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。